• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

+25mm

ハンマー片手に頑張りました(笑)

before









25mmスペーサー







after






ちょっとは出たけど・・ツライチには遠い・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/13 02:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 3:08
コレでもまだ遠いんですかぁ・・・
十分キテる様に感じるんですがぁ~!!
コメントへの返答
2008年8月13日 3:15
夜更かしさん発見!(笑)

僕にとってのツライチは
当たらない所まで出すってのが基準じゃなくて、
フェンダーに対してタイヤもしくはリムがツライチになることなので・・
あと10mmぐらい足りないです^^;
でも これ以上はちょっと大変^^;
2008年8月13日 6:19
これ以上は爪部分を切るか、外出ししないと難しいですね。

家のR33は1G状態でリムがツライチです。(ジャッキアップするとはみ出てます)
コメントへの返答
2008年8月13日 17:45
ハードはツメじゃあないんですよねぇ
現状ツメは余裕あります。

当たり前じゃないんですか?(笑)<ジャッキアップではみ出る
2008年8月13日 7:49
車高を上げるとツラになりますよ。( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2008年8月13日 17:47
鋭いっ!(笑)

でも・・インチアップしたから車高上げたってのは・・なーんとなく許せないんです(笑)
2008年8月13日 8:47
もう少し出したいですね~。

個人的にはあと2㎝(笑
コメントへの返答
2008年8月13日 17:51
でも ちょっと引っ込んでるほうが被り量が大きく見えるから低く見えますね(笑)

僕的にはあと10mmかなぁ
20mmいくと ボディのボリュームが負ける気がします
2008年8月13日 9:20
ん~すごい!

ここまで行くと、タイヤ擦れません?
コメントへの返答
2008年8月13日 17:54
現状は 横の部分はシバキ倒したので大丈夫です。
フェンダーの上側は フルバンプのときにちょっと擦ります(^^ゞ

見えないところで結構苦労してます(笑)
2008年8月13日 10:00
リヤが引っ込み過ぎなのでこれぐらい出したいです~!!
コメントへの返答
2008年8月13日 17:55
当たるところを切るか叩けば・・

って車を大事にしてる人には出来ない事ですねぇ~
2008年8月13日 11:34
こんにちは! こういうの大好きです(^_^;) ここからもうちょい出すのが一工夫必要ですね(^.^) 
コメントへの返答
2008年8月13日 17:56
エアサスだとこういう感じになりますよねぇ
僕的には タイヤ引っ張ってもうちょっと出したいです。
って このへんの細かいところは好みですよねー
2008年8月13日 12:28
確かにここからが

大変。

なおなぉ回路全開モードで解決♪
コメントへの返答
2008年8月13日 17:57
うーん。。。。

車高上げようかな(笑)


って ソレが一番簡単

だけど・・・できない。

あ・・・誰かさんと一緒だ(笑)
2008年8月13日 15:42
ハンマーは何に使ったんですかexclamation&question
自分も最近下げたんですか結構ギリギリな割には引っ込んで見えるんですよね冷や汗
コメントへの返答
2008年8月13日 18:00
フェンダーの内側が干渉するので
見えないところってのもあって
シバキ倒してます。

タイヤを引っ張ればあと数ミリ行けそうな感じです。
19だとリムからフェンダーが近いから外に出すのが大変ですよねぇ
2008年8月13日 16:04
ハンマーでフェンダーを殴ったのですか(^O^)


この車高でギリギリのツライチにするには、タイヤサイズをもっと下げて、鬼の引っ張りにしないと当たりそうですね(屮゜Д゜)屮
コメントへの返答
2008年8月13日 18:02
フェンダーの内側をガンガンいきました。
ちっこいハンマーしかなかったので
今度もっと大きいのでやろうと思ってます(笑)

フロントの235をもってきて
あと数ミリは出したいですねぇ
でも・・この車高だと結構厳しそうです・・・
2008年8月13日 17:39
フェンダー内のモッコリを叩いたんですね(^^
コメントへの返答
2008年8月13日 18:03
さっすが! そのとおりです。
変なところ当たりますよねぇ~
2008年8月13日 21:20
これ以上はタイヤを交換ですか。

フェンダーを外から叩くという手もありますよ。(^_^;
コメントへの返答
2008年8月14日 17:50
引っ張らないと何ともならないですねぇ^^;

なるほど・・フェンダーをタイヤに合わせれば良いってことですね!
って・・・(ぉぃぉぃ)

(笑)
2008年8月13日 22:41
十分じゃない?( ̄ー ̄;

フロントはどーすんの?
コメントへの返答
2008年8月14日 17:54
ん~~ この角度で見ればいいんだけど・・
上から見るとやっぱりねぇ~

フロントはとりあえず15mm入れてみようかな~
さっさと引っ張りに逃げたいんだけど・・
エンジンが直らないとお金かける気にならなくて・・・^^;

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プライスダウン!【USED PARTS】KW V3 車高調整サスキットMINI F54,F60,BMW1er,2er,X1,X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:03:45
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation