• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

バックカメラ取り付け

バックカメラ取り付け今日はお散歩をするために
近くのショッピングセンターへ行きました
(雨降ってたからね(笑))

で・・久々にゲームセンターでUFOキャッチャーをやったら

でっかいうまい棒

取れちゃいました。(笑)

中には・・写真のように40本のうまい棒が入ってました。
懐かしい めんたい味チーズ味だけじゃなく
食べたこと無かった チキンカレー味テリヤキ味などなど・・

まだ全部食べてないけど びっくりしたのは

納豆味

糸をひくんですけど・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

数日楽しめそうです(笑)

んで、午後から晴れたので バックカメラの取り付けをしました。


↑こんな感じで目立たないように取り付けたんですが・・


↑半分はバンパーが写りますO=(_ _;;;

ま・・いいっか(笑)

整備手帳パーツレビューにも上げたので
興味ある方はどうぞぉ~

今週末土曜は Giffyオフです。(参加します)
※日付※ 5/13(土)
※時間※ 21:00~
※場所※ 東海北陸自動車道 川島SA下り
     (一宮木曽川から乗って 郡上高山方面)
Posted at 2006/05/12 01:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ
2006年05月09日 イイね!

更新履歴?

ニートになったので 愛車紹介更新しました。

シフトノブ写真集作ってみました。

30セルシオ用                  RX用


SC用                        GS用


どれがお好みですか?
僕はSC用が一番お気に入り(^○^)

樹脂ワイパー取り付けもアップしました。

加工の写真は整備手帳に上げてあります。
僕はサンダーでやったけど ハンドツールでも可能だと思います。
真似してねー(笑)
Posted at 2006/05/09 14:17:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ
2006年05月05日 イイね!

お買い物♪

GW(ごろごろうぃーく)真っ只中ですが・・
今日はお散歩がてら、中古パーツ屋さんに行ってきました。
そこで見つけたのは・・

トヨタ純正オイルフィルター
300円


もちろん あるだけ(せるっち用2個 すぱっち用2個)買いました。

ディーラーもカー用品店も入庫拒否なので
オイル交換は自分でやってます。

オイルはSUNOCOの 5W-30(100%化学合成)の
20L缶をヤフオクで購入して、実家の車含め全車に使ってます。

すぱっちは半年交換(3000kmぐらい?(笑))
せるっちは6000kmぐらいで交換 って感じです。
(ちょっともったいないかな?)

オイルフィルターはなんとなーく純正を使ってます。
社外でもトラブルになることは無いんだろうけど・・
どっちも金額変わらないんだったら純正が良いですよね?

ってことで 今回の掘り出し物には大満足です( ̄ー ̄)v
Posted at 2006/05/06 01:18:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ
2006年05月03日 イイね!

ネタばらし

先日のブログのオフネタのネタばらしをしておきます。
(セルシオオフも終わりましたしね~)

今PCに取り込める環境が無いので写真はごめんなさいm(._.)m

一部だけGSってのは
シフトノブでした。
多分GS用の 黒革+茶木目のシフトノブに交換したんですが、
(解ってたんですが・・・)
GSは意匠面が高いので、セルシオにGSのノブを付けちゃうと
ロッドが見えすぎてカッコ悪いんです。
ロッドを短縮加工すればカッコよく付けれそうだけど・・
他に持ってる 30用モヒカンとか SC用とか RX用とか付けれなくなっちゃうのは
イヤだしなぁ~( ̄ー ̄;
Giffyオフが終わったら外しちゃうかもσ( ̄∇ ̄;) 

もう一個のレクサスの箱のブツは
樹脂ワイパー でした。
交換時期が来てたので、せっかくだから樹脂ワイパーへ交換しました。
情報は お友達のinfiniさんいーすたんさんから頂きました。
スパシオにはロックピースの少々の収まりの悪さはあるものの
普通に取り付けできたのですが・・・
セルシオにはアームが干渉してしまって取り付け出来ませんでした。
仕方ないので干渉する部分をサンダーでサクサク削って取り付けしました( ̄ー ̄)v
セルシオは収納してしまうのでほとんど見えませんが・・・
スッキリ推進委員としては 大満足な逸品です。
スマートな感じになりますよぉ~
Posted at 2006/05/04 00:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ
2006年04月22日 イイね!

オフネタ

4月30日のセルシオオフのために
ネタを仕込みました( ̄ー ̄)

息だけ福山一部だけGSです。

でも・・はっきり言って・・

イケてない!(笑)

「戻す」「慣れる」「オフのネタにする」
どうする? どうする? 俺。
Posted at 2006/04/22 12:05:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:51:47
[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation