• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

オーディオとか オフとか

オーディオとか オフとか子どもが実家へ行ったり
幼稚園に行ったりで
体が空いたので・・・

まずは
オーディオを触りました

そもそも うちのソアラは純正ライブサラウンド付きで
別体アンプと フロント4個 リア2個 ウーファーが付いてました。

ALPINEのデッキには3chのクロスオーバーとTA機能があるんですが、
配線加工で デッキのライン出力をクロスオーバー内臓の純正アンプに入れて使ってました。
純正のクロスオーバーが フロント入力からウーファー出力を取り出すようで・・・
左右のTAしか調整できず、音場が後ろに引っ張られてしまうのが不満でした。

それを解消するために、社外アンプに交換しました。
ホントはフルマルチの準備をしてて・・・
フロントのスピーカーもToRaから奪って用意してあったんだけど・・
クソ暑い中テンションは下がり、時間も無く・・・フロントはパッシヴで行くことに(笑)

10年以上前にフルマルチにしたときに 調整が上手くいかなくて・・
パッシヴを超えれなかった経験もトラウマになってたりもして・・(笑)

天気予報は曇りだったくせに、日は照ってくるし・・・
ダラダラ汗かきながら、ダラダラ作業してたら 翌日まで持ち越しになりました(笑)

5時置きで内装を収めたついでに、ナビモニタの取り付けを修正

BEFORE


AFTER


パネルを削ってツラを出してみました。
時間が無かったので、覗き込むと穴が開いてますが、
スッキリ感は向上したかなぁ~( ̄0 ̄)


音はまだしっかり調整してないですが、
予定通り 音場が前に来たのでいい感じです( ̄ー ̄)
でも、高音がちょっと耳に付くんですよねぇ・・・・
ToRa先生が、マルチにしなさい っていうので そのうちやろうかな・・・と。
配線もホボ終わってるし・・・モノもあるので・・・
後は 時間とやる気かな?(笑)


で・・今日は 悠野さん主催のオフに行って来ました。

撮影会ってはずだったのに豪雨( ̄- ̄;)
場所を立体Pにして、お話&撮影会となりましたが・・・
僕は話ばっかりしてて ほとんど写真撮ってきませんでした( ̄- ̄;)

全員初対面でしたが、いろいろ繋がりもあって面白かったです。
今度はコラボ写真とか撮らなきゃ( ̄ー ̄)


あ・・今週末土曜日の夜 川島やることにしましたので、
お暇な方はどーぞー
って お盆中だから みんな忙しいかな?
Posted at 2010/08/13 04:13:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2010年08月07日 イイね!

どよう日記

どよう日記今日は子どもとでぇと♪

プール行って

産業技術記念館

行ってきました。



昼ごはんは もちろんマック(笑)

今日は 山手線と700系をゲットです。

ハッピーセットのプラレールが既に12個

アホ親だなぁ~ホント( ̄- ̄;)



短焦点レンズが届いたので

早速使ってみたんですが、いい感じ( ̄ー ̄)v

コストパフォーマンス高いですねぇ~



んで 帰り道に子どもが寝ちゃったので

プレマシー見てきました。

先代モデルとサイズは変わってないけど・・・

サードシートもそれなりに座れるし、内装の質感も許せるレベルだし

リアシートのベルトアンカが自立式なのも良いんですよねぇ~

サイドのプレスラインは 若干どうかと思うけど( ̄- ̄;)

出たばっかの新車の割には マツダらしく一声15万円引き

ディーラーオプションの5万円引きもあるから 合計20万円引き

詰めればもうちょっと行くだろうし・・・意外にいいかも?

エスティマより100万ぐらい安いしねぇ~



今週末 川島やりますよぉ
Posted at 2010/08/07 22:05:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車高短でおでかけ | 日記
2010年07月20日 イイね!

バチっ!

バチっ!って 音がして・・・香ばしい臭いがして・・・

←TVが映らなくなりました

( ̄□ ̄;)!!

(写真は元気な頃)

買ってから3,4年しか経ってないんだけど・・・・( ̄- ̄;)

買い換えるなら60インチ以上かな・・・ヾ(・・;)ォィォィ



さて。

先日の九州出張のときに

某氏↓



と、飲んだんですが・・・・

言われちゃったんですよねぇ~



「なんか、


なおなおさんのソアラ


実際に見たら ボロいやない


写真がキレイやから


すっかり騙されましたよ。」



って・・・何度


(覚えてる?(笑))



根に持つ体質なので・・・・ヾ(・・;)ォィォィ(笑)

[岩蔭|]。。;)イジイジ

また キレイに見える写真撮ってきました (ぇ?















(縮小してるせいかな? なんだかひずんでるような・・・)

20インチ売れたし・・・

ちょっとキレイにしようかなぁ~(笑)


あ・・・全然気にしてないからねぇ~>D氏 ホテルの枕は涙で濡れ濡れ(違)だったけどヾ(・・;)ォィォィ(笑)
Posted at 2010/07/20 21:46:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2010年07月18日 イイね!

前後バランス

前後バランス19インチに変えたら・・・
車高短ブレーキが激しくて・・・

道路の凸凹で、タイヤが
ホイールハウスの天井に干渉して
片側だけブレーキがかかっちゃう。


乗るのに気を使うのは面倒なので・・・


ホントはバンプラバーとかプリロードでも対策できるんでしょうが

キャンバーも起こしたかったので

手っ取り早く車高上げました。

フロント+10mm リア+5mmぐらい。


ん~でも 前後バランスイマイチなような・・・

フロント5mm下げようかなぁ~

リア5mm上げようかなぁ~

上げるってのには抵抗あるんだけど・・・

ちょっと上げるとツラも出ていい感じになりそうだし。



と。。。悩みつつ。

結局面倒でこのままになりそな予感(笑)
Posted at 2010/07/18 07:21:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2010年07月05日 イイね!

気分転換

気分転換の為に?

19インチ ケンプファー

に交換しました。



フロントタイヤは

引っ張れないと解っていながら・・・

金額に負けて ワンリにしたんですが、

心配してた通り・・・

ステアしただけでフェンダー干渉

( ̄□ ̄;)!!

DZ101の時は大丈夫だったんだけどなぁ~


でも・・・写真の通り リアは非常にいい感じなんです。


車高上げると 前後バランス悪いし・・・

ツラを引っ込めると リアとバランス悪いし・・・


うーん(--;


とりあえず干渉させとくか ヾ(・・;)ォィォィ




今週末は いつもの川島オフですよぉ~

日時:7/10 22:00頃~体力の限界まで
場所:東海北陸道 川島PA 上り(一宮方面)
Posted at 2010/07/06 01:45:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:51:47
[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation