• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

徳山ダムと谷汲山とプレマシー

徳山ダムと谷汲山とプレマシー
プレマシーがMCしたってことで

カタログをもらってきました。

2.3Lが無くなったり、直噴じゃないエンジンが無くなったり

色が変わったり・・・

グレード体系の整理って感じのMCのようです。


カタログもらってくると

「買うなら・・・」って想像しちゃいますよね?(笑)


僕の場合 いつもは4人 ときどき6人 って用途で、

スライドドアで、屋根が低い ってのが 次期車のベースなので、

プレマシーは 結構本気なんですよねー


ってことで・・買うなら・・
ホイールはどうせ交換するので2.0Zは要らない。
2.0CSでもいいんだけど・・オプションを足していくと
差額11.5万で サイドステップ、リアアンダー、リアスポ
LEDテール、ドアミラーウインカー、本革巻ハンドル&シフトノブ
などなどが付く2.0Sになる。・・・必要ないものもあるけど・・
やっぱり 2.0Sかなぁ~

オプションは PSDスマート
あと安全オタクの僕としては、DSCサイド&カーテンABも欲しいな。

色は・・悩ましいけど 新色のラディアントエボニーマイカ(茶色?)が
絶対に不人気色っぽくていいかも?(笑)

で・・当然 車高調で落として、ホイールは18インチのBBS
理想はRG-Rだけど・・予算の都合で 不人気なのを買うことになるんだろうな(笑)

エアロは悩ましいんだけど・・・
車高をベタベタに落とさないために(違?) ケンスタイルでフルエアロか・・
無難に純正オプションのフルエアロか・・
リアバンパーをMAZDA5用に交換ってのも面白そう。
グリルはヤフオクに出てるマークレスっぽいのが良さそう。

アンテナ、リアワイパー、エンブレムを取りたいけど・・
エンブレムを外すのは どうやってやるか悩ましい。

窓は最初からプライバシーガラスなので・・
グリーンのハーフミラーを貼って 濃緑にするのが無難かな。

シートは電動のレカロに交換したいところだけど・・・
サイドA/B付けたら ちょっと悩ましいなぁ~
レザー風のシートカバーは多分付けるだろうけど・・
黒一色とかよりも ブラウン系とか赤系があれば面白そう。
もともとの内装が黒一色だから いろいろ遊べるよね。
もちろん マットもソレに合わせて色とブランドを選びたいところ。

ナビは・・全然調べてないけど・・
将来のシステムアップを考えると 外部出力付きがいいなぁ~

なーーんてことを考えてると・・

無駄に時間が過ぎていきます(笑)



そんな想像をしていながらも・・車を買うお金は無いので、

スパシオで、おでかけしてきました。

徳山ダム(車高短アクセス:優)

谷汲山(車高短アクセス:優)

ドライブは楽しいねー。
Posted at 2009/07/05 23:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車高短でおでかけ | 日記
2009年07月03日 イイね!

885

885


















買っちゃった( ̄ー ̄;


タイヤ在庫切れで買えず・・・(--;
Posted at 2009/07/03 23:51:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2009年06月25日 イイね!

ATR vs AS-1

ATR vs AS-1今年は何故だか

(仕事で腐ってるからかな?^^;)

「ボーナス出たら○○%使っていいよ」

な~んて 嬉しい許可が出たので、


まずは男の城で眠ってるシュテルンBBS用のタイヤ買おうかな。 って思ってます。

フロント用 9J-18に 215/40-18で、

とにかく安いので十分だと思ってるので・・・

AW ATR SPORT IR6688 6630円

ちょNANKANG AS-1 6760円

どっちかにしようかな? と。

①安い・・・ATR≒AS-1
②ツラの出せるウォール形状・・・ATR>AS-1?
③静か・・・ATR<AS-1
④乗り心地・・・ATR<AS-1
⑤耐久性・・・ATR>AS-1?


両方とも「引っ張れない」ってインプレが多いような気がするけど

9Jに215引っ張れば どんなのでもソコソコ傾くよね?


AS-1は左右非対称ってのも ちと微妙。

逆組みありきだからなぁ~( ̄ー ̄;

って、非対称でも関係無しに逆組みしちゃうと思うけど・・


ウォール形状さえクリアできればAS-1かな?

もうちょっと調べよ。

(↑なかなか決断できない人)



タイヤを買ってもまだ予算は残るわけで・・・

そんな中見つけてしまった

18インチBBS新品5万

要スペーサーサイズだし・・・
 (前後とも20mmぐらい必要)

丸塗りだし・・・
 (リムは切削が好きなんですよねぇ)

次にFF買ったら履けないサイズだし・・・
 (9J4枚なので・・)

だけど、新品でこの金額は魅力的なんだよなぁ( ̄ー ̄)

あーーー悩む( ̄ー ̄;




さらにもう一個

また 昔みたいに月1とかで川島に集まりたいねー ってことで

こっしーさんが グループを立ち上げました。

D・C・M・G(Dressup Car Meeting in Gifu)

昔集まってた人は入りましょう( ̄ー ̄)

Posted at 2009/06/25 03:17:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2009年06月22日 イイね!

ドアノブ&クルコン修理

ドアノブ&クルコン修理週末は修理してました。

切れたタイラップを付け直して
ドアノブを内側から開くようにして・・・

購入時から調子の悪かったクルコン
コネクタ部の配線をハンダ付けで強化したら直りました
( ̄ー ̄)v

昔はクルコンなんて使わなかったけど・・
最近は クルコン設定内のスピードで走る事が多いし
出張で高速を使う機会もソコソコあるので
重宝しそうです( ̄ー ̄)v


で・・・男の城も掃除しました。

最初は足の踏み場も無かったけど・・・
なんとなーく片付きました(笑)

・工具箱
・コンプレッサー
・ミニカーケース(食器棚)
・ミニコンポ
・洗車道具
・電動工具類
・BBS(ぇ?
・パーツいろいろ

いろいろ揃ってきましたが・・
その分狭くなっていく( ̄ー ̄;
Posted at 2009/06/22 21:47:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2009年06月17日 イイね!

切れた。

切れた。
月曜日にホタルを見に行ってきました。

マモくんから情報を頂いて、

毎年行ってる所は、少なそうだったので・・・他のところへ^^;




そしたら・・・・



数え切れないほどのホタル!



今まで見たこと無いほどの数で

テンション上がりました



・・・。




子供はすぐに

「かえりたぁ~い」

って・・・(--;


まぁ・・そんなもんだよね(笑)






と言う事で本題ですが・・・

ドアノブを固定してるタイラップが





切れた


みたいです。( ̄ー ̄;



内側からドア開きません(笑)
Posted at 2009/06/17 22:50:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:51:47
[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation