• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

初デジイチ



デジイチが借りれたので

ちょっと撮ってきました。






ほとんど使い方も解らない状態で・・

撮影モードのダイヤルを回しながら適当に撮ってたんですが・・

コンデジと質感がケタ違い




欲しくなっちゃいました( ̄ー ̄;




でも・・結構いいお値段するんですよねぇ~

中古とかどうなのかな? やっぱり新しいのの方がいいのかな?

僕みたいな適当ユーザーにとっては、オートの賢さってのが重要で・・

そういうのって 新しいやつのほうがいいのかなぁ~

なーんて漠然と思うんですが・・・どうなんでしょうね?




(↑ツラは出てないけど・・佇まいがいいでしょ?)




走る子供を写して まったくブレ無しっていうのは

本当に凄いと思うけど・・・

お出かけに持って行くには 気合が必要なサイズってのも・・

ちょっとマイナスなんですよねぇ( ̄ー ̄;
Posted at 2009/02/09 22:56:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

冷却水とバッテリーと救急車

冷却水とバッテリーと救急車すぱっちから

赤い汁が垂れるので・・

ちょっと見てみたら・・・・

ドレンコックから漏れてる感じだったので

締めてみたら・・・締まる ( ̄ー ̄;



先日トヨタでサーモスタットの交換したんだけど・・

その時に締め忘れたのかなぁ?(--;

トヨタさんしっかりしてよねぇ~(笑)



そんな すぱっちくんですが・・

バッテリーの元気がありません。( ̄ー ̄;

普通の格安品を購入してから 約4年半・・・

そろそろ交換時期かなぁ?( ̄ー ̄;

液を足したところで・・寿命は近いよね?



さらに・・・全然関係ないんですが

今日 通勤路をボーっと走ってたら・・




歩道に横たわる・・・


人?!



通り過ぎてしまったものの・・・

見てしまった以上気になってしまい・・・

Uターンして戻ったら、やっぱり人が倒れてました


脈アリ、呼吸アリ、意識も微妙にアリ?

と言う状態だったんですが、呼びかけに対する反応は薄いので

119番しました。


場所を伝えて、救急車が来るまで何をするべきか指示を仰いで・・

気道確保だけして 救急車を待ってたんですが・・


「人身事故だっ!」的な視線の痛いこと( ̄ー ̄;

車遠くに止めれば良かった・・・。


救急隊員が到着した頃には 意識もしっかりしてきてて、

救急車に載せるところまで居て、会社に向かいました。


今回は 命に別状は無さそうだったから 救急車を待つだけだったけど・・

意識が無かったら? 脈が無かったら? 呼吸が無かったら?

僕はどうすれば良かったのかな・・応急処置とか覚えておく必要性を感じました。


あと・・意外に素通りする車が多い事実にも ちょっとビックリ。

僕的には、見ちゃったら気になっちゃってダメなんだけど・・

みんな大丈夫なのかなぁ?( ̄ー ̄;

別に彼を助けたくて戻ったわけではなく、自分が気になるから戻っただけなので 

「いい人ですね。」的な書き込みはナシでよろしくです(笑)
Posted at 2009/02/07 00:23:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2009年02月06日 イイね!

車高

車高
車検が終ってから ちょっと落としたおかげで

道路の段差で吹っ飛びます( ̄ー ̄;

ツラも出てないし・・

やっぱし5mm上げようかなぁ


↑Fフェンダー内は こんな感じになってます。

快適車高短の為には、ストロークを減らすよりも

ストロークを確保する方向で考えたいところだけど、

やっぱりバンプラバーで優しく止めた方がいいかなぁ

あ・・どっちにしてもツラの問題があるから

車高アップの方向かな( ̄ー ̄;


さて。土曜の夜は 関PAでオフですよぉ~
Posted at 2009/02/06 04:04:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2009年01月29日 イイね!

2月7日(土) 21時~ オフやりますよぉ

2月7日(土) 21時~ オフやりますよぉ
←昔持ってた

VS-6

GT-Rサイズです。

この 彫りの深さが魅力的なんですよねぇ



さて、いつものオフです。

2月7日(土曜日)

21時~

東海北陸道 関SA
 (下り、各務ヶ原/一宮方面)


僕は子供を寝かしつけてから行きますので、

22時頃になると思います。

ちょぉ~寒いでしょうから、防寒対策は忘れずに(笑)
Posted at 2009/01/29 04:45:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

一夜限り(# ̄ー ̄#)

一夜限り(# ̄ー ̄#)ソアラを買った時は

【次の車検は通さないと思います。】

なんて言ってたんですが・・・。

やっぱり ソアラ以外に考えられなくて、

車検通してきました。

(ソアラって なかなか離れられないんだけど・・・この魅力って何でしょうねぇ?)

(その節では西さんにお世話になりましたm(._.)m ペコッ)


で・・・卒業してたんですが・・・






一夜限りの卒業でした。

ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ(笑)

【これ以上下げませんよぉ~】

なーんて言ってたくせに・・・

数ミリ落としてみました(笑)




もうリアは・・限界が迫ってます

( ̄ー ̄;


さて。 あと2年がんばってよぉ~( ̄ー ̄)
Posted at 2009/01/26 22:50:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:51:47
[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation