• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

F1GPヨーロッパラウンド開幕☆

F1GPヨーロッパラウンド開幕☆ こんにちわ~XKR雅です☆

今週は1週間遅れのGW中なので、F1をフリープラクティスから生で見ております☆
F1では久しぶりのシーズン中テストが先週ムジェロで行われ、金曜日のP1では各パーツの感触を確認するチームが多数ありました。
ムジェロは低速コーナーが少なく、ここバルセロナは低・中・高速コーナーがバランス良く配置されており、低速用のパーツはここで初テストになります。

各チーム共、沢山のアップグレードパーツを持ち込みテスト走行。
今回は排気管の出口廻りとフロントノーズ&ウイングの改良が目に付きます☆

こちらはマクラーレンの2種類のフロント部分です

左が旧タイプ、右がニュータイプ。右はノーズの下側が薄くなっています。

サイドポンツーンの上にフィンを付けていたり、リア廻りの空気の流れをジグを付けて計測してます。

リアウィングに蛍光塗料を付けての走行や、ブレーキオイルを入れてる様子もフリープラクティスならではの光景です☆


こちらがメルセデスの秘密兵器、ダブルDRSの配管だと思われます!
リアウィングの中央からボティー側面を伝ってフロントに伸びているのが分かりますね。


可夢偉が乗るザウバーにイングランド・プレミアリーグのチェルシーがスポンサーに付きました☆

この人はリラックスムード☆

                             この人はこんなんでいいんでしょうかw

相変わらずこのチームは落し物が多い・・・

マーシャルの方も大変です!


こちらのレディーはマリア・デ・ヴィロタさん☆

HRTの金曜日フリープラクティスに乗るとか乗らないとかw

今回のタイヤは、プライムがハード、オプションがソフトで、タイム差が1秒以上になりそうで、前回の様なタイヤ温存作戦は出来なくなりそうです!
カタロニア・サーキットは毎年抜きどころが少なく、予選は非常に大事になります。


それでは各フリープラクティスの順位をどーぞ☆
まずはP1     1位アロンソ・2位ベッテル・3位可夢偉

つぎはP2    1位バトン・2位ベッテル・3位ロズベルグ

最後はP3   1位ベッテル・2位マルドナルド・3位可夢偉! 
 

フリープラクティスのタイムは、あまり参考になりませんが、
今季初の可夢偉のQ3突破を期待しましょう!


スペインGP予選は、日本時間の21時から!

それでは予選終了後のネタバレブログをお待ちくださいm(_ _)m


では、また~
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2012/05/12 19:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御当地ナンバー http://cvw.jp/b/1331241/35125177/
何シテル?   02/22 00:15
スーパーカーブーム世代で、当時はカウンタックに憧れてました。 年齢を重ねるごとに暴れ牛から跳ね馬に憧れが変わり、いつかは跳ね馬に乗る夢を見つつ早数十年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末はVitzRace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 07:48:30

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKR 01モデル プラチナシルバー に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation