
こんにちわ~XKR雅です☆
今週は1週間遅れのGW中なので、F1をフリープラクティスから生で見ております☆
F1では久しぶりのシーズン中テストが先週ムジェロで行われ、金曜日のP1では各パーツの感触を確認するチームが多数ありました。
ムジェロは低速コーナーが少なく、ここバルセロナは低・中・高速コーナーがバランス良く配置されており、低速用のパーツはここで初テストになります。
各チーム共、沢山のアップグレードパーツを持ち込みテスト走行。
今回は排気管の出口廻りとフロントノーズ&ウイングの改良が目に付きます☆
こちらはマクラーレンの2種類のフロント部分です

左が旧タイプ、右がニュータイプ。右はノーズの下側が薄くなっています。

サイドポンツーンの上にフィンを付けていたり、リア廻りの空気の流れをジグを付けて計測してます。

リアウィングに蛍光塗料を付けての走行や、ブレーキオイルを入れてる様子もフリープラクティスならではの光景です☆
こちらがメルセデスの秘密兵器、ダブルDRSの配管だと思われます!
リアウィングの中央からボティー側面を伝ってフロントに伸びているのが分かりますね。
可夢偉が乗るザウバーにイングランド・プレミアリーグのチェルシーがスポンサーに付きました☆
この人はリラックスムード☆

この人はこんなんでいいんでしょうかw
相変わらずこのチームは落し物が多い・・・
マーシャルの方も大変です!
こちらのレディーはマリア・デ・ヴィロタさん☆
HRTの金曜日フリープラクティスに乗るとか乗らないとかw
今回のタイヤは、プライムがハード、オプションがソフトで、タイム差が1秒以上になりそうで、前回の様なタイヤ温存作戦は出来なくなりそうです!
カタロニア・サーキットは毎年抜きどころが少なく、予選は非常に大事になります。
それでは各フリープラクティスの順位をどーぞ☆
まずはP1 1位アロンソ・2位ベッテル・3位可夢偉
つぎはP2 1位バトン・2位ベッテル・3位ロズベルグ
最後はP3 1位ベッテル・2位マルドナルド・3位可夢偉!
フリープラクティスのタイムは、あまり参考になりませんが、
今季初の可夢偉のQ3突破を期待しましょう!
スペインGP予選は、日本時間の21時から!
それでは予選終了後のネタバレブログをお待ちくださいm(_ _)m
では、また~
ブログ一覧 |
F1 | クルマ
Posted at
2012/05/12 19:44:05