• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

2012年F1GPアメリカ予選☆~ネタバレ注意~

2012年F1GPアメリカ予選☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

今回のアメリカと最終戦のブラジルは、日本のF1ファン
泣かせの早朝レースとなります(汗)

初開催となるテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、太陽が路面に反射するほどピカピカでグリップが無く、ドライバーも大変そうでした☆


コースレイアウトはティルケ傑作集みたいなコースで、第1セクターはイギリスのマゴッツ・ベケッツの高速コーナーセクション、第2セクターはアクセル全開区間、第3セクターはドイツのクネクネ区間にトルコの8コーナーもどきがあります!

ゲストも豪華な顔ぶれで、マリオ・アンドレッティー、ダリオ・フランキッティー、ルーベンス・バリチェロなどのレーサーや、ジョージ・ルーカスや映画スターなど、初開催のレースに花を添えます♪

今回の予選は今までのサーキットと少し戦略が違い、タイヤが温めにくいので1セットのタイヤで連続周回する事になり、コースが混雑するなかでタイヤの温度管理が重要になります☆

Q1は、イツモの3チーム以外ではトロロッソのリカルドがノックアウト!

Q2は、バトンがトラブルで脱落。
フリー走行は好調だったザウバーもタイムが伸びず!

フリー走行全セッショントップだったベッテルが、予選も異次元の速さでポールを奪いました☆


予選結果はこちら↓



コンストラクターズはレッドブルがあと4ポイント取れば決まるので、今回でほぼ決定☆

ドライバーズはベッテルが優勝でアロンソが5位以下なら決まります!
予選4位のグロージャンがギアボックス交換で5グリッド降格のため、9位のアロンソはスリッピーな路面の8番グリットへ!

なんとか最終戦までもつれ込んでほしいですね!



ハミルトンが会見で「ベッテルの邪魔はしないよ♪」って言ってたのが不気味ですがw

何事も無ければベッテルの一人旅が予想出来ます。
ガチャガチャなレースは嫌ですが、波乱のレースも期待したいですね☆

あ~あ、早朝レースはつらいw
今回と次回最終戦は睡魔との闘いです!

では、また~
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2012/11/18 05:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 11:54
 BSフジ,決勝の録画は月曜日の22時からなんで、寝ないでTV見れます 手(チョキ)
コメントへの返答
2012年11月19日 7:07
寝ないで見てねうれしい顔
ヒントはマッサ手(チョキ)

プロフィール

「御当地ナンバー http://cvw.jp/b/1331241/35125177/
何シテル?   02/22 00:15
スーパーカーブーム世代で、当時はカウンタックに憧れてました。 年齢を重ねるごとに暴れ牛から跳ね馬に憧れが変わり、いつかは跳ね馬に乗る夢を見つつ早数十年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末はVitzRace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 07:48:30

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKR 01モデル プラチナシルバー に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation