
こんにちわ~XKR雅です☆
今回のアメリカと最終戦のブラジルは、日本のF1ファン
泣かせの早朝レースとなります(汗)
初開催となるテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、太陽が路面に反射するほどピカピカでグリップが無く、ドライバーも大変そうでした☆
コースレイアウトはティルケ傑作集みたいなコースで、第1セクターはイギリスのマゴッツ・ベケッツの高速コーナーセクション、第2セクターはアクセル全開区間、第3セクターはドイツのクネクネ区間にトルコの8コーナーもどきがあります!
ゲストも豪華な顔ぶれで、マリオ・アンドレッティー、ダリオ・フランキッティー、ルーベンス・バリチェロなどのレーサーや、ジョージ・ルーカスや映画スターなど、初開催のレースに花を添えます♪
今回の予選は今までのサーキットと少し戦略が違い、タイヤが温めにくいので1セットのタイヤで連続周回する事になり、コースが混雑するなかでタイヤの温度管理が重要になります☆
Q1は、イツモの3チーム以外ではトロロッソのリカルドがノックアウト!
Q2は、バトンがトラブルで脱落。
フリー走行は好調だったザウバーもタイムが伸びず!
フリー走行全セッショントップだったベッテルが、予選も異次元の速さでポールを奪いました☆
予選結果はこちら↓
コンストラクターズはレッドブルがあと4ポイント取れば決まるので、今回でほぼ決定☆
ドライバーズはベッテルが優勝でアロンソが5位以下なら決まります!
予選4位のグロージャンがギアボックス交換で5グリッド降格のため、9位のアロンソはスリッピーな路面の8番グリットへ!
なんとか最終戦までもつれ込んでほしいですね!
ハミルトンが会見で「ベッテルの邪魔はしないよ♪」って言ってたのが不気味ですがw
何事も無ければベッテルの一人旅が予想出来ます。
ガチャガチャなレースは嫌ですが、波乱のレースも期待したいですね☆
あ~あ、早朝レースはつらいw
今回と次回最終戦は睡魔との闘いです!
では、また~
ブログ一覧 |
F1 | スポーツ
Posted at
2012/11/18 05:05:27