
こんばんわ~XKR雅です☆
車検から愛車が戻ってきました~
今日は朝から晩までドライブ三昧でした♪
タイトル画像でナンバーを晒していますが
車検を機に御当地ナンバーに変更しました(^。^)y-.。o○

地元のナンバーです♪
愛車のコードネームがX100なので
ナンバーも100に(^_-)-☆
今回の車検は走行距離が60,000Kmを超えたので以下の内容で
交換整備してもらいました。
・エンジンオイル
・オイルエレメント
・ブレーキオイル
・スタビブッシュ
・ブレーキローター
・ブレーキパッド
・サーモスタット
・LLC
・ワイパーブレード
そして
セカンダリーチェーンテンショナー
愛車の年式のテンショナーは本体が樹脂で出来ており
経年でクラックが入る恐れがあるそうなので
車検を機に交換してもらいました(^o^)/
これが愛車に装着されていたテンショナーです

本体の樹脂に小さなクラックが入っていましたΣ(゚Д゚)
これが大きくなり破損するとエンジンがボーーーン(゚д゚)!
大事になる前に対策品のメタルタイプに交換しました(^_-)-☆

マフラーカッター以外の外観はフルノーマルですが
中身はリフレッシュしております(^_-)-☆
X100タイプに精通していらっしゃる方が身近にいるので
安心してカーライフを過せますね♫
皆様も愛車を大切にヽ(^。^)ノ
では、また~
ブログ一覧 |
ジャガー 修理 | クルマ
Posted at
2015/02/22 00:15:13