• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XKR雅のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

2012年F1GP最終戦 ブラジル決勝☆~ネタバレ注意~

2012年F1GP最終戦 ブラジル決勝☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

いや~、チャンピオン決定戦に相応しい見ごたえのあるレースになりました☆

インテルラゴスはドラマが多いですよね~♪

BSご覧の方は22時からなので、ネタバレブログ見ないでテレビに噛り付いてください!

レース直前のコンディションは、気温19度、路面温度24度、湿度64%、風速2.3m、天候は曇りのドライコンディションです。

全車ドライタイヤのスタートで、シューマッハ、可夢偉、グロージャンの3人がハード、他はミディアムを履いています☆

恒例のスターティンググリッドのおさらい♪
 






それではブラジルGP、決勝スタートです!!


レッドブルの2台が出遅れ、フェラーリが良いスタート!

マッサがレッドブルの2台を抜き去り3位に浮上!

マッサは3コーナーでバトンも抜き、2位へ!
4位ウェバー、5位アロンソの順です☆

そして!なんと~
チャンピオンを狙いベッテルに不運が!!

セナと接触しマシンが後ろ向きに!

「だれもブツカラナイデ~」と祈るベッテル! 可夢偉は間一髪で避けます☆

パーツが飛び散りましたが、ベッテルはピットインせず最後尾からレースを続行します。

アロンソは2周目にマッサとウェバーを抜き2位へ!
アロンソ優位な展開です☆

6周目、ライコネンとシューマッハがピットイン
オンボードカメラに付く水滴が多くなってきました!

4位走行中のヒュルケンベルグがアロンソをパスし3位へ☆

8周目、バトンがハミルトンを抜き、トップへ浮上!
なんとベッテルは8番手までポジションを上げてきました!!

9周目からドライからインターミディエイトに履き替えるマシンが増え
各車ピットイをしている間に、ベッテルは6番手までポジションアップ☆

続々とインターに交換している中、雨が得意なバトンとヒュルケンベルグの2人がステイアウト☆

19周目、3位以下に40秒もの差をつけてバトルしていたバトンとヒュルケンの勝負はヒュルケンに軍配が上がります☆

路面が乾きつつあり、ヒュルケンとバトンのタイヤ選択は正解でした☆

22周目にアロンソの無線で「コース上にパーツが多すぎる!」とのやり取りで
23周目にセーフティカーが!!

ヒュルケンベルグとバトンのマージンは無くなり、アロンソにチャンスが☆

セーフティーカー中にタイヤ交換をしていなかったトップの2人は、ミディアムからハードタイヤに交換します。


30周目レース再開☆

ヒュルケンが好スタート☆

そして可夢偉が見せます!!

レッドブルの2台をオーバーテイク!!

さらに!!!

アロンソもパスし4位へ浮上☆

アロンソもチャンピオンの望みを掛けて抜き返します♪

34周目、マッサがベッテルを抜き6位へ
マッサは37周目にも可夢偉をオーバーテイクし5位へ

路面は乾きつつありますが、FIAのレーダーだと雨が降る予想

この先まだまだ何が起こるかわかりません!!

48周目、トップのヒュルケンがスピンし、ハミルトンがトップへ!!

タイヤ交換やあちこちでバトルが入り乱れ、ポジションが目まぐるしく変わります☆


ここでトップにアクシデントがぁぁ!!
ハミルトンがヒュルケンにアウトサイドからオーバーテイクを仕掛けますが
ヒュルケンがスピンし、両者接触!!!


これでハミルトンはリタイヤです・・・。


59周目、ベッテルが可夢偉をオーバーテイク☆


62周目、31秒台までペースを落としたマッサをアロンソがごっつぁんオーバーテイクw


チャンピオンの行方はだれの手に!!

残り2周、インテルラゴスは最後までドラマチックです☆
ディレスタがスピンクラッシュし


ファイナルラップはセーフティーカー先導です。


そのままチェッカーフラッグ☆


それではF1最終戦、結果です☆


アロンソが2位、ベッテルが6位のため、この瞬間3年連続の
ワールドチャンピオンが誕生しました!!



引退レースを7位で飾ったシューマッハもチャンピオンを称えます☆


ザウバーラストランで9位入賞の可夢偉も☆


ドイツ3人衆♪


最終戦のウィナーはレインマイスターのバトン☆


マッサ君も頑張った!


そしてこの人が居なかったら、今年のF1は語れない☆

2度のワールドチャンプ、3回のランキング2位!
現役最強のアロンソ様☆

ワールドチャンピオンシップポイントは3ポイント差でベッテルの手に!

ライコネンも3位を守りました☆

可夢偉はヒュルケンに抜かれましたが、堂々の60ポイント!
入賞回数はチームメイトのペレスより2回多いのです☆

コンストラクターズは前回レットブルが決めていましたが、フェラーリが2位を守りました☆

ザウバーはメルセデスを抜けませんでしたね。

下位ではペトロフが11位により、ケータハムがコンストラクターズ10位に浮上☆
 





今シーズンは初優勝や復帰優勝などの複数の優勝者が出て、チャンピオンも最終戦までもつれ込み、F1ファンをハラハラドキドキさせるシーズンでしたね☆

来期はレギュレーションがほとんど変更が無いので、またまた混戦が期待されます!
後半戦を来期開発にあてたメルセデス、フェラーリの意地、レットブルの開発力、マクラーレンのチーム力・・・、移籍組のドライバーの真価、可夢偉の去就など、楽しみが沢山です☆

今シーズン、私のつたないネタバレブログにおつきあい頂いた、お友達・ファン・足跡ペタペタの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

来期F1決勝スタートは、2013年3月17日(日)オーストラリアGPになります☆

来期も御付き合い下さい。


では、また~
Posted at 2012/11/26 22:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年11月25日 イイね!

2012年F1GP最終戦 ブラジル予選☆~ネタバレ注意~

2012年F1GP最終戦 ブラジル予選☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

いよいよ今年最後のF1となりました!

今年は優勝者が8人も出る混戦でしたが、最終戦は
ベッテルとアロンソの一騎打ち☆




雨がらみのレースはめっぽう強いアロンソですが、勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか!
ここインテルラゴスは過去色々がドラマがあったので、今回も期待しましょう♪

レース以外の話題では、シューマッハの2度目の引退レース!
今度は完全引退でしょうねw

あなたの記録と当分やぶられないでしょう☆
お疲れ様でしたm(_ _)m

ハミルトンはF1人生初の移籍、来期からはメルセデスで走ります!



予選コンディションは空は曇り模様、一部小雨でセクター2がウェットあり

中段から下位チームは雨に期待し早々とコースイン。

上位チームは走ればラインはドライになると予想し待機。

第2セクターだけがウェットタイムですが、第1・第3セクターはドライタイム。

Q3はフリー走行とほぼ同じのドライコンディション。

それでは最終戦ブラジルGP予選の結果です☆



ポールはマクラーレンで最後のレースになるハミルトン!

フロントローにはバトンが並びマクラーレンのワンツー

3位ウェバー、チャンピオンを狙うベッテルは4位。

地元の意地でマッサが5位に食い込み

6位は暴れん坊マルドナード、7位は来期ザウバーのヒュルケンベルグ

逆転優勝を狙うアロンソは8番手でしたが、マルドナルドが車検無視で
6位から10グリッド降格の16位スタートへ

これによりアロンソは7番グリッドからのスタートへ☆


天気予報は今夜は土砂降り、レース時間は晴れですが、ここはスパと同じく
天気予報は当てになりませんw

この人が勝つのか


この人に勝利の女神が微笑むのか



アロンソがチャンピオンになる条件は表彰台が必須!
アロンソ優勝でベッテルが5位以下
アロンソ2位でベッテルが8位以下
アロンソ3位でベッテルが10位以下

逆にベッテルは4位以上でチャンピオン決定です☆

結果はどうなるかワカリマセンガ、明日の最終戦も眠れなくなりそうです☆


では、また~
Posted at 2012/11/25 12:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年11月19日 イイね!

2012年F1GPアメリカ決勝☆~ネタバレ注意~

2012年F1GPアメリカ決勝☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

レース終了は5時40分!

頑張って観戦しましたよ~☆

BSで見る方は今夜お楽しみ下さい♪

決勝のスターティンググリッドで面白いことが!

ではスターティンググリッドをど~ぞ☆


ここまでは予選と同じ♪

そしてなんと!グロージャンのペナルティーで予選9位から8位スタートになったアロンソでしたが、
フェラーリはマッサをギアボックス交換させ、アロンソを奇数グリッドの7位スタートにさせました!!





それでは決勝スタート!


フェラーリの作戦が功を奏し、7位スタートのアロンソが4位へジャンプアップ☆





レースはベッテルとハミルトンの一騎打ち!

1秒前後の攻防が続きます☆

21周目に2位ハミルトン、3位アロンソがピットイン!

ここはタイヤの温まりが悪く、先に入ったドライバーは6周位つらいドライビングになります!

今回のレースは前回と違い、各所でバトルが沢山ありましたが、クリーンな戦いで、無駄な接触が
1つも無く、これぞF1!っていう楽しいレースでした☆

42周目にハミルトンが!

ベッテルに仕掛け!

トップに立ちます☆

ベッテルも今回は無駄な争いを避け、1秒前後のギャップでそのままチェッカーを迎えます☆


ファイナルラップにFLをたたき出したのはベッテルの意地ですねw

それではアメリカGP決勝の結果です☆



アロンソが3位で、最終戦を13ポイント差で戦います!
 


コンストラクターズはレッドブルが制覇☆


速さはあるのに前回悔しい思いをしたハミルトンもご機嫌ですw





それでは最終戦ブラジルGPも楽しみましょう☆



では、また~
Posted at 2012/11/19 06:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年11月18日 イイね!

2012年F1GPアメリカ予選☆~ネタバレ注意~

2012年F1GPアメリカ予選☆~ネタバレ注意~こんにちわ~XKR雅です☆

今回のアメリカと最終戦のブラジルは、日本のF1ファン
泣かせの早朝レースとなります(汗)

初開催となるテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、太陽が路面に反射するほどピカピカでグリップが無く、ドライバーも大変そうでした☆


コースレイアウトはティルケ傑作集みたいなコースで、第1セクターはイギリスのマゴッツ・ベケッツの高速コーナーセクション、第2セクターはアクセル全開区間、第3セクターはドイツのクネクネ区間にトルコの8コーナーもどきがあります!

ゲストも豪華な顔ぶれで、マリオ・アンドレッティー、ダリオ・フランキッティー、ルーベンス・バリチェロなどのレーサーや、ジョージ・ルーカスや映画スターなど、初開催のレースに花を添えます♪

今回の予選は今までのサーキットと少し戦略が違い、タイヤが温めにくいので1セットのタイヤで連続周回する事になり、コースが混雑するなかでタイヤの温度管理が重要になります☆

Q1は、イツモの3チーム以外ではトロロッソのリカルドがノックアウト!

Q2は、バトンがトラブルで脱落。
フリー走行は好調だったザウバーもタイムが伸びず!

フリー走行全セッショントップだったベッテルが、予選も異次元の速さでポールを奪いました☆


予選結果はこちら↓



コンストラクターズはレッドブルがあと4ポイント取れば決まるので、今回でほぼ決定☆

ドライバーズはベッテルが優勝でアロンソが5位以下なら決まります!
予選4位のグロージャンがギアボックス交換で5グリッド降格のため、9位のアロンソはスリッピーな路面の8番グリットへ!

なんとか最終戦までもつれ込んでほしいですね!



ハミルトンが会見で「ベッテルの邪魔はしないよ♪」って言ってたのが不気味ですがw

何事も無ければベッテルの一人旅が予想出来ます。
ガチャガチャなレースは嫌ですが、波乱のレースも期待したいですね☆

あ~あ、早朝レースはつらいw
今回と次回最終戦は睡魔との闘いです!

では、また~
Posted at 2012/11/18 05:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年11月05日 イイね!

2012年F1GPアブダビ決勝☆~ネタバレ注意~

2012年F1GPアブダビ決勝☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

アブダビGP決勝、大きなニュースは昨日の予選終了後コース上にマシンを止めたベッテルが、燃料検査に必要なガソリンが1リッター未満だった為、予選タイム無効となり、最後尾スタートに!

レッドブルの最高速は低いギアレシオだった為、コース上で追い抜く為に、ベッテルはギアレシオをハイギアー変更し、ピットレーンスタートを選択。

ポイントリーダーが最後尾、アロンソは予選ポジションを1つ上げ6位スタート!

注意(今回は長編なので、結果を知りたい方は飛ばして見てください)

それではスターティンググリッドを確認しましょう!






昨日の予選4位以下が1グリッドポジションを上げ、マルドナードが3位スタート!

デラロサがフォーメーションラップをスタート出来ず。デラロサもピットスタート。


それでは決勝スタート!!


ハミルトンがトップで1コーナーを駆け抜けます!

ライコネンは最高のスタートで一気に2位へジャンプアップ☆

中段グループでセナとヒュルケンベルグがコースアウト!


可夢偉は10位までジャンプアップ!


アロンソがウェバーに仕掛け

4位へポジションアップ☆

可夢偉は8位!


7周目時点順位はご覧の通り、可夢偉の6ポジションとベッテルの10ポジションアップが光ります☆

ここでアクシデントが!!

ロズベルグがカーティケヤンに乗り上げ

宙を舞います!

このアクシデントでセーフティーカー発動! ベッテルに優位か!?

が、しかし!セーフティーカーラップ中、ベッテルに不幸なアクシデントが!!

トロロッソのベルニュがスピードを落とし、それを避けるためコース右に寄ったとき、DRSゾーンの看板に接触!!

これによりスタート直後傷めていた右フロント翼端板と左バージボードを破損。

これまで我慢していたピットストップを余儀なくされます。

苦労して上げた14位のポジションを21位まで下げます。

15周目、セーフティーカーがピットへ戻り、レース再開!!


ここでまた波乱が!!!

トップを快走していたハミルトンのエンジンがストップ!!
コース脇にマシンを停め、そのままリタイアです。

21周目、アロンソがマルドナードを抜き、3位へ!


ペースの上がらないマルドナードにウェバーが仕掛けスピン!


マッサ君は得意のスピンターンw



29周目、2位のアロンソがタイヤ交換!2.7秒でコースに送り出し、7位で復帰☆


32周目、1位ライコネンがタイヤ交換、1位で復帰☆

気が付けば、ベッテルが2位!!!

38周目、2位ベッテルがタイヤ交換! 4位で復帰します☆
 

ここで、またまたまた波乱が!!!

ペレス・グロージャン・ウェバーが絡み、本日2度目のセーフティーカー出動になります!

可夢偉は冷静に駆け抜け、ポジションを上げます☆

ウェバーのリタイアでレッドブルのクルーは頭を抱えます・・・。


43周目、レース再開! ライコネンがうまいスタート☆


ココまでの順位はご覧の通り、可夢偉が6位!!


残り10周を切ったところで、4位ベッテルがDRSゾーンで3位バトンを猛追!!
 

52周目、クリーンなバトルでバトンを抜くベッテル!これで表彰台圏内です☆


チェッカーフラッグ!! 波乱のレースを制したのはライコネン☆


今シーズン8人目のウィナー、復帰後初勝利のライコネン!
2009年ベルギーGP以来の勝利で通算19勝になります☆

それではアブダビGP決勝の結果です♪


ベッテルは最後尾からの3位!!

可夢偉も15番手スタートからの6位入賞☆

チャンピオンシップポイントはこちら♪


ライコネンは優勝しましたが、アロンソ2位・ベッテル3位でチャンピオンの可能性が無くなりました・・・。
 ベッテルとアロンソの差は、残り2戦を残して10ポイント!
今年のF1は最後まで何が起こるかワカリマセン♪

コンストラクターズに順位の変動は無し


久しぶりのフィンランド国歌♪



アブダビはアルコール禁酒なのでシャンパンファイトはジュースですw
ライコネンにとって一番厳しいかもww

しかし、この男、笑わせますw



波乱のレースでしたが、終わってみれば表彰台の3人はみんなハッピーですね☆

ライコネンは今シーズン初優勝、アロンソはベッテルより上位の2位、ベッテルは最後尾からの
3位表彰台☆

さすがみんなワールドチャンピオンです♪

今回のインタビュアーは先日レースを引退した、四角い顔の人w


レースクイーンも投げキッス☆


でも、今日の一押しGPガールは、私の好みでこの貴女☆



次戦は11月18日アメリカGPになります☆



では、また~
Posted at 2012/11/05 01:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「御当地ナンバー http://cvw.jp/b/1331241/35125177/
何シテル?   02/22 00:15
スーパーカーブーム世代で、当時はカウンタックに憧れてました。 年齢を重ねるごとに暴れ牛から跳ね馬に憧れが変わり、いつかは跳ね馬に乗る夢を見つつ早数十年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末はVitzRace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 07:48:30

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKR 01モデル プラチナシルバー に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation