
こんにちわ~XKR雅です☆
F1も今回のインドGPを含め、残り4戦となりました。
フリー走行では全てのセッションでレッドブルのベッテルが
トップタイムを叩き出し、昨年同様に終盤戦で強さを発揮しています☆
ここのサーキットはタイヤライフをほとんど気にせず、速いペースでレースが行われる予想がつきます!
予選ネタバレお休みしたので、スターティンググリッドのおさらいです♪

1位ベッテル、2位ウェーバー、3位ハミルトン、4位バトン、5位アロンソ、6位マッサと綺麗にチームごとに並びました。
可夢偉はテレメーターのトラブルで予選17位のスタートになります。
それではレーススタート!

1コーナーでは大きな混乱も無く、ミハエルだけがタイヤを引っ掛けパンクでピットイン

ベッテルはシンガポールからつづくラップリーダー連続記録を伸ばします☆
オープニングラップ3コーナーでアロンソがマクラーレンの2台に仕掛けます!

1瞬2台を抜きますが、バトンが粘りハミルトンを抜き4位へ浮上!
その後4ラップ目でアロンソはバトンも抜き去り3位へ浮上します。
しかしレッドブルとのペースはコンマ2~3秒もあり、追いつくのは厳しい感じ。
レース内容はDRSゾーンが2ヵ所あるのでオーバーテイクも随所で見られます。
残り10周を切ったところで3位のアロンソが2位ウェーバーに仕掛けぬき去ります☆
ウェバーはカーズにトラブルを抱えているようで、ハミルトンにも差を縮められます。
ラスト2周、4位ハミルトンがウェーバーのDRSゾーン入りますが、ウェーバーが食い下がり、最終ラップもなんとか守りきりハミルトンは表彰台を逃しました。
ベッテルはオープニングから1位を走りきり、シンガポールからのラップリーダー連続記録を伸ばします☆
それではインドGP決勝の結果です☆

もうベッテルの後半戦の強さ&速さについていけるドライバーは居るのでしょうか!

ドライバーズチャンピオンシップポイントはアロンソが頑張りましたが、ベッテルとの差は13ポイントになり、今回のレースでバトンがチャンピオンシップから完全に脱落。
ハミルトンも75ポイント差で残り3レース全て優勝で75ポイント、ほぼ不可能になりました。
実質はベッテルとアロンソの一騎打ち!
ベッテルの優位性は変わりませんが、アロンソも今日のレースを見ればわかりますが、まだまだ諦めていません☆
コンストラクターズはご覧の結果☆
来週はアブダビGP☆F1は連続開催になります。

ベッテルが3回目のチャンピオンに驀進中☆
アロンソは阻止出来るのか!

ベッテル君におめでとう☆
では、また~
Posted at 2012/10/28 21:12:41 | |
トラックバック(0) |
F1 | スポーツ