• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XKR雅のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

PV50,000突破☆

PV50,000突破☆こんにちわ~XKR雅です☆

昨年の11月6日から、みんカラ始めて1周年の10日前

皆様のおかげで、PV50,000突破致しました!

現在、お友達72名様・マイファン13名様
沢山の素敵なお友達に出会い、充実した毎日を
過ごしております☆

今後共、宜しく御願い致しますm(_ _)m

それでは現時点のブログ・フォトGのランキング発表です!
前回PV40,000突破時のランキングからどんな変動があったのでしょう!?

まずは、ブログランキング1位~10位!

1位  ジャガー定番警告灯☆  登録日2012/01/18
    今回も堂々1位の座を守りました!

2位  2012年F1GPベルギー決勝☆~ネタバレ注意~    登録日2012/09/02
    なんと9月のブログがポイント圏外から一気に2位へ!
    F1ファンの皆様ありがとうございます☆

3位  2012年F1GPイギリス決勝☆~ネタバレ注意~  登録日2012/07/09
    惜しくも前回2位からワンランクダウンになりましたが、F1ブログは人気があり♪

4位  うだうだお茶会in岡崎(番外編) ~道中日記恐怖体験~ 登録日2011/11/22
    F1人気に押され前回3位からワンランクダウンになりましたが、
    オフ会ブログはやっぱり人気がありますね♪

5位  2012年F1GP日本決勝☆~ネタバレ注意~   登録日2012/10/07
    こちらもポイント圏外から一気にランクイン!可夢偉の表彰台は
    忘れられない1日になりました☆

6位  2012年F1GPモンツァ決勝☆~ネタバレ注意~  登録日2012/09/10
    こちらもポイント圏外から一気にランクイン! F1ファンの皆様、
    ありがとうございます☆

7位  スーパーカー チャリティ フェスティバル in 宮ヶ瀬湖  登録日2012/05/16
    前回4位からスリーランクダウンになりましたが、スーパーカーは
    根強い人気があります♪

8位  2012年F1GP日本予選☆~ネタバレ注意~    登録日2012/10/06
    こちらもポイント圏外から一気にランクイン!日本GPは予選から
    見ごたえがありました☆

9位  うだうだお茶会in岡崎(本編) ~ヘンタイ様大集合~  登録日2011/11/21
    前回5位からフォーランクダウン。F1に抜かれましたがJカーも大健闘です☆

10位  jag’s オフ会 in 富士山静岡空港  登録日2012/02/15
    前回6位からフォーランクダウン、こちらもF1人気に押されましたが
    オフ会ブログは人気があります☆

トップテン入りはまだまだですが、注目ブログは10月27日(土)に開催された
『2012年うだうだお茶会 in 岡崎』~今年もウダウダしました~ です☆
ブログアップは10月28日ですが、PVも230と着実に伸ばしております♪


つづいてフォトギャラリーランキング!
最近はフォトギャラリーを更新してませんが、順位の変動がありました♪

1位  ワンオフマフラーカッターコレクション☆  登録日2012/03/25
    前回1位で今回もトップを守りました!! これが1位でやっぱり嬉しい☆

2位  東京モーターショー2011 ~その⑧~ 次点 捨てるにはモッタイない 
    前回3位でしたがワンランクアップ☆これが1位じゃなくて安心しましたw

3位  東京モーターショー2011 ~綺麗なお姉さん うしろからスイマセン編 その②~
    前回2位からワンランクダウン! お姉様シリーズは皆さん大好きですねw

4位  イタリア街 ~Scene4番外編~  登録日2012/06/24
    前回トップテン圏外から堂々の4位!!つかぽん先生ありがとう~☆

5位  スーパーカー チャリティ フェスティバル in 宮ヶ瀬湖 ~色々コレクション~
    前回4位からワンランクダウンですが、スーパーカーはお姉様と同じく目の保養になりますw

6位  スーパーカー チャリティ フェスティバル in 宮ヶ瀬湖 ~アメリカ車コレクション~
    前々回12位、前回8位と、着実にランクアップしてます☆

7位  谷保天満宮旧車祭 ~その④~
    前回5位からツーランクダウン。スーパーカーに押されましたが地味に人気あり☆
 
8位  東京モーターショー2011 ~綺麗なお姉さん うしろからスイマセン編 その③~
    前回6位からツーランクダウン!こちらもスーパーカーに抜かれましたw

9位  スーパーカー チャリティ フェスティバル in 宮ヶ瀬湖 ~英国車コレクション~
    前回トップテン圏外からランクイン!英国車ガンバレ~☆

10位 東京モーターショー2011 ~綺麗なお姉さん ちゃんと断って撮りました編 その③~
    前回7位からスリーランクダウン☆ お姉様も頑張ってますw

惜しくもトップテンには入れませんでしたが、
イタリア街 ~Scene1~
イタリア街 ~Scene2~
イタリア街 ~Scene3~、 は自分でもお気に入りです☆
Seven Stars コレクション☆も地味に頑張ってますw


これからも10万、20万とPVが延びるように、日々精進致しますm(_ _)m


一気に寒くなりましたが、皆様、季節の変わり目☆ 体調管理お気をつけて~


では、また~
Posted at 2012/10/30 23:21:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月28日 イイね!

2012年F1GPインド決勝☆~ネタバレ注意~

 2012年F1GPインド決勝☆~ネタバレ注意~ こんにちわ~XKR雅です☆

F1も今回のインドGPを含め、残り4戦となりました。

フリー走行では全てのセッションでレッドブルのベッテルが
トップタイムを叩き出し、昨年同様に終盤戦で強さを発揮しています☆




ここのサーキットはタイヤライフをほとんど気にせず、速いペースでレースが行われる予想がつきます!

予選ネタバレお休みしたので、スターティンググリッドのおさらいです♪






1位ベッテル、2位ウェーバー、3位ハミルトン、4位バトン、5位アロンソ、6位マッサと綺麗にチームごとに並びました。
可夢偉はテレメーターのトラブルで予選17位のスタートになります。

それではレーススタート!

1コーナーでは大きな混乱も無く、ミハエルだけがタイヤを引っ掛けパンクでピットイン

ベッテルはシンガポールからつづくラップリーダー連続記録を伸ばします☆

オープニングラップ3コーナーでアロンソがマクラーレンの2台に仕掛けます!

1瞬2台を抜きますが、バトンが粘りハミルトンを抜き4位へ浮上!

その後4ラップ目でアロンソはバトンも抜き去り3位へ浮上します。

しかしレッドブルとのペースはコンマ2~3秒もあり、追いつくのは厳しい感じ。



レース内容はDRSゾーンが2ヵ所あるのでオーバーテイクも随所で見られます。


残り10周を切ったところで3位のアロンソが2位ウェーバーに仕掛けぬき去ります☆

ウェバーはカーズにトラブルを抱えているようで、ハミルトンにも差を縮められます。

ラスト2周、4位ハミルトンがウェーバーのDRSゾーン入りますが、ウェーバーが食い下がり、最終ラップもなんとか守りきりハミルトンは表彰台を逃しました。

ベッテルはオープニングから1位を走りきり、シンガポールからのラップリーダー連続記録を伸ばします☆


それではインドGP決勝の結果です☆


もうベッテルの後半戦の強さ&速さについていけるドライバーは居るのでしょうか!



ドライバーズチャンピオンシップポイントはアロンソが頑張りましたが、ベッテルとの差は13ポイントになり、今回のレースでバトンがチャンピオンシップから完全に脱落。
ハミルトンも75ポイント差で残り3レース全て優勝で75ポイント、ほぼ不可能になりました。
実質はベッテルとアロンソの一騎打ち!
ベッテルの優位性は変わりませんが、アロンソも今日のレースを見ればわかりますが、まだまだ諦めていません☆

コンストラクターズはご覧の結果☆


来週はアブダビGP☆F1は連続開催になります。

ベッテルが3回目のチャンピオンに驀進中☆
アロンソは阻止出来るのか!


ベッテル君におめでとう☆


では、また~
Posted at 2012/10/28 21:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年10月28日 イイね!

『2012年うだうだお茶会 in 岡崎』~今年もウダウダしました~

『2012年うだうだお茶会 in 岡崎』~今年もウダウダしました~こんにちわ~XKR雅です☆

今年も行って参りました、うだうだお茶会in岡崎!

全国各地から年一度ジャガーヘンタイ様達が集まるこのイベント♪

女房を質に入れてでも行く価値がありますw



岡崎の本会場に着く前に、関東組みは岡崎IC手前の美合PAでミニうだうだ☆

銀ちゃん:「雅さん、東名と新東名、どっちで行きます?」
雅さん  :「東名まっすぐ行くよ!」
銀ちゃん:「了解です!」



昨日取り付けたばかりのナビは、こんな会話を無視し、雅さんを新東名に誘導するw
 
銀ちゃんは御立腹w
 

そんな銀ちゃんをなだめて、総勢5台7名のミニうだうだ会が始まります☆


美合PAの名物で腹ごしらえも済み、いざ本会場へ!



主役のXJSも去年同様全国から続々と集まり、いつものうだうだ談議が始まりました♪


O様の愛車☆


こんなやり取りもいつもの光景ですw



楽しい会話はうだうだ続き、車種ごとの集合写真を撮ることに☆

カシャ☆

しゅうチャン!ジャマ~w


カシャ☆


O様は大活躍☆


総台数43台!!今年も大盛況でした~


個人的にはXKが9台も集まり(内4台がコンバーチブル!)チョッピリ興奮気味の自分w

集合写真撮る前に帰られた「す~様」が居ないのが残念でした。

来年はXKも2桁集まろう!!

日が暮れる頃、場所を変えファミレスでうだうだ2次会☆

19時30分頃に解散となりました♪

皆様、お疲れ様でした~!
来年もヨロシクお願いします~~♪



途中、清水PAで仮眠をとり、家に着いたのが1時30分w


ハイオク満タンで今回も頑張った我XKR君、お疲れ様でしたm(_ _)m

今回の走行距離 597.2Km


残り走行可能距離 135Km

いい子です☆


では、また~
Posted at 2012/10/28 03:45:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

独身生活2日目☆

独身生活2日目☆こんにちわ~XKR雅です☆

今日、嫁が戻ってくる予定が
「もう1泊してくる~、チヨ(愛猫)お世話ヨロシクね~」
の一言で、独身生活2日目突入!

家に居ても暇なので悩んでたナビの取付位置をアレコレと☆



ポータブルナビはVICSが対応してないので純正ナビを活かした位置にしようかと

ダブル画面になり、視界も邪魔だし、何と言ってもオリジナルの雰囲気が崩れる・・・



じゃ~、昨日のブログで2票も入ったので、結局ここに☆

ん~いい感じ♪

木目調の厚紙を縦方向に摩擦力が強く、後で剥がせる両面テープで貼り付け
その上にナビを貼り付けました☆

しばらく走行し、段差やカーブでも問題なく引っ付いてましたw

岡崎行くまで落ちないことを願います(汗)


では、また~
Posted at 2012/10/26 22:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月25日 イイね!

2012年モデル ジャガーXKR X100登場!

2012年モデル ジャガーXKR X100登場!こんにちわ~XKR雅です☆

先日、衝動買いしてしまったポータブルナビの紹介ですw
XKR純正ナビは、チョッピリお茶目で(だいぶオチャメだ!)

普段走ってる都内ならナビは必要ないのですが、初めて行く場所などは道無き道を走行する事も多々ありますw

ノーマルの雰囲気を崩したくないので、今時5インチの
ポータブルナビ☆

レーダー探知機で有名なユピテル製です♪

マップは2012年春版☆   ぬけみちマップ搭載☆  やっぱりユピテル、レーダー機能も☆


 
新東名もバッチリです☆


地デジ化に乗り遅れてましたが、ワンセグも見れるようになりました☆


これでお値段は諭吉1.5人分w

問題は取り付け場所・・・

一番見やすいのは、ここ!

でも視界に障害が・・・

大きさは純正ナビ画面にピッタリなので画面に貼り付けようか検討中♪

でも、やっぱりここかな☆


今日と明日の二日間は独身なのでwゆっくり考えま~す☆

では、また~

27日(土)に岡崎で会える方、ヨロシク~m(_ _)m
Posted at 2012/10/25 18:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「御当地ナンバー http://cvw.jp/b/1331241/35125177/
何シテル?   02/22 00:15
スーパーカーブーム世代で、当時はカウンタックに憧れてました。 年齢を重ねるごとに暴れ牛から跳ね馬に憧れが変わり、いつかは跳ね馬に乗る夢を見つつ早数十年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
14 151617181920
212223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

週末はVitzRace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 07:48:30

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKR 01モデル プラチナシルバー に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation