• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラキラリのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

何気ない日常


休日は焼きたてパンの店に自転車でよくパンを買いに出かけます。

朝、いつものようにパンを買おうと自転車で走っていると・・・・

前から来る人の顔が、真っ白!!

“ス・スケキヨ!!”とびっくりしました\(◎o◎)/!



近くで見ると中学生か高校生の女の子!

な・なんと、パックしたまま自転車で走っています。(@_@;)

パックの時間が短かったかもしれませんが、外出してはいけませんね!

ビックリしますから(^_^;)
Posted at 2014/12/30 00:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

ウマゴン1号さんのステーキ屋さんに行ってきました。

 TAKEくんに“どこか食事にでも行きましょうか?”
 とお誘いしたところ
 “ウマゴン1号さんの所へ行きたい!”とリクエストがありました。

ウマゴン1号さんは蒲田でステーキハウスを経営している328オーナーの方です。
では、家族で行きましょうか?ということになりました。



うちの妻と子、TAKEくんご夫婦、5人で同じE46で蒲田へ出発!

案外近くて、予定よりだいぶ早く到着しました!!

昨日、ねこのり蔵さんが来たよ!とウマゴン1号さんにいわれて
 “何だ、結構みんな来るんですね~”などと会話も弾み

必ずみんな注文するものは?と伺うと

 “ガーリックライスはみんな注文するね”
 “じゃあ、それをお願いします”!(^^)!


ニンニクが香ばしくておいしい!必ず注文したい逸品です。(^v^)

あとは皆、それぞれ好きなものを頼みました。(^^♪



私が頼んだハンバーグともも肉ステーキのニコイチセット、普通もも肉は固くて敬遠しがちですが
ここのはフィレ肉のように柔らかくてジューシー!ももで充分


いやーお会計もファミレス+αぐらいで大満足!!近くにあったらいいのになー
でも、また行こーうと(^v^)

Posted at 2014/12/23 18:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

円安はどこまで


円安がすごいことになっています(・_・;)

 今日現在、1$=118円、1€=147円

550万円で売られていた328がドル建てでお値段全く変わらずに832万円ということになります。

アメリカでは12万キロ走行の328が一番安く580万円
イタリア本国では6.1万キロ走行の328が一番安く955万円

数も大分減っています。少し前まではアメリカなどは大安売りでいっぱいあった気がするのですが…この先どうなってしまうのでしょうか?

急激な円安ですが日本では328に限りそんなに影響は無いように思われますが、512BBなどは中古車市場から姿を消しています。

デイトナなどは本国でもあれば億は下りません。

自分の328は購入以来、すごく調子が良くて“なぜ、皆お得な328を買わないのだろう?”
とさえ思っておりましたが、裁判の時に調査したことをふと思い出しました。

やっておいた方が良い購入時平均メンテナンス費用80万円、ひどいのは200万円
うーん、気軽に買えないね!

しかし、355や512TRなどの価格を見ていると『諸費用120万円』なんていうのも良くあります。
その店は良心的なのか正直なのか、はたまたボッタクリなのか
たしかに、エンジン降ろして、クラッチ替えて、ベルト替えて、ついでにウォーターポンプ替えて、
エーイオルタ―ネーターもオーバーホールしちゃえ!なんて言っていたら100万円は軽く行ってしまいます。

フェラーリ恐るべしです!

たぶん部品代も円安の影響で上がってしまうのでしょうか?次の車検が恐るべしです

そして、最愛の娘が現在大学生!学費年間約150万円位!未だ1年生…こちらも恐るべし



Posted at 2014/12/11 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

BMW リコールに行ってきました。


 もう、だいぶ前にリコールの通知をBMWからいただき、1か月以上前に予約したのですが、なかなか連絡が来ない・・・

 そうです、例のタカタのエアバッグ問題!!! これはいつ順番が回ってくるやら・・・と思っていたら先週連絡があり、本日行ってきました。

 作業して戴いたのは、親切、丁寧なお気に入りの江戸川区内のBMWディーラー(^^♪
 この間スペアーキー作製のときに対応していただいた人とは違う方でしたが、とっても丁寧!!

 受付のおねえさんもまた、違う人でしたが美人で素敵!!
 待っている間にコーヒーにクッキー付、おかわりも頂きました(^_^)

 レクサスのひどい対応が頭をよぎります!

 思わす“そこのM4ひとつください!”と言ってしまいそうな雰囲気でした(^_^)

 人によっては、うちの近所のBMWディーラーはあまり良くないよーという人もいますので地域差もあるのかもしれません。
 ただ、見ていると私だけではなくて来る人皆に丁寧で、お客さんもニコニコして帰っていきます。

 最後に“ご迷惑をかけたので”とタオルまでいただきました。


 昔ポルシェのリコールでも何もくれなかったのにびっくりです!

 車の誘導もしてもらい、私もニコニコして帰りました。

Posted at 2014/12/07 20:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

純正マフラー購入

ヤフオクを見ていると『フェラーリマフラー127942』が出品されていました。

??127942??どうやら部品番号らいしですが・・・何の車種だろう?
激安出品だったので328用だったら入札してみようかな、と思い調べてみました。

すると328EU前期型用ではありませんか!ピッタシ!ピッタシ!
実は純正マフラーは持っておりませんでした。

“クラシケ”の申請に必要になる!のでこれは買っておくべきだ!(たぶん申請はしないだろうけど)
と思い入札したらアッサリ落札。
以前10万円前後で出品されていたのを見ましたが、1/5以上の安さで購入できました。



 今の328を購入した時に付いていた“ステンレスワンオフマフラー”を予備に保管していましたが、ヤフオクで処分です。



純正よりだいぶ軽いです、鉄とステンレスでは結構重さが違います。

純正マフラーを激安で入手できたので、爆安出品しています。
Posted at 2014/11/30 14:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば2年位更新していませんでした http://cvw.jp/b/1331286/47713494/
何シテル?   05/11 16:43
著作権の関係もあり、ハンドルネームをおやじリラックマからキラキラリに変更しました。キラキラ輝くオヤジになりたい願いを込めて、よろしくお願いします。 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46からの買い替えです。 前車に比べたら、進化を著しく感じました。 パワーはあるのでし ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
フェラーリ 328GTSに乗っています。 一度事故で失い、悪徳損保(SJ)と裁判の上 同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とても良い車でした。 費用対効果抜群!!でした。 BMWて良いんだなぁと認識しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation