• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラキラリのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

秋の328ツーリング秘密基地探検に参加してきました

秋の328ツーリング秘密基地探検に行ってきました。

群馬県のとある場所に夢のようなお車が沢山ある、秘密基地と呼ばれている場所があるらしい。
そのオーナーのM氏のご好意でこの度見学させていただけることとなりました。
まずは蓮田PAで集合!



それから地元の有志と合流し、T-SKYさんが手配していただいた昼食会場の音羽倶楽部へ





素敵でありながらリーズナブルな料金で昼食を堪能し、いよいよ秘密基地へ



秘密基地に集合!車はいくらでも停められます。



秘密基地は巨大な工場のような所の2階に沢山の夢のようなお車がありました。






公開不可のお車も


チャリもフェラーリ




帰りはTAKEくんと帰りました。
ボーとしていたら、分岐を間違えてしまいました。
“TAKEくん随分手前で高速降りるんだなぁ”
などと呑気に走っていたら、??ここは違う、都心へ行ってしまう。

すぐに高速を降りて下道で帰りました。楽しい一日でした。

皆さんとは久しぶりにお会いしたので、積もる話もありましたが、盛りだくさんであっという間に
時間が過ぎてしまいました。

しんけさん、t-skyさん、秘密基地のオーナーさん、大変お世話になりました。
またよろしくお願いします。

ps: YGさんマフラー良い音でしたよ!
Posted at 2014/11/02 21:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

BMW激安レストア大作戦その②

 BMW激安レストア大作戦その①から半年位経ってしまいました。(^_^;)
 今回は、その第2弾です!

 購入当時から、天井が少し垂れていました。
 「ちょっと、気になるなぁ~」と思っていたら、ひと夏を越したら、もう、全開バリバリ!
 座高の低い妻と子供は
 「ぜーんぜん、気にならないわょ~」などとぬかしているが、ちょっと座高のある人は、もう頭がすれすれになってしまいます。(~o~)

 自分で適当にやるか!などと思って、他の方のブログをチラチラ見ると、どうもDIYは不可能に近いみたいです。

 ①天井を覆っている布の下にはスポンジがあり、劣化してボロボロであること。

 ②布の裏に変に劣化したスポンジが張り付いていて、再生不可能。

 これはむつかしい!

 ディーラーに注文すると天井ごと交換で、部品代だけで3万円位、工賃を足すと5万円位か?
 張替業者に注文すると、やはり4万円位、天井ごときにもったいない!!


 そこで・・・ホッチキス作戦!ホッチキスでバシバシ止めてみました(^_^;)



 うーん!いかにも貧乏くさい!貧乏だから仕方ないか(^_^;)

 そしてフェルトを小さく切りホッチキスで止めたうえから貼ってみました。



 写真では同じように貧乏くさいのですが、実物は「まぁー我慢できるかなぁ」位です(^_^;)

 補修費用は200円です!! 暫くはこれでいいや(^v^)
Posted at 2014/10/20 11:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

BMWピカピカ大作戦

 うちのBMW E46ちゃんは、お安く購入したせいかドロドロでした。
 さらにヘッドライトのレンズはくすみ、モール部分は白っちゃけて、アーマオールなどをガンガン塗っても丸で効果なし。

 ボディはワックスやコーティング剤で一応綺麗になりましたが・・
 ヘッドライトのレンズはカー用品店で販売している磨くものを買っても効果なし(>_<)
 せっかくのイカリングもボケボケだ!

“これは困ったな!”と思っていたところUチューブで良い情報が

ヘッドライトは金属みがきの【ピカール】ですっきり!!
ちなみにうちの近所で379円!

樹脂パーツは100円均一のメラニンスポンジで復活!!

さっそく試してみました(^_^)

効果はてき面!すごーくビカビカ!みなさんもお試しあれ(^v^)






ピカールは金属磨きなのでついでにホイールもピカピカ


ライトの画像追加しました(^_^;) ピカピカ

Posted at 2014/09/28 13:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

328はお買い得か?

 何気にe-bayを眺めていると、結構328が高い!
 ドイツでUS仕様、走行115,000 kmの車両が600万円位のプライスを付けていたり、イタリア本国では程度の良いものは1000万円を軽く超えていたりします。

 今、日本で売られている車両を見ると程度の良いもので700万オーバー位、7万キロ走行位で600万弱ですから世界的に見てお買い得です。
 たぶん328が新車の時は日本でバブル真っ盛り、タマ数もあるのが原因でしょうか。

 意外なのが208GT4ディノが案外安かったり、328と同じボディの2L版、GTSターボがお買い得だったりしています。

 同じように550/575マラネロや456GTも評価が高いのか結構世界では高かったりしています。

 328の後継車、348や355はタイミングベルト交換でもエンジン脱着が基本です。
 その工賃だけで、安い所で25万円位します。
 それから整備をするので、重整備でなくても、50万円オーバーは覚悟です。

 328はエンジン脱着なしにタイミングベルトなどの整備ができます、部品は国産に比べれば割高ですが社外の良い部品などもあり、フェラーリの中では安い方です。
 そのせいか世界的的には355よりもすでに値段的に上回っている気がします。

 庶民の私的にフェラーリは328に限る!というか328以外は維持は難しいと思います。
 なぜなら328は整備性が良いことに加え、昔の車なので難しい機構が無いからです。

 以前、レッカー車に328を載せてでコーンズから帰る時にレッカー車のお兄さんが
 “これから360を引きとりに行くんですよ~”というので
 “故障ですか?”と聞くとバッテリーがあがったとのこと。
 “普通につなげは良いのでは?”というと
 単純につないでしまうとF1マチックが最初に動いちゃうからヤヤコシイんですよ!
 と言っていました。

 今のカリフォルニアでもアイドリングストップ機能がついていたり、自動でオープンになったり便利にはなりましたが、年数が絶った時を思うとゾっとします。
 まぁ、いずれにしても買える車ではないので心配はいりませんが(^_^;)

 328のオーナーの皆さん、大事に乗って行きましょう!世界では人気上昇中です(^_^)



 たまには乗らないといけないので、水元公園までちょっとドライブしてきました(^_^)
Posted at 2014/08/31 23:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

スカイツリーに登ってみた

暇だったので、妻と2人でスカイツリーに行きました(^_^)

夏休み期間中なのですごい人ごみ!一番うえまで行くのに3,000円/1人チョイかかります。



まさに天空の回廊です!

近いのでなかなか行かないものです(@_@;)

第一展望台の所に高級レストランがあり。“今度ここに来よう!”と妻がぬかすので、

“登るだけで2,000円”さらに味がわからん料理にランチ6,000円/1人払うなら、近所のうなぎのサンド
(ご飯の中に更にうなぎがはさまっている極上うな重)が俺は良いよ、などと話しながら帰りました。



シルエットがオヤジですが・・・

1人なら良いけど、家族で来ると痛い出費かも!1度くらいは行ってもいいかもね!
Posted at 2014/08/25 12:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば2年位更新していませんでした http://cvw.jp/b/1331286/47713494/
何シテル?   05/11 16:43
著作権の関係もあり、ハンドルネームをおやじリラックマからキラキラリに変更しました。キラキラ輝くオヤジになりたい願いを込めて、よろしくお願いします。 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46からの買い替えです。 前車に比べたら、進化を著しく感じました。 パワーはあるのでし ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
フェラーリ 328GTSに乗っています。 一度事故で失い、悪徳損保(SJ)と裁判の上 同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とても良い車でした。 費用対効果抜群!!でした。 BMWて良いんだなぁと認識しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation