• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすこっとのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

Android 4.4 KitKat 導入

Android 4.4 KitKat 導入メインで使っている携帯はガラケーなのですが、それとは別に、1年半ぐらい前に購入したBIC SIMで月額945円で運用しているスマホもあります。

当時2万円程度で売られていたSONYの「XPERIA sola」という機種で、国内モデルではないのですが、手軽な価格とそこそこのデザインで、高性能ではないですが最低限の性能もあるので、当時衝動買いしました。

で、現在はほとんどハイタッチ!drive専用となっていますが、ガラケー持ちの自分のスマホ練習・実験用としても役立っています。

AndroidのOSは、購入時は2.3で公式で4.0へアップデート、それ以降は打ち切りという感じで既にメーカーにも見捨てられた機種なのですが、海外の猛者たちが、他機種のものを移植して非公式ながら4.1までアップデートできていたので、諸先輩方のブログを参考に、自分の端末もアップデートして使っていました。


最近、CMとかでも、Android 4.4とかいう言葉を耳にするようになって少し調べたら、この端末にもAndroid 4.4が勝手に移植されていました。

今度は、日本語で導入手順を解説してあるページが見つからず、半日以上試行錯誤しながら何とか導入できました。





性能的には512MBのメモリといい今となっては貧弱な機種ですが、ガラケーメインでサブで使うにはまだまだ頑張ってもらえそうです。ということで、新しいバッテリーぐらいは買ってあげようかなと思っています。

使い勝手は、まだまだアプリの対応が不十分でまともに動かないものもいくつかありますが、これからのバージョンアップ待ちですね。


今回は参考になる日本語のブログが見つけられなかったので、自分備忘録に簡単な導入手順をメモしておきます。

---
Android 4.1からのアップデート

・以下のページから、「cm11.0_pepper-ota-eng.root_Build.8.zip」と「pa_gapps-full-4.4-20131126-signed.zip」をダウンロードしてSDカードにコピー
 http://munjeni.homeunix.com/
・「cm11.0_pepper-ota-eng.root_Build.8.zip」をPC上で解凍して「boot.img」を取り出す
・スマホ本体の電源を落とし、ボリュームのUPボタンを押しながらUSBでPCに接続
・「fastboot flash boot bootimg」を実行して、「boot.img」をスマホに焼く
・スマホを再起動して、SONYロゴ時にボリュームのDOWNを押して「CWM」を起動する
・SDカード内の「cm11.0_pepper-ota-eng.root_Build.8.zip」をインストールする
・SDカード内の「pa_gapps-full-4.4-20131126-signed.zip」をインストールする
・「wipe Dalvik cache」や「Fix Permissions」などを実行して再起動

以上。
Posted at 2013/12/28 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

互換バッテリー

互換バッテリーノートパソコンは、中古で安いのをよく買います。

出しても上限5万円ぐらいかなぁと。

もちろん保証とかは無視で調子悪くなると何とか悪あがきなんですが…

で、今使っている1台が、15インチのMacBook Pro (Early 2008)とかいう、モデルなんですが、バッテリーが検出されませんでしたという状態です。

まあ、2008年モデルで発売時から5年経過しているで、ダメなら放置でいいんでしょうが、この世代のマシンでも普通に問題なく使えるんですよね。

ということで、4万弱の本体購入価格に対して、純正品で1万強と割に合わないのですが、互換バッテリーはいくらかな?と調べてみると、送料込で4,000円弱、これならいけるなということで、注文。とりあえず、問題なく認識して使えました。

まだまだ頑張ってくれそうです。

他にも、最近、起動しなくなった12インチのWindowsノートに、HDD死亡、バッテリー膨張で、メモリをこのMacBookに移設された13インチのMacBookも放置されているので、こちらも復活させなきゃと思っています。

今月は車検その他もろもろ、出費が多いので、ボーナスもらってもそのあたりの出費で消えそうです。

安物買いのなんとかで、新品のしっかりしたのを1台買えばこんな苦労をしなくてもいいんでしょうけどね。
Posted at 2013/12/08 10:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

おのぼりさん

おのぼりさん土曜日に、はじめて東京モーターショーに行ってきました。

久々のおのぼりさんです。ゆりかもめも初めて乗りました。

都会はすごい人ですね。

人の多さに圧倒されて、目玉の車はあまり近くでは見れませんでしたが楽しかったです。



































Posted at 2013/12/01 23:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご訪問ありがとうございます。 今回のカローラアクシオでは、「カローラ」らしくを純正スタイルを崩さずに、上位グレードや他車種の純正部品を中心としたさりげない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

EDK ACアウトレット AC-T09FB19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 01:09:07

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2010(平成22)年12月式 1500㏄ 2万kmの中古車です。 急きょ車を乗り換え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家族の車です。 後席はお犬様専用です。 軽自動車ですが、四駆でターボなのでそこそこ気 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
家族の車です。 平成21年度登録の最終型です。 平成23年4月中古で購入です。 純 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
平成8年式 2000cc サンマリノレッドのCS(AT)でした。 前車のビガーでよくま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation