• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすこっとのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

Windows 10

Windows 10ゴールデンウイーク、実家に帰省してのんびりしてました。

アクシオ、高速でも過不足なく走り快適ですね。
後付けオートクルーズも手放せません。

今回は、連休最終日を避けたおかげで渋滞にもはまりませんでした。

それはさておき、毎回帰省のたびに気になっていた、実家のパソコン、
2008年の正月に購入して未だ現役ですが、毎回、Windows7からWindows10にアップグレードしようとして失敗しちゃってました。

まあ、いいかな、と見て見ぬふりをしていたのですが、今回の帰省を逃すと無料アップグレード期間が終わってしまうので、ちょっと本気を出して、いろいろ検索や実験。

結論ですが、メモリ、2GBが2枚の4GB実装しているのですが、1枚外して2GBの状態でアップグレード作業を行うと、何の問題も起きずにサクッとアップグレードできました。

アップグレード後はメモリを戻しても問題なしでした。

こんなこともあるんですね。

疲れました・・・


Posted at 2016/05/05 01:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年04月12日 イイね!

オートライト義務化

ネットでニュースを見てたら、オートライトが義務付けられるそうですね。

前に乗っていたデミオでは、上位グレードだったので標準装備されていましたが、今のアクシオは、下位グレードの装備なので、そういう快適装備は何一つついていなかったので、頑張って後付けしました。

面倒くさがりな自分の性格もあり、ライトの付け忘れ、消し忘れがなくなるのでやっぱりあると便利ですね。取り付けてから、ずっとONの状態にしています。

後付けでも5,000円前後位でつけられるので、標準装備にしてくれた方が見栄えもすっきりするのでうれしいですね。
Posted at 2016/04/12 23:27:27 | コメント(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

カローラに乗って

いつのまにか11月になってしまいました。今年も後2か月です。

仕事で毎日疲れているために、ブログもなかなか書けませんでした。

カローラに乗ってしばらく経ちました。

手をかけて弄っていた前車デミオ号を高速での自損事故で廃車にしてしまい、落ち込んでいる中,、コンパクトで、外見が気合のはいっていないけどよく走るMTとという条件で、近くの中古車屋さんで適当に選んだのが今のアクシオ号です。

本当は、他にも候補車色々あったのですが、周るの面倒になって一件目の中古車屋さんでハンコ押しちゃいました。

で、初のトヨタ車、初のカローラということで、ほとんど下調べなく買い、購入者の平均年齢が60代と言われているようにとてもコンパクトで運転しやすくよくできてるなぁというのが率直な感想でした。まったり通勤などに乗ってます。

なので、今回は最低限の機能だけつけて手を入れないようにするつもりでしたが、逆にトヨタおそるべしで、調べてみると、車格によって徹底的に、機能や質感を差別化しており、さらに、同じ車種でも上位グレードと下位グレードでも、これでもかっと言わんばかりの部品の差別化を図っているのを痛感してしまいした。

自分のアクシオはエンジン以外は最下位グレードの装備なので、数を挙げればきりはありませんが、間欠ワイパー、マップランプ、フォグランプ、オートライト、メッキ・木目加飾などの省略や、サンバイザーやアームレストは、部品を意図的に簡素なものを装備させるなど、他ののグレードと比べて意図的にチープにさせられているのに、驚かされました。
ということで、あまり手を入れる予定はなかったのですが、質感アップと快適性アップで、上位グレードや他社種流用の純正部品、なければ社外品でも後付け感のないもので、素人DIYでどんどん部品を交換してきました。

手探りでやみくもに手を入れてきましたが、ようやくゴールが見えてきた感じです。

今回は、カローラらしさを壊さないように、以前のデミオ号のように、ごてごて取り付けるのではなく、可能な限り、配線や部品を露出しないようにスッキり目立たないように心掛けて弄ってきたので、同じ車種を乗っている人にしか気づかないようないじりばかりですが、こういう弄りも悪くないかなぁと思う今日この頃です。

運転中の視界がごてごてしてると、運転中も力が入りリラックスできないですし、素人ながら、デッキとスピーカーを社外品に替えたら、社内でかける音楽も心なしか優しくなった気がします。

素人DIYで、失敗も多々ありましたが、諸先輩の詳しいパーツレビューや整備手帳のおかげで、ここまで手をかけることができましたので、この場を借りてお礼申し上げるとともに、今後ともご指導の方よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/11/01 09:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

車用にiPodを買ってみました…が

車用にiPodを買ってみました…がここ数日、久々に車いじりをしました。

そんな中、トヨタ純正ナビのiPod接続ケーブルなるものを取り付けたので、iPodについて、色々調べてみました。

まず、ハードディスク30GB内蔵の、第5世代iPodを中古で購入、外装とバッテリー交換しきれいな状態に…

無事、動作しましたが、車専用にするにはもったいないなぁということで、色々物色。

10年以上前の、iPod miniという機種、容量が4GBと6GBで、今となっては小容量ですが、簡単にコンパクトフラッシュに換装できるそうなので、早速手配しました。

無事、作業は完了したのですが…

残念ながら、純正ナビでは認識できませんでした。

後で、トヨタのホームページ確認したら、小さく対応していないと書いてありました。

ちょっとがっかりです。
Posted at 2015/09/27 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

低クォリティ

低クォリティワンポイントで、フロントグリルにノーブランドのTRDエンブレムを取り付けていたのですが、ふと見てみると・・・

値段相応の低クォリティですね。

こいつ、どうしましょうかね。
Posted at 2015/01/12 02:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご訪問ありがとうございます。 今回のカローラアクシオでは、「カローラ」らしくを純正スタイルを崩さずに、上位グレードや他車種の純正部品を中心としたさりげない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EDK ACアウトレット AC-T09FB19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 01:09:07

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2010(平成22)年12月式 1500㏄ 2万kmの中古車です。 急きょ車を乗り換え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家族の車です。 後席はお犬様専用です。 軽自動車ですが、四駆でターボなのでそこそこ気 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
家族の車です。 平成21年度登録の最終型です。 平成23年4月中古で購入です。 純 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
平成8年式 2000cc サンマリノレッドのCS(AT)でした。 前車のビガーでよくま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation