• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

ムーブUP!外気温計

我が家のまわりは、昼前でも1℃。今日も寒いです。
寒そうな景色をw

EOS60D+EF50mmf1.8 (ss1/1000 f6.4 ISO100)

さて、我が家の2drムーブUP!ですが、このグレードには燃費計がありません。
これはカタログにも明記してありますが、納車まで判らなかったのが外気温計。
試乗車はハイUP!でしたし、カタログにも記載が無い。

で、納車されてみると・・・

ハイ、このとおり付いてました(^^)
4℃になると『ポーン』という音とともに点滅し、雪マークを表示するのもトゥーランと一緒です。

どうということはありませんがw
もし、同じようにどうかな?と思われてる方がおられたら参考まで。

(ちなみに、この画像だと指針がオレンジっぽいですが、距離表示部分やイルミ含めて他のVW車と同じキレイな赤です。)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/12 14:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 16:05
初コメ失礼いたします。

うちのmove up! (2ドア)も外気温が表示されまして、あれっ?!と思っていたところです。

うちのだけじゃないみたいで安心しました(笑)

でも、うちのup!は電子音は鳴らないし、表示されるのはエンジンをかけた後ほんの数秒だけです。

そもそも、外気温のセンサーがついているのならmove up!でも表示しておけば良いのにと思いました。
コメントへの返答
2014年1月12日 19:16
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)

あれ?うちのはメーター内の左側のボタンで、時計と温度計が切り替え表示出来ますが、なりませんか?
仕様変更でもあったのでしょうか?

コストはほとんど変わらないでしょうから、省略しなくても良いのでは?と思いますね(^^)


2014年1月12日 18:54
メーター内液晶表示器に燃費計のセグメントあれば、コーディングで燃費計も使えたりしませんかねえ?なんて考えてみたのですが、どうなんでしょうかね?しかし寒い日が続きます。早く暖かくなって欲しいもんです。
コメントへの返答
2014年1月12日 19:28
こんばんは。
あ、それ思ったりしましたw
どうなんでしょう???
本国も含めて、共通の部品が多いようで、メーター内に使われてない色んな表示のマークがあります。
ブルートゥース?のマークまでありました。
何に使うんでしょうね?シンプルUP!なのにw
2014年1月12日 23:10
ここ数日ぐっと冷え込んできましたね^^

うちの周りは盆地なので毎朝外気温がマイナスになっていましたw

4℃になると音がなる仕掛け。やっぱり外車は遊び心がありますねぇ^^
コメントへの返答
2014年1月12日 23:51
こんばんは。
今週は寒くなるようですね。
こちらは、少し山手の方ですが、まだマイナスは見てないですw

前車トゥーランの時、一番初めに鳴った時は『何???』と思いました(^^)

2014年1月13日 21:04
perikannさんの言う通りにしてみたら気温の表示が出ました!
いや~、これは路面凍結の指標になって便利ですね。

up!に乗って半年、初めて気がつきました(笑)

教えてくださりありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月13日 21:23
こんばんは。
出来ましたか?全車についてるんですね。よかったです(^^)

そうなんですよね、燃費計はガマンしても温度計は後付けしようかと思ってたくらいなので、嬉しかったです。

私はDの担当さんが説明してくれましたが、カタログにも明示してくれたら親切ですよねw


プロフィール

perikannです。よろしくお願いします。 最近は、古いカメラやレンズの分解にはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットウェルランプ照度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:41:18
三段峡線(可部線) 筒賀駅周辺にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 18:36:52
おはきび 10月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 00:26:09

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
そろそろ乗換えたいなあ…と思って、ネットをなんとなく見てて、近所の車屋さんの在庫を見に行 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
転機を迎え、UP!では手狭になってきたのと、ディーラーにしばらく展示されていて何だかとっ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
トゥーランを手放してから、やっぱり・・・VWがぁ・・・と思ってましたが、ダメモトでディー ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
免許を取った時に家にあったGOLF2が初めての車。 ずっとVWが気になりつつ20ウン年。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation