• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikannのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

今年の紅葉は?

ほとんど雨の降らない晴天続きの10月でしたが、

今月に入ってからは、週末の度に思わしくない空模様。

今日は天気悪いね。

今日は用事が…

と、言ってる間に11月も後半戦。


せっかく、新レンズ(中古だけど)を導入したのに、

良い時期は過ぎつつあります。

昨日も、用があって田舎へ行って来たのですが、

北部の方はキレイさっぱり丸坊主w


曇り予報の今日も、全く期待してませんでした。

が、

射し込んでくる朝陽で目が覚め、慌てて近場に出動です(^^;


EOS60D+EF70-300 F4-5.6 L IS USM (170mm) ss1/320 f8.0 ISO1250

せっかく出てきたのですが、少し様子が変です。

銀杏はもう終わってますが、変わってモミジが色付いてくるハズが、

まだ青い葉と、枯れて茶色になったものと。

例年だと、色々な濃さの赤色になるハズなのに

部分的にしか、こんな風にキレイな赤に染まっていません。

EOS60D+EF70-300L(300) ss1/400 f5.6 ISO500

いつもと設定は同じですが、さすが色が濃いですね。

モミジは又来週に期待するとして、

せっかく300ミリIS付きなので、こんなのも挑戦してみました。

EOS60D+EF70-300L(300) ss1/500 f5.6 ISO200

かなりのんびり飛んで行ったのですが、

ピンも甘いし、ブレもあるのかダメダメですね(T-T)

レンズが違えば?と淡い期待するも、動きものは難しいです。

日頃の50mmと比べれば、鬼のように重いですが、

しばらく、これメインでやってみます。





Posted at 2015/11/23 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

久々にw UP!です

今年はまだ、紅葉も撮りに行けて無いのに、
あれよあれよという間に
11月も残り半分、もうすぐ師走ですね。
一年経つのが早い事、困ったものです。

さて、今日はこちらから。

ずいぶん前に、手に入れていたランクル用ツィーターです。

なぜこれかと言うと、

これまた、ずいぶん前ですが、カー用品店で聞いた
これのなめらかな高音が気に入ったから。

でもこれ、いいお値段です。

走行ノイズてんこ盛りの、UP!さんに付けてもねぇ?

で、

同じ構成の、ドーム&コーンにしたらどうだろ?
と、思いつき唯一見つけたのが、ランクル用でした。


どうやって搭載するか、色々思案しながら、
最終的に箱を製作することに。



構想に時間を費やし、
小さくしたくて、取付用の耳を切断したので
固定方法に散々悩み、
さらに苦手な木工に悪戦苦闘(^^;



後ろの箱は、100均のプラケースなので、ペコペコ。
きっと振動するだろうから、鉛シートを貼り、



ここも貼り、そこにも貼り、
最後は鉛シートだらけ、重いですw
フェルトも押し込みました。


ずいぶんと時間はかかりましたが、
とりあえず、形になりました。


それでは、UP!に実装してみます。

うちのUP!は2スピーカーなので、
デッキのリア用端子が余ってます。
思惑もあって、これにつないでみる事にしました。

デッキの取り外し方法は、みんカラの皆様を参考に。
オーディオリムーバーが無いので、アルミ板で代用品を即席しました。


運転席側。氏神さんのお守りは、ご愛敬。
どうにか横着出来ないかと、思ったのですが、
結局、Aピラートリムを外して、ケーブルを設置。


助手席側。
こちらも、Aピラートリムを外します。
例によって、バカみたいにクリップは硬いですが、
以前のトゥーランに比べれば、さすがに構造は単純で、
戻しは簡単でした。

さて結果の方は、一言で言うと、


ビミョ~?(^o^;)


確かに、小音量でもはっきり聞こえるようにはなりました。

けど、高音以外の音も上から聞こえるような?(あれ?)

おまけに、なぜかフェーダーコントロールが使えないので、
思惑だったツィーターのレベル調整が出来ません。
このデッキは、リアスピーカーを繋げば、フェーダーが使えるようになるらしいのですが。

見た目の方は、想定通りのホームオーディオ風に。
音の方は、まだまだ変更が必要みたいです。




Posted at 2015/11/15 22:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

perikannです。よろしくお願いします。 最近は、古いカメラやレンズの分解にはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

フットウェルランプ照度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:41:18
三段峡線(可部線) 筒賀駅周辺にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 18:36:52
おはきび 10月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 00:26:09

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
そろそろ乗換えたいなあ…と思って、ネットをなんとなく見てて、近所の車屋さんの在庫を見に行 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
転機を迎え、UP!では手狭になってきたのと、ディーラーにしばらく展示されていて何だかとっ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
トゥーランを手放してから、やっぱり・・・VWがぁ・・・と思ってましたが、ダメモトでディー ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
免許を取った時に家にあったGOLF2が初めての車。 ずっとVWが気になりつつ20ウン年。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation