• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spade_haftのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

夫婦で初キャンプ

夫婦で初キャンプ今年になってキャンプ用品を買いそろえました。
そして7/30に夫婦で初めてキャンプに行ってきました。

テント、タープの設営なんて初めてなので不安でしたが
いざ組み立ててみると1時間弱くらいで設営できました。

以前は、キャンプなんて面倒だと思っていましたが
林の中で飲むコーヒーがおいしい。
夜ランタンを灯して静かに過ごす時間が心穏やかでいい。
朝の目玉焼きがいつもよりおいしい。

キャンプっていいですね。
夫婦で嵌りそうです。


Posted at 2016/08/05 20:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

STI修理上がり?で返ってきたが・・・

STI修理上がり?で返ってきたが・・・先月の車検で足回りからの異音指摘があり
2月に取り付けたビル足の取り付け不良と判明。

Dラーの店長の計らいで全て新品交換をしてもらえるということで
昨日、交換、アライメント調整を終えて
本日、納車ということで家まで持ってきてくれた。



本来なら初めてのビル足で今頃は気分はルンルンだったはずだが
昨年末から 足回りの不具合続きで複雑な心境
今ではどうでも良いって感じで嬉しくもない。
車に乗る気にさえならない。
性格上、一度ケチがつくと嫌になるからなぁ。(悪い性格)
しばらくは車に乗るたびに気が重そうです。
Posted at 2016/06/18 14:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

WRXの車検の結果

WRXの車検の結果今週はWRXの2回目の車検でした。

昨日、車検上がりの車を受け取りに行ったら
担当の方が右側の足回り付近から異音が発生しているので
作業ミスの確認のため、もう1日預からせてというので
今日受け取りに行ってきました。

結果、異音の原因はスプリングの取り付けが異常とのこと
2月にDラーでビルシュタインに交換したばかりなのにと思いつつ
帰宅後にジャッキアップ写真を撮ってみた。

う~ん右側のSTIのロゴがそっぽ向いてる・・・。
スプリングの終端がスプリングシートの所定の位置になく動いた跡がくっきり残っている・・・。
ショックのブーツも裂けている・・・。

なんなんだこのお粗末な仕事っぷりは。
とてもDラーの整備士の仕事とは思えない。

以前は整備とかで入庫すると、1週間くらいで調子の確認の電話が来たが
今回は音沙汰なかったなぁ・・・。

交換時に半クレーマー化していたから嫌われたのか?
それとも恐れられたのか?
または馬鹿にされているのか?

いずれにしてももうDラーは信用できないし、付き合いたくないな。
しかしクレームだけはいれてけじめはつけてもらおう。

P.S Dラーに提示しようと写真を印刷したらすでにショックは破壊してました。
   上部でオイルが吹いた跡があってスプリングシートも濡れてます。
   こんな状態で乗っていたなんて・・・・。
   それにしてもよく車検通ったな。
Posted at 2016/05/26 19:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

クーガのワイパーブレイド交換

クーガのワイパーブレイド交換

桜が満開になりました。

クーガも普通タイヤに履き替えました。
タイヤの溝もあと3mmくらい。
来年はタイヤ買い替えだな。

クーガのワイパーも拭きが悪くなり交換時期なので
今日はDラーへ行ってワイパー交換してきました。
Ford純正は1本 1万円以上と高価なので

Dラーの方が1本3000円くらいなんですけどと
BELLOFというワイパーブレード勧めてくれたのでそれを取り付けてきた。




アームの取り付け部が大きくてスマートとは言えないが・・・。
(運転席から異様に大きく見える)
雨水が拭き取れればいいでしょう。


Posted at 2016/04/09 19:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

足回り交換

足回り交換昨年末に足回りの異音でDらーで左フロントストラットの
1本だけ交換してもらいました。
これは気持ちの問題なのか最悪でした。



左フロント以外の足回りの動きがギクシャクしているような・・・。
突き上げ感が強く、ショックの吸収がされていない・・・。
左フロントが素早くショックを吸収した分、古い足がワンテンポ遅れるため
衝撃を強く感じていたのかもしれない
全体的に車の挙動がおかしいような気がした。(気のせい?)

もう乗っていて違和感が強く、精神衛生上よろしくないので
2月末に足回をSTIのビルシュタインに交換してしまいました。
交換前が異常なくらいめちゃくちゃな乗り味だったので
ビルシュタインの良さよりも、やっと車の挙動がまともになったと思っただけ。

今日タイヤをノーマルに交換したので、これからビル足の良さがわかるかな?
(写真はタイヤ交換時に撮りました)

雪も解け峠道に行ってみようかなと思える季節になりました。
Posted at 2016/03/19 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサとお別れしました http://cvw.jp/b/1331482/45695244/
何シテル?   12/11 20:27
spade_haftです。 髭面のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI プラズマブルー・シリカ に乗っています。
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
ドラッグスター1100クラシック
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
運転していてとても楽しい車でした。
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁さんのお気に入りでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation