
GW前の一週間を利用して、シアトル&ラスベガスへ
旅行にいってきました☆
まずは、トランジットを利用してシアトル観光してきました。
関空からシアトルへ飛行機へ乗ること約10時間。
(機内では暇で仕方なかった)
1年の内、雨や曇りの日が多いとガイドさんから聞きましたが、
この日は見事な晴れ模様でした。
モノレールから撮ったアメリカのフリーウェイです。
道路の道幅は広く、車線数も多いです。
モノレールから車の写真をパシャパシャ撮りましたが、
その中からこの一枚。
モノレールに乗って、シアトルマリナーズのホームスタジアムの前
を通りました。(試合は見てないですよ)
そして、今回のシアトルの中で、夫婦で一番行きたかった場所が
スタバの1号店でした。
写真では分かりづらいですが店の中は行列が出来ています。
近所のニセ1号店もありました。
(間違ってニセ1号店へ行く人が多いとか。。)
ここはお土産(タンブラー等)の買い方が独特です。
ガイドの方から説明を受けました。
まずはしれっとお店に入って、買いたい物を物色します。
(マグカップやタンブラー等がいくつか置いてありますよ~)
↓
買いたい物を決めた後に、手ぶらで列に並びます。
(陳列されている商品を手に持って並んではダメらしいです)
↓
レジまで来ると、陳列されている商品の写真を渡されますので、
そこで必要な物を伝えてお買い物します。
お土産を買う人が多いので、陳列されている商品を持っていかれると
その都度商品を入れる必要があるのでこの買い方になったらしいです。
今回の購入品はこちら。
僕のはタンブラーのみです。
ちゃんと1号店と書いてあります。
これは会社用に使用予定です。
あとはアメリカならではのバスもいました。
日本でこれは走らせる事は難しいですね。
この他にもスペースニードルに登ってシアトルの町並みを見下ろしました。
バックに見える山がマウントレーニアらしいです。
(コンビニのコーヒーですね)
内容を車ブログに戻します。。。
日本車が思った以上に多かった印象を受けました。
ハリヤー(Lexus RX)です。
レクサスのマークがかっこいいです。
この後、アラスカ航空でラスベガスへ向かいました。
シアトル編は以上です。
Posted at 2012/05/01 15:55:56 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記