• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽんのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

本日の作業!

前日密会をハシゴして12時過ぎの起床です。

本当はダーツのケースが欲しくてどこかに買いに行こうと思ってましたが、時間が中途半端になってしまったため作業をする事にしました。

本日の作業目標は

 1、フロント車高の調整
 2、ホイールの交換
 3、キャンバーボルトの取付     です。



まずはフロントの車高調整から・・・

前回組んだ時に基準値が分からずに適当に合わせてましたので、かなり前下がりな状態に(汗

とりあえず1cm程上げてみました。

ん~ あまり変化が無いような気がしますが、面倒なのでこのまま様子見してみます(笑


続いてホイールの交換です。

かなり前に友達から購入したけど取付を見送ってたTE37ですが、実は去年のうちに取付を決めてタイヤを組んでありました。

車体に干渉してしまうか心配ですが、その時は「今使っているホイールに組替えればいいか!」と言う事での決行です。

<フロント>

試し履きをした時はキャリパーが干渉してしまい3mmのスペーサーを使わないとダメでしたが、ローターをSCR-PROに替えてベルハウジングの厚みが増したためスペーサーを使わずに取付ができました(^^

しかしキャリパーとホイールのクリアランスは約1mm(滝汗

スペーサーを使わないと危険ですね(^^;

<リア>

キャンバーを付けてフェンダーへの干渉を避ける予定でキャンバーボルトを用意していましたが、とりあえずそのまま(キャンバーは±0度・・・ のハズ)取付をしてみました。

うん。何とか収まってる感じです。

今回アライメント調整時に前後共に少しキャンバーを付けてみる予定なので、その時に必要ならキャンバーボルトを使うことにしました。



これで去年決めた作業予定はアライメントを残すのみとなりました。

アライメントの調整は走るステージや車の仕様、ドライバーの運転スタイル等により異なるかと思いますが、お勧めの数値等ありましたら教えて下さい m(_ _)m

車の使用は主に町乗りで、たまにサーキットを走る程度です(^^;
Posted at 2008/01/14 12:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラは整備記録帳になってます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 45
678910 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:ショップ・メーカー
2009/06/09 21:40:53
 
K・I・T SERVICE 
カテゴリ:ショップ・メーカー
2006/05/12 12:33:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年02月03日納車 5kmスタート 購入前からわかっていたことだが収納スペー ...
その他 その他 その他 その他
工具です!
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3 L特別仕様 ハイウェイエディション 2020年(令和02年)09月13日 6 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
知り合い伝手で低走行の車両を格安で譲って頂きました。 普段乗り用としては3台目の車です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation