• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

違法です!

 
 
ある日、唐突に郵便受けに入っているチラシ…





見たコトあるでしょ?

コレ、違法です!

もっともらしく「古物商」の許認可番号など載せてますが、家庭から出る廃棄物は行政の定めた日に、定められた場所もしくは施設に持ち込んで、行政の定めた処分料を支払って引き取ってもらわなければならないのです。

業者が、各家庭を周って回収するコトは法律で認められていないんです。


こういった業者が周ってくるのを見ていると、ほとんどが外国人です。

彼らは、回収した廃棄物を売れるモノは売り捌き、売れなかったモノは山などへ不法投棄(ハイ!ココが問題です!)するか、彼らの集積所に積み上げ放置する(コレも不法投棄と同じコトですよね?)のです。


こんなブログあげている当のワタシも、以前は違法と知らずに、無料で持って行ってくれるのでありがたいと思って出してしまったコトもあります。

今思うと、ワタシが彼らに渡してしまった廃棄物が、万が一どこかに不法投棄されていたら… と、思うとゾッとします。

ゴミを棄てるのに、お金がかかるというのは、なんとなく納得いかない気持ちにもなりますが、そのゴミを処理するのに使う設備の設備費や、それを仕事として働いている方々の人件費も当然かかるワケですから、処分料が発生するのは仕方のないコトなんですよね(^_^;)


ワタシは、自分の意図しないトコロで不法投棄の片棒を担ぐのはイヤなので、今後このような違法業者には廃棄物を出さないようにしようと思いました。

あなたなら、どうしますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/15 18:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

明日への一歩
バーバンさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 21:33
はじめましてー。
無料で引き取られたモノは「売れる」と判断したモノなんでふ。「売れない」モノは1品ウン百円、ウン千円で引き取って行くんでしょうね。ただ、売れないけれど処分費をもらって、人目につかないところで置いてっちゃうなんてのもあるんでしょうね。
ちなみに、家庭から出されるゴミは、すべて一般廃棄物。事業活動で出るゴミは、事業系一般廃棄物と産業廃棄物に分類されるんでふよ。産廃の許可があっても家庭ゴミは回収できないのよ。
、、、とつぶやいてミルク@
コメントへの返答
2014年4月15日 21:45
はじめまして(^^)

コメントありがとうございます。

そうでした。 一般廃棄物ですね(^o^;)

ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m

産廃の許可があっても家庭ゴミは回収できませんし、まして古物商はゴミの回収をする資格ではありませんよね(^_^;)
2016年5月29日 16:41
こんにちは

これは価値が無いなというモノは処分費ぼったくるし、
価値があるモノは安く買い取っていき、中国やベトナムなどに輸出しています。
輸出自体はバーゼル条約で認められるISO業者に委託なら問題はないし違法でもないんですが、

問題は不正輸出です。
家電雑品と言われる低級な商品の場合、チェックが緩くなるときに沢山香港などの港に陸揚げして逃げていきます。

香港の税関も沢山あり過ぎてチェックが正規なのかどうか解らなくなる時に持ってくるから、
誰の物か解らなくなるんです。

当然、中国に不法投棄されるものもあるし、中国もそれを金を採るまでは良いけど、
あとのガワをボイラーで燃やしてしまったり、汚染されてしまうんです。
ISO所得の中国工場なら無茶はしないし、その資源で新たに家電を生産したりとしているけど、
非正規のヤバい業者はなんでもありです。

たまに乾電池を残ったまま輸出していたりと問題も多いですよ、
「写ルンです」とかのレンズ付きフィルムは中国で生産してまた中国に戻して整備したりダメなモノは再生したりするけど、電池は抜いて中国送りとなる。
コメントへの返答
2016年5月29日 16:56
はじめまして!

コメントありがとうございます(^^)

中国や東南アジアに放り出しちゃうんですね(^o^;)

中国の深刻な大気汚染(偏西風に乗って日本にも影響ありますよね)の原因の一端にもなってるんですかね〜…

やっぱり出してはいけませんね!

プロフィール

「スーパーカブはホントにスーパーなんです http://cvw.jp/b/1331603/48034626/
何シテル?   10/18 20:05
のりものがかり。です。 「チョイ悪オヤジ」を気取ってますが、仲間内では「チョイでなくて極だ!極悪だ!」なんて言われます(T_T) なして??(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スズキ バンバン200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:13:14
スズキ バンバン200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 00:14:05
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:14:21

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
増車です。 低速からトルクモリモリで、上も良く回るビッグシングルエンジンで、実質4000 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
カーゴさんがやって来ました(^^) 子供の部活などで荷物が運べるクルマが必要になってきた ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 黄カブちゃん2号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
娘が原付免許取得してカブ主になったので、ワタシもいっしょにカブ主になりました。 2台同時 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRくん (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
ボルトからの乗り換えです。 還暦を迎え、体力的に大型バイクを取り回すのに限界を感じ、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation