• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものがかり。のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

スーパーカブはホントにスーパーなんです

登り坂は苦手だが、それ以外は必要充分な走行性能と燃費性能✨ 社外のカスタム部品も純正のオプション部品も安く買えるし、カスタムの幅もとてつもなく広く様々な方向性に展開しているから、多種多様なカブに仕上がっていきます。
続きを読む
Posted at 2024/10/18 20:05:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月26日 イイね!

伝説の名車 ヤマハの代表的車種

歴史と伝説は伊達じゃない。 SRだからこそ…、SRでしか感じられない世界が間違いなく有り、それが言いようのないたまらない魅力となる。
続きを読む
Posted at 2023/07/26 11:48:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月23日 イイね!

黄カブちゃん2号(スーパーカブC110)

黄カブちゃん2号(スーパーカブC110)
「オートバイ」や「原付二種」なんてカテゴリーを超越した、「スーパーカブ」という特別な乗り物です。 他に類を見ない唯一無二の乗り物がカブなんです❤
続きを読む
Posted at 2022/11/23 02:55:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月04日 イイね!

エンジン熱対策

エンジン熱対策
ヤマハのボルトさん。 V型2気筒空冷エンジンのリヤ側シリンダーとエキマニからの熱で、夏場は信号待ち等でアイドリング停車中、右足の膝下が焼けるように熱いんです。 このままでは、ワタシの右足の膝下がウェルダンに焼き上がってしまいます。 なので、対策しました。 シリンダーヘッド部分だけをプラスチックパ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 06:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

新しい趣味とワンダーランドのお話

新しい趣味とワンダーランドのお話
最近、新しい趣味ができました。 昔から、筆記具に興味があり、万年筆が好きだったのですが、社会人になると使う機会も少なくなり、30年以上離れていましたが、最近また万年筆で書いてみたくなって、安い万年筆を少し集め始めてましたが、昔はカートリッジ式のインクだったのに、今はインクカートリッジだけでなく、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 01:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

久しぶりの咆哮‼️

昨日、日本郵便またやってくれました。 久しぶりにぶちキレて、郵便局に乗り込んで、カウンターで吠えてきました f(^_^; 上の写真。不在配達票です。某通販サイトからの荷物でした。 不在配達票に貼られたシールのQRコードから日本郵便のホームページ内の再配達受付のページへアクセスしま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 07:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

春日村探検

バンバンを駆って、春日村を探検。 天空の遊歩道(天空の茶畑 上ヶ流茶園)は閉鎖中との看板があったが、行けるトコロまで行ってみようと舵をとる。 こんな沢の橋を越えて、 ずっと上に見えてるけっこうな傾斜の坂道林道を登って行く。 狭い道だが、舗装されてるのがせめてもの救い ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 22:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
工業系志望のうちの娘(現在中2女子)に、工具の使い方と、エンジンオイル交換のやり方を教えながら、カーゴさんのエンジンオイル交換をしました。 うちのカーゴさん、エンジンオイルの漏れは一切無いのですが、オイルを喰います。 走行5000kmくらいでエンジンオイル警告灯が点灯し、オイル量が規定量の1/3 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 16:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

朝駆けでの出逢い

今日は早朝から良い天気🎵 ほぼ日の出とともに、バンバンで朝駆け出撃❗ 牛洞坂入り口の桜は、昨年の今日は七分咲きだったけど、今日は満開❗ 谷汲側から大谷スカイラインに登る。 途中も花立峠も野村山展望台も満開❗ しかし、展望台のところに、たくさんの通 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

来振寺参拝と散策からのバイクで散歩

大野町にある来振寺というお寺に参拝し、境内を散策して来ました。 山門に続く来振寺の参道です。 木漏れ日と木々の緑が荘厳な雰囲気を醸します。 山門の前には右手に納経堂の御門があり、山門への階段下右手に観音様の像が携えた徳利から流れ出る水が聖域を浄めているかのよう。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカブはホントにスーパーなんです http://cvw.jp/b/1331603/48034626/
何シテル?   10/18 20:05
のりものがかり。です。 「チョイ悪オヤジ」を気取ってますが、仲間内では「チョイでなくて極だ!極悪だ!」なんて言われます(T_T) なして??(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スズキ バンバン200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:13:14
スズキ バンバン200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 00:14:05
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:14:21

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
増車です。 低速からトルクモリモリで、上も良く回るビッグシングルエンジンで、実質4000 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
カーゴさんがやって来ました(^^) 子供の部活などで荷物が運べるクルマが必要になってきた ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 黄カブちゃん2号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
娘が原付免許取得してカブ主になったので、ワタシもいっしょにカブ主になりました。 2台同時 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRくん (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
ボルトからの乗り換えです。 還暦を迎え、体力的に大型バイクを取り回すのに限界を感じ、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation