• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものがかり。のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

設置完了!(^^)!



昨日、購入したニューアイテム(*^_^*)

設置しました(^_^)v

別売りのクランプを使って固定します。




クランプは、1個¥300弱です。

まずは、ソーラーパネル設置です。




屋根上テラスの手摺に設置しました。

玄関から見上げるとこんな感じ





灯体本体はガレージの中程の補強トラスに設置しました。








光源がLEDなので、それほど明るくないと思うので、ガレージ入口付近を照らしてくれるコトを期待してます(^。^;)

こんな感じで設置完了しました(^_^)v







Posted at 2011/12/25 11:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

ニューアイテム導入


イオンBiGで、ニューアイテムGETして来ました(*^_^*)


ウチのガレージには、一応照明器具として天井に蛍光灯が2本付いているのですが、スイッチが左手奥の人用出入り口引き戸の脇にあり、夜帰って来てクルマをガレージに入れる際には、車内からリモコンでシャッターを開けた後、バックランプの明かりを頼りに入れるか、クルマを降りてガレージの奥のスイッチで照明を点けてから入れるという感じです。

せっかく電動リモコンシャッターがあっても、クルマを降りて照明点けて....では、リモコンの意味が無いですよね(^^;)

雨の日(BXは基本 雨降りには乗りたくないのですが....)は特に、リモコンでシャッター開けてからクルマを降りて照明点けに行くのは、

「ワタスってば、何やってんだかなぁ…(×_×)」

って思っちゃうワケです(贅沢な悩みですが....)




スイッチを何とかリモコン化する方法はないかとも考えていましたが、良いモノを見つけました~!(^^)!

見っけて導入したのが、ソーラー充電式LEDセンサーライトです(^_^)v






明日、設置しよっと o(^-^)oワクワク







Posted at 2011/12/25 00:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

お買い物

イオンBiGでお買い物しました。




カミサンとふたり、あまりの安さに

「これも!これも!」

とカゴに放り込んで、気が付いたらレジでの支払額は1万7千円を超えてました(^。^;)













買い過ぎてないか....?(^。^;)





Posted at 2011/12/24 15:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

シンボータマランチン(^^;)



今日は世間は祝日でございましたが、ワタスの会社は操業日でした(T_T)


しかし、週の始めに有給調整で午後有給(半日休暇)を取得していました(^_^)v


昼で仕事を上がって、行き着けのクルマ屋さんでアイくんのATFを交換してもらってきました(^_^)v


シフトショックもほとんど感じなくなり、シャキッとなったアイくんには悪いのですが、今日は久し鰤に天気が良かったので、BXに乗りたくてタマランチンになってしまい、少しですがドライブして来ました(*^_^*)






やっぱり良いなぁ~o(^-^)

パワーモリモリってワケぢゃないし、大して速くもないけど、軽快に気持ち良く加速してくれるし、車重1050kg程度の軽さのワリにはソフトで重厚感のある不思議で快適な乗り心地....(*⌒▽⌒*)


ふんわりしてるのにシャキッとしてて、独特の浮遊感の中に感じるしっかりとしたタイヤの接地感....


正反対の特性を両立してイイトコ取りした、シトロエンのハイドロ車でしか味わえないこの乗り心地がたまらないんです(*^。^*)


でも、最近はアチコチにラテン系ヴィンテージの天敵「白いBB弾(塩カル)」が撒いてあるので、あまり乗れないなぁ~(/_;)ウルウル



天気の良い昼間限定で乗ろうと思います(^_^)b









Posted at 2011/12/23 22:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

歯科検診(^。^;)


今日は、会社で歯科検診がありました。

午前中は忙しくて行くヒマが無く、午後一番に行ってきました。

会社の会議室に機材を持ち込んでやってます。

まずはドクターの診察を受けて、歯科衛生士の尾根遺産に歯垢や歯石のお掃除をしてもらいながら歯磨きのコツや歯周病予防のケアなどをレクチャーしてもらうという流れです。

ドクターの診察が終わり、歯科衛生士の尾根遺産に
「こちらへどうぞ(^_^)b」
「担当させていただきます、○○です~(^_^)」

てな感じでお掃除が始まったのですが、下の歯からお掃除し始めてすぐに、頭のてっぺんに感じるふたつのや~らかいふくらみ....

(゚o゚;!!!これは、もしや!

チ....チチ上殿ではございませぬか!?

お久しぶりでございます!(^^)!



頭のてっぺんに押し付けられるチチ上殿の感触に完全に意識のほとんどを持ってかれてマス(^。^;)

もう、超集中力です(^^;)

「上の歯をやりますので、少し上向いてもらえますか?」

え~え~(*^_^*)向きますとも!

少し上向いたら今度はおでこにど~ん!とチチ上殿が乗っかってきます!

チチ上殿....そんな....大胆な....(^。^;)

コレは、嬉しくてタマランチンです(*^。^*)




しかし、楽しい時間は あっ!!!という間に終わり、仕事に戻ったワタスですが....


お掃除してもらっている間に、歯科衛生士の尾根遺産が、一生懸命話してくださったレクチャー....













何ひとつ覚えてませんです....(^。^;)













オトコなんて、こんなモンさっ!













歯科衛生士の尾根遺産、ごめんなさい....(^。^;)

ささやかな幸せをありがとうございました(*^_^*)










Posted at 2011/12/20 18:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーカブはホントにスーパーなんです http://cvw.jp/b/1331603/48034626/
何シテル?   10/18 20:05
のりものがかり。です。 「チョイ悪オヤジ」を気取ってますが、仲間内では「チョイでなくて極だ!極悪だ!」なんて言われます(T_T) なして??(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112131415 16 17
1819 202122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

"スズキ バンバン200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:13:14
スズキ バンバン200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 00:14:05
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:14:21

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
増車です。 低速からトルクモリモリで、上も良く回るビッグシングルエンジンで、実質4000 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
カーゴさんがやって来ました(^^) 子供の部活などで荷物が運べるクルマが必要になってきた ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 黄カブちゃん2号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
娘が原付免許取得してカブ主になったので、ワタシもいっしょにカブ主になりました。 2台同時 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRくん (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
ボルトからの乗り換えです。 還暦を迎え、体力的に大型バイクを取り回すのに限界を感じ、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation