• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものがかり。のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

我が家のガレージ


我が家のガレージ紹介です(^^;)

道具に凝るタイプのワタスは、普通のご家庭には無いようなモノがゴロゴロしてます(^。^;)





ガレージジャッキ、十字レンチ、輪止め板はまだしも、寝板、ジャッキスタンド4基、スロープ板、キャスター板、などはかなりマニアックなアイテムですね(^^;)

棚のケースには、ハンダコテや工具類が雑然と置いてますが、タイロッドエンドリムーバなんていう専用工具もあります(^^;)

シャッターは電動リモコンシャッターです。
電動モノのネタが多いのは気にしないでください!(*^。^*)





奥の壁はリビングの窓に面しているので、わざわざ透明なポリカで張ってもらいました(^_^)v

リビングのブラインドを開けるとリビングからガレージの中のクルマを眺めるコトができます!(^^)!

リビングで珈琲などをすすりつつ、テレビやビデオを見ながら、クルマを眺めるド変態です(^。^;)

屋根の梁にはトラス補強を入れて頑丈な造りになっています(^_^)v





このガレージを造った時は2台目のポルシェ911に
乗ってた頃で、その後のスーパーセヴンも小振りだったのでよかったのですが、ココにシトロエンBXを入れるといっぱいいっぱいで、狭いのが悩みです(^。^;)

Posted at 2011/12/17 20:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

アイくん冬靴へ履き替えました(^_^)v

ギリギリまで様子をみていたタイヤ交換ですが、いよいよ今朝交換しました(^_^)v

物置からエアコンプレッサを引っ張り出し、ガレージジャッキでジャッキアップし、インパクト使用で夏タイヤを外しますo(^-^)








外したハブナットは、次に外す時のコトを考えて内側にCRCを吹いて組み付けます。




冬タイヤを取り付ける前に、サスペンションやブレーキ周りを点検してから組み付けましょう(^_^)b






冬タイヤを取り付けたら、空気圧調整ですo(^-^)







今年は、スタッドレスを新調したので、タイヤ館でもホイール組みの際に調整してくれているはずですが、車重がかかった状態でもう一度チェック&調整はしたほうが良いよね(^_^)b

交換作業が終了したら、外した夏タイヤを表も裏もキレイに洗いますo(^-^)





外した夏タイヤも目視でちゃんとチェックしましょう(^_^)b

今回は、リヤがスリップサインが出てます(^。^;)

春までにリヤタイヤも買わないとなぁ…(^。^;)






Posted at 2011/12/17 14:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

アイくん若干高級化(^^;)

ずっと前から気になっていたアイくんのBピラー....


ターボ車はドアサッシュが艶消し黒塗装なのですが、モノコックのBピラーはボディ色なので、隙間からボディ色が見えて、なんだか違和感があるんです(^。^;)




モノコックBピラーを塗装しようかとも思ったけど、マスキングが大変だし....


自作ウェザストリップ造っちゃえ!


というわけで、素材を物色にホームセンターへ




ゴム質スポンジのコーナー保護用クッション材とブチルゴム系粘着テープを買ってきた(^_^)v


コーナー保護用クッション材は断面がL形なので、余分なトコロをカットしますo(^-^)





カットしたら貼り付け面を脱脂します。
ワタスは脱脂作業にはベンジンを使いますo(^-^)

脱脂したらクッション材にブチルゴム系粘着テープを貼り、リヤドアサッシュとBピラーの隙間に差し込んで位置を合わせて貼り付けましたo(^-^)



 



ドアサッシュの隙間も埋まり、こころなしか風切り音も低減したように思います(^_-)-☆







Posted at 2011/12/16 17:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

電動○○(*^_^*)

ワタス愛用の電動○○....

最近、ブルブルが弱いのよね~(+o+)

全っ然気持ち良く無いの(T_T)

ブルブルが弱い電動○○なんて、ただの○○ぢゃん!(-_-#)

電池換えちゃおかしら....(*´▽`*)






電池換えましたo(^-^)oワクワク





お~~~~!!

これよ!コレ!!
このブルブル!!!

気持ちいい~~~~!!!


新品の電池って....    スゴい(*´▽`*)



















やっぱり電動歯ブラシの電池は新品よね~(^_-)-☆






....んっ??    何か? (*⌒▽⌒*)










Posted at 2011/12/09 09:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

戦利品!(^^)!

この間、リサイクルショップでつい買ってしまったモノ(^。^;)



カラーリングは別として、貴婦人さんのZに仕様が似てますねo(^-^)





これも、藤橋でよく会うクルマですね(^_-)-☆

激安でゲットしました(^_^)v


Posted at 2011/12/08 16:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーカブはホントにスーパーなんです http://cvw.jp/b/1331603/48034626/
何シテル?   10/18 20:05
のりものがかり。です。 「チョイ悪オヤジ」を気取ってますが、仲間内では「チョイでなくて極だ!極悪だ!」なんて言われます(T_T) なして??(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112131415 16 17
1819 202122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

"スズキ バンバン200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:13:14
スズキ バンバン200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 00:14:05
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:14:21

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
増車です。 低速からトルクモリモリで、上も良く回るビッグシングルエンジンで、実質4000 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
カーゴさんがやって来ました(^^) 子供の部活などで荷物が運べるクルマが必要になってきた ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 黄カブちゃん2号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
娘が原付免許取得してカブ主になったので、ワタシもいっしょにカブ主になりました。 2台同時 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRくん (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
ボルトからの乗り換えです。 還暦を迎え、体力的に大型バイクを取り回すのに限界を感じ、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation