• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものがかり。のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

食べれなくはないけども.....

 
 
一昨日の25日にコンビニで買ったスパゲティには、スプーンでしたが、今朝夜勤明け帰り道にコンビニで買ったスパゲティには.....⇩


















焼きうどんと間違えてないか?(笑)

しかも、ストロー????




スパゲティをフォークで食べれる日はいつ来るのか.....?(爆)ww

Posted at 2013/11/27 12:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

どうやって食べよう.....




コンビニのバイト娘の間違い⇩




Posted at 2013/11/25 19:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

燃費向上♪

 
 
先日満タン給油した時は、ディレッツァ☆スペックを履いていた分も含んだ燃料消費でしたが、燃費計算したトコロ、約7km/Lでした。

今まで、ディレッツァ☆スペックでの街乗り燃費は概ね6km/L前後だったので、100%サイロンタイヤの燃費ではなくても、燃費の向上は感じられたのですが、今日の給油は100%サイロンタイヤの燃費です!

サイロンタイヤのグリップや加速感が楽しくて、結構アクセル踏んでます。

今朝の藤橋往復と、ベースから赤い橋までの攻めた往復も含んで、ディレッツァ☆スペックだったら5km/L台前半であるコトは間違いない踏み方をしての燃費ですが、四捨五入して7.3km/Lでした!


明らかになめらかでスムーズな転がり方をするサイロンタイヤですから、もしかしてとは思いましたが、コレほどの燃費向上をするとは驚きました!


激安価格でありながら、ドライグリップ良し!、ウェットも良し!、静かでコンフォートで乗り心地も良く、燃費も向上するとなると、文句を付けるトコロが見つかりません!







もう、他のタイヤは考えられませんね!(^_-)-☆
Posted at 2013/11/24 12:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

いざ藤橋へ!

 
 
待ちに待った日曜日♪

サイロンタイヤで藤橋へGO!

天気は良いですね♪路面もドライです♪

夜明け前の暗いうちから大谷トンネルを抜けて谷汲へ!

相変わらず速度の乗りが良く、スムーズに静かに加速していくサイロンタイヤ♪


谷汲の高速コーナーの連続もしっかりグリップしてグイグイ曲がっていきます♪

谷汲の道の駅手前から霧雨っぽい小粒がフロントガラスにつき始め、岩坂トンネルを越えたら路面はハーフウェットに.....

乙原手前の下りコークスクリューもハーフウェット路面ながらグイグイ曲がります♪

乙原のタイトな峠も今までのディレッツァ☆スペックよりハイペースでグイグイ行けますよ~♪

尋常じゃないペースで駆け抜けて、R303へ!

久瀬トンネルを抜けたら雨!路面はウェット!

それでも安定してグイグイ突っ込んで行けます♪

喫茶北陽を挟む二つのトンネルを抜けたらもう、聖地藤橋は近い!

マチオくん家の下を駆け抜けて洞門をくぐり抜け、最後のトンネルで加速!

160overでトンネルを抜け、路面はヘビーウェット!最後の左コーナーを120で突っ込む!

グイ~ッと、安定姿勢のまま想定よりもインへ入り、気持ちハンドルを戻し気味で橋を渡って藤橋道の駅到着!









お山ホームコースで、ドライからハーフウェット、さらにヘビーウェットまで試せた今朝の藤橋行き♪

サイロン レース1の実力をまざまざと見せつけられた尋常じゃないペースの走りでした!


このタイヤすげぇよ!


文句無しとか、不満無しとかのレベルじゃなく、コレほどしっかりグリップして安定姿勢を保ち、尚且つ、静かでコンフォートな乗り心地も合わせ持つなんて、信じられないハイレベルのタイヤです!

こんなハイレベルのタイヤがこんな価格で手に入れられるなんて!


次回もリピート決定です!!

Posted at 2013/11/24 11:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

リフレッシュ♪

 
 
本日、レグナムくんのエンジンオイル交換♪














昨日の懸案事項、パワステフルードの漏れチェック!









ココの、ピニオンシャフトエンドのキャップ周りが、フルードでベタベタになっていたので、とりあえずシール材でシールして様子見!

汚れたフルードを抜いて、ニューテックのATFとパワステブースター(パワステフルード添加剤)補充!

帰り道は快適ドライブでした♪
Posted at 2013/11/23 18:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカブはホントにスーパーなんです http://cvw.jp/b/1331603/48034626/
何シテル?   10/18 20:05
のりものがかり。です。 「チョイ悪オヤジ」を気取ってますが、仲間内では「チョイでなくて極だ!極悪だ!」なんて言われます(T_T) なして??(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 111213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

"スズキ バンバン200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:13:14
スズキ バンバン200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 00:14:05
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:14:21

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴさん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
カーゴさん2号をお迎えしました🙌 今までクルマの買い替えで、同じ車種の同じ型に乗り換 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
増車です。 低速からトルクモリモリで、上も良く回るビッグシングルエンジンで、実質4000 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 黄カブちゃん2号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
娘が原付免許取得してカブ主になったので、ワタシもいっしょにカブ主になりました。 2台同時 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRくん (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
ボルトからの乗り換えです。 還暦を迎え、体力的に大型バイクを取り回すのに限界を感じ、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation