
12/13の夜、自宅付近は雪が薄く積もっており・・・「こりゃ明日行けないかも(;・∀・)」なんて不安になりましたが・・・
12/14の岡山国際サーキットには、雨男も雪男も居ませんでした(爆)
←渡辺さんお手製ゼッケン
■1枠目
遅刻してしまい焦って準備。
ボンネットをちゃんと閉めないままピットロードに → やじおさんに閉めて頂く。
やじおさん、ありがとうございました。m(_ _)m
ホームストレート、モスエス、バックストレートは4速全開でヒャッハーしたけど、
結局、走り方ワカラナイまま終了。
ベスト:2'14.854
ワコーズ実演販売中
ワークホイール展示
イベント特価の純正品等

プラグ買いました。
サーキット内のレストラン「グランプリ」で昼食。ハンバーグ丼。\900
次は別のにするぉ・・・
昼休憩時のプレゼント交換は、OASISロゴ入りサンシェードと兵庫県のげんぶ堂って店のおかきを頂きました。
あと、MOTUL Tシャツ。
おかき美味しいです。
何方か存じませんが、有難うございます。m(_ _)m
■2枠目
不意にクリアラップ状態に。
(-д☆)キラッ
マイク・ナイトコーナーを全開で立ち上がってッ!
アウトギリギリから最終コーナーをクリアしてッ!
ホームストレートを少しでも速くぅぅぅぅぅぅぅぅっ!
WRYYYYYY!
なんて慣れない気合を入れたら、ギリギリのつもりが左前後輪がアウト、とっ散らかってしまい
最終コーナーイン側グラベルを突っ切ってしまいました・・・
周りに車居なくてヨカタε-(´∀`*)ホッ
ベスト:2'14.091
宿泊ロッジ外観。
中身は普通のビジホです。
宴会会場の*・゜゚・*:.。..。.:*・゜サーキットラウンジ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

飲み放題のドリンクメニューは居酒屋と変わらなかったw
でもソフトドリンクにペリエがあったのが居酒屋とは違う所?
翌朝、暖気中。
もう暖まったから帰ろうかな?って時になって、
スマホのMicroUSB→マグネット充電アダプタが無いっ!(汗)
空気圧っ!(汗)
減衰硬いままっ!(汗)
なんて、帰る直前まで慌てる始末・・・
帰りが最後から2番目でした。
ロッジで同室になった方から、
「ここは鈴鹿と比べて、しっかり減速して曲がるから怖くない」
→う~ん、やっぱり鈴鹿行きたいなぁ・・・
「アトウッドは3速で」
→2速で曲がって立ち上がりの上りで吹け切ってた
などなど、アドバイスを頂いたのでまた岡国で開催されれば、参加したいです。
数名から「185SPL、カッコイイね」「オフセットいくつだっけ?」「幾らしました?」なんて声を掛けられたので、「まだ在庫あるんじゃないですかね~、STAGEさんに問い合わせてみたら?」って言っときました。
売上に貢献できれば幸いであります(`・ω・´)ゞ > STAGEさん
最後に渡辺さん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/12/16 15:02:06 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ