• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

代官山 蔦屋書店

代官山 蔦屋書店 長らく、車・バイク好きの雑誌購読欲(立ち読み欲?)を満たしていたリンドバーグ
僕も、チョクチョクお邪魔して(駐車場タダだったしね)本買ったり買わなかったり暇つぶししたりで、何かと便利に利用させてもらってました。

が、そのリンドバーグの世田谷区尾山台にあった実店舗が先日(11/13)閉店し、「代官山 蔦屋書店」(つたや)の車・バイクコーナーとしてオープン(12/05)したので行って来ました。
※蔦屋(つたや):レンタルビデオのTSUTAYAの新展開みたいです。お洒落TSUTAYAって感じ?


駐車場
渋谷区猿楽町という場所で、立体ではなく平場で120台分ってスゴイなぁ。


でも15分\300だって・・・。場所柄、仕方無いけど。
\2,000以下の購入で30分無料になるけど、前みたいに車で行ってゆっくり立ち読・・・いや、本選びが出来ねーじゃん・・・。
貧乏性な僕が、次に車で行く時は買いたいもの決まっているときかなw
車でフラっと行って、時間を気にせず暇つぶし・・・ウ~ン無理無理、出来ないなぁ。


敷地内にはメインの建物が3棟あり、それぞれの1階が本屋になってます。
3棟にまたがって各ジャンルの本がイッパイ。
その中に、車・バイクの本が結構広いスペースに陳列されてます。
あ、THE学DVDが非売品で置いてあった。
※店内での撮影は、DQN過ぎるんで写真は無いっす。


各棟の2階は、映画・音楽(これらも殆どのジャンルを網羅してるらしい)、お茶しながら電子書籍が閲覧できるコーナー、イベントスペース。
クラプトンの1億円のギターも飾ってありました。(撮影禁止だって)
他にも、スタバ・ファミマ・カメラ屋・自転車屋・ドッグラン等があり、かなり充実した施設になってますね。
もし代官山の近くに住んでたら、入り浸っちゃうかも。

関連情報URL : http://tsite.jp/daikanyama/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/11 14:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:54
車でよく通るけど、一度も降りたこと無いなぁ。。

オイラなんか、職質されそうな悪寒ww
コメントへの返答
2011年12月11日 21:13
あの辺、理解不能(超個性的?)ファッションとか爆走チャリンコとか、目に付く人は沢山いるんで、おとなしくしてれば却って目立たないと思いますよ~。

おんたまDX号は大注目されるかもですが。
2011年12月11日 20:09
家から歩いて5分掛からないところに『蔦屋』がありますが
この巨大さにはビックリですね
リンドバーグが代官山に移ったのですね…
気軽に行けなくなりましたな
コメントへの返答
2011年12月11日 21:14
店内は広くて放置プレイなので、かなり快適なんですけどね~。
まぁ、リンドバーグが良すぎただけに、気楽に行ける本屋さんでなくなったのは残念ですね。
2011年12月11日 21:07
クラプトンのギターみたい♪
コメントへの返答
2011年12月11日 21:14
ギターの他にも、フィギュア・スカジャンとかもあったよ。おそらく期間限定。
店員さん(コンシェルジュっていうらしい)のチェックが厳しくて、写真撮れなかったw
2011年12月18日 14:12
初めまして。
今晩、のぞいてこようかと思っています。買おうと思う雑誌があればいいんだけど。。それともいつも買ってるオールドタイマーが出るまで待ってようかな、前は買わないで帰る日もあったし。
コメントへの返答
2011年12月18日 19:15
こちらこそ、初めまして。
いかがでしたか?

僕に駐車料金を気にしない太っ腹があれば、以前のリンドバーグと同様に利用するんですけどね。
近くに住んでるか勤務してたら、かなり入り浸っていると思います。
2011年12月18日 19:50
いや~未だ行ってないのです、ちなみに今は会社です(泣)。帰路に見て帰ろうかな、と。

旧山手通りは国産大衆車にはキビシい感じがしますよ~洗車してないし。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:40
お疲れ様です。
プロフィール拝見致しました。
86は大いに結構じゃないですか。
旧山手通りだからって気にすることないですよ。配達のトラックだってイッパイいるし。
僕もしばらく洗車してないですしw

多趣味の方ほど、気になる本が店内には沢山あると思うので、長居にお気を付け下さい。
2011年12月19日 21:32
昨日は行けませんでした。今週末に行けるといいんですけど。。。
コメントへの返答
2011年12月19日 21:50
お忙しそうですもんね。
オールドタイマーの発売後で良いと思いますよ~。

プロフィール

「@ちゃばNA8C こんな感じで撮りました。」
何シテル?   12/31 18:07
youngfieldです。よろしくお願いします。 黄色いロードスターと黒いミラカスターボに乗ってます。 黄色好きです。 猫好きです。 が、阪神ファン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に 「道場破り」 Vol 4  in  岡山国際サーキット攻略法 (ドラテク編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 05:42:42
インパネ外し(純正CD版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 16:58:21
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  セットアップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:55:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ダイハツ ミラカスタムRS(2007年式) 現行ではカタログ落ちしているターボモデル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation