• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐランドのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

片タマ( ̄▽ ̄)

片タマ( ̄▽ ̄)得意技が「一目ぼれ」・・・

そんなもぐランドです・・・こんばんは( ̄▽ ̄)


某日、

片タマになってしまった・・・

別に前立腺肥大によりオペしたわけじゃないですよ( ̄▽ ̄)



180SXのヘッドライトのタマです。

夜にたまたまバスの後ろを走ってたら、たまたまタマが切れてることに気付きました。

そしてその後、人を乗せる機会がたまたまあったので迎えに行くとタマが切れてることをたまたまでしょうか、教えてくださいました。



紛らわしいのでバルブと読み替えておきましょうか( ̄▽ ̄)


切れたのと同じバルブを買い置きしてあったので買う必要はなかったです。
あと家には切れてない片割れがあったので、つけました。

つまり今は古いバルブ同士がついています。


作業は慣れると簡単でしょうが、知らずに光軸調整をいじってて

これ違う!!Σ(・ω・ノ)ノ

丁度いいドライバーがなくてネジ山舐めそうになったりで面倒でした( ̄▽ ̄;)



その後、中途半端に作業したためにいまいちキレイじゃなかったクラッチフルードを再度交換しました。

お疲れ様です・・・自分( ̄▽ ̄)


ですがその翌日に夜走っていると・・・また片タマになってしまった( ̄▽ ̄;)

またたまたまなのか同じ人を乗せていましたw


ストックしておいた新品と交換したのでもう大丈夫でしょう( ̄▽ ̄;)




このブログは、

庭や裏庭、出窓でバジルなどを育てていますが、近所の人にそれを大麻栽培と勘違いされないか心配・・・

でおなじみの、もぐランドの提供でお送りしました( ̄▽ ̄)ノ バイバーイ


PS

これが年末の挨拶ブログの意味を含まれてるものとする・・・可能性が大( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/12/13 16:39:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 180SXとか | 日記
2009年09月23日 イイね!

結婚式

結婚式そっと・・・秋の夜空を見上げて思いました


人を愛する感情はどんなものだったか

幸せを感じるってどんな時だったか

なぜかうれしくて笑顔になってしまうのはどんな時だったか

やさしく髪を耳にかけてあげる仕草さえも忘れました


今頃自分がモテないことに気がついた・・・

そんなもぐランドです・・・こんばんは( ̄▽ ̄)



19日は京都で、23日は広島で結婚式に出ました。

もぐは一夫多妻制なので同時に2回結婚式します。
もちろんウソですん( ̄▽ ̄)


友人の結婚式です。


結婚式っていいもんですね。
2人の生い立ちからスライドを見ていって、デートに行った先での写真も出てきて・・・
しあわせいっぱいだな~・・・
ウルっときてる人を見るともらい泣きしてしまいそうです。
でもなんか、友人が遠くへいってしまった感じです。。


しんみりしてしまう他に、いろりろありました。
小さい事から大きいことまで書き出してみます。


渋滞で京都での結婚式に遅れた・・・( ̄▽ ̄;)


画像は京都での2次会の画像です。
この時のじゃんけん大会で3人まで勝ち残りましたが、
負けてミニモ二のストラップになったり・・・( ̄▽ ̄;)


宿泊先のホテルでドライヤーを探して引き出しかと思って引っ張ったら、
内装で配管が出てきたり・・・( ̄▽ ̄;)


カードキーを部屋内の置くべき場所に置いてなかったので、
浴室でライトが点かず真っ暗だったり・・・( ̄▽ ̄;)


京都の三十三間堂を見に行ったのですが、
その途中にリアルなイーゲーのカップルに遭遇したり( ̄▽ ̄;)


京都へは友人の車で行ったのですが、帰りに高速でボンネットがあいてフロントガラスに直撃・・・大破・・・
レッカー呼んで、帰りは西明石駅から新幹線・・・ ( ̄▽ ̄;)


いろいろ楽しかったです( ̄▽ ̄;)


眠たいので、おやすみなさい(ρ__ー)o


なお、今回の祝儀などでクラッチ交換以上のお金がなくなりました。
もぐに「愛の手募金」を、下記の宛て先まで ( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/09/23 22:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもいで | 日記
2009年09月01日 イイね!

つーりんぐ

つーりんぐちょっぴりおセンチな気分になる季節が到来してきますね・・・

クルマの中で悲しい曲を歌うのが趣味・・・

そんな根暗ンドのページはこちらです・・・( ̄▽ ̄)



8月29日・土曜日・・・

この日はみんカラのある方とツーリングに行ってきました。

待ち合わせ場所にて現れたのは、瞳と口元の愛らしいステキな女性でした

あんなに笑顔のステキな女性は今まで見たことなかったです

目を合わすことさえ叶わない・・・そんなことをも思わせる・・・


はっ!言葉で表現をする詩人としての自分の才能に溺れてしまった( ̄▽ ̄)



で、

ツーリングは信号で離ればなれになったりせず順調だったのですが、
比較的小さい道路をチョイスしたので標識が出てなかったりで道を間違えまくった。。

あと、行く先々で話し込んでしまい時間がなくなってきてコースを削ることになってしまった。。

そのせいで「お開き」にする時もグダグダだったような気が・・・

まぁ、全てもぐの責任なんですが( ̄▽ ̄;)ゴメンナサイ

寝不足と緊張がなけりゃもっと話せたかな~( ̄▽ ̄)←だから話し過ぎで時間がおしたw


結果楽しかったのでコレはコレで良いと思いますw

あと行く先々でもかわいい女性がいたので、コレはコレで良いと思います( ̄▽ ̄)


行った場所

・奥出雲おろちループ
・おそば屋 羽根屋
・出雲大社
・日御碕神社
・キララ多伎


このブログを見て、もぐの女性ファンが狂気に駆られないかどうか心配です( ̄▽ ̄)


画像は、もぐが唯一撮ったものです。
どこかわかりづらい場所ですね( ̄▽ ̄;)


このブログは、

植物だけがお友達・・・でおなじみの、

もぐランドの提供でお送りしました( ̄▽ ̄)ノ バイバーイ
Posted at 2009/09/01 20:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SXとか | 日記
2009年07月26日 イイね!

ガーデニング

ガーデニング最近、もぐの基本性質であり特徴でもある
「さわやか」なイメージが若干低下し、かわってエロスがひとり歩きしていることを危惧しております。

なので今日はさわやか20%アップ(当社比)でお送りしたいと思う・・・

そんなボクはもぐランドです!こんばんは( ̄▽ ̄)


先週の話なんですがね。

レモングラスとローズマリー、バジルを植えようと思います。

つまり、庭いじり・・・さわやかですね~♪

英語で決めるオシャレさんの発音は、ガーデニング!

ハイ♪リピート・アフター・ミー( ̄▽ ̄)ぐぁ~でぃにんぐぅ

ちゃんと発音できましたか?

では、よくある日常会話と一緒に発音してみましょう♪


となりの若奥さんは何故かミニスカートでガーデニングをしている。


ハイ♪リピート・アフター・ミー・・・

・・・しなくていいです・・・話が逸れました( ̄▽ ̄;)


で、

モンちゃんともぐに蚊や変な虫がつかないように除虫効果のあるハーブを植えたいと思います。

たぶん効果はあると思います。

こころなしかレモングラスのぞばにいるともぐは気絶しそうになるので・・・( ̄▽ ̄)

冗談は置いといてw


画像の手前がローズマリー、そしてバジル。

で奥の河川敷に自生してそうな見た目が雑草みたいなのがレモングラスです。除虫効果があると言われています。

名前はオシャレなのに小汚い印象ではありますw

知らない人が見ると、植木鉢に雑草が生えてる感じで見られるでしょうね。。

これを増やして、煙たい蚊取り線香を軽減できたらいいな~と思います。

モンちゃんよろこんでくれるかな~(。・ω・。)

量が少ないので成長させて増やすには時間がかかると思うけど(´・ω・`)



オッケー♪じゃそういうことで今日のお別れはこのナンバー♪

the brilliant greenで、「Stand by me」


♪長いちん○ん・・・


おっと止めてくれ・・・なんてっこった!放送事故じゃないか!
「長い1日」という歌いだしのハズが( ̄▽ ̄)


これに懲りずにまた来てね(*>ω<)♪



このブログは、

つまづいてこけそうになった時にすれ違った女性に「大丈夫ですか(^▽^)」とやさしく声をかけられ、
もうその子と結婚しようと思う( ̄▽ ̄)←すぐ好きになるw

・・・・でおなじみの、もぐランドの提供でお送りしました( ̄▽ ̄)ノ see you
Posted at 2009/07/26 16:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 好きな曲 | 日記
2009年07月18日 イイね!

登山について

登山について今朝新聞に「大雪山系10人遭難死」という見出しをみておどろいた。

2泊3日というスケジュールで山々を登山していたが天候が崩れ低体温症でお亡くなりになったそうです。

もぐはその内の旭岳を登ったことがあります。

しかもジーパンとスニーカーという超軽装で死にかけました。


以前書いた2006年9月当時のブログをのせておきます↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/133168/blog/m200609/

「もぐランド in 旭岳山頂」
 ↑これらのブログは浮かれていますがお許しください。

もぐの場合、同行した親戚の言葉を鵜呑みにして完全に無知識でハイキング程度に思って登山して死にかけました。

山は文明から外れた自然であり、「死」と隣り合わせだということを念頭に置かなければならないと痛感しました。

登山仲間が亡くなっていくという状況を前にするというのは、かなり過酷だったでしょう。

悪天候や登山客の状態を見てのツアーガイドの判断には賛否が分かれるとは思います。

他人事に思えずブログに書きました。

亡くなられた方のご冥福を御祈りいたします。
Posted at 2009/07/18 08:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCがダメでID忘れてマイページ入れず数ヶ月。もぐランド2等兵、恥ずかしながらただいま還って参りました(:▽;) でもブログとか書くわけじゃないんですけどね(-▽-)」
何シテル?   06/03 14:36
ごくふつうの人物です。 イジメたりせずにかわいがってください( ̄▽ ̄) みんカラ内で出現率を下げようと思います。 遭遇したら遊んであげてね(´・ω・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
タイプS・NA・後期 2007、10月から乗ってます。 納車時の総走行距離、51134キ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7年式のRXです。MTです♪ 買ってから7年たちました。ずっとのるー! RRのエアロが好 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation