• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

白い六甲山(笑)

なーんもすることがなく迎えた休日。

昨日早く寝たせい?おかげ?で
9時頃にはパッチリ目が覚めるも
布団の中で「何しよー・・・」と考えながらゴロゴロ。

とりあえずインテ乗るか(←ここ重要w
って乗り込んでホームセンター屋上へ。


ホーン配線をきちんとすべく
スパイラルケーブルを取り付けます♪






自分の適当さが一応結果的に良かったです。
というのもSRS配線とホーン配線のカプラー。
車両側より手前でぶった切っていたので
車両側カプラーに今回入手したスパイラルケーブルのカプラーを
挿すだけでした♪

作動はもちろんOK!
しっかりホーンが鳴ります^^


そうこうしてるといつも走りに行くメンバーのうち
2名からお昼のお誘いをもらったのでジョイフルへ~☆


夕方からお嬢様をお迎えに行く用事があったので
その後時間潰しに六甲へ・・・


入山してしばらく・・・
空から白い物が(笑)




はい、こりゃ雪ですよねw

この頃のアッキー

「あw雪やんwwすげーww」

それからしばらく登ったアッキー

「・・・これ結構やばい??まずかこれ???ww」

その後の左コーナーで
センターライン・・・があるであろうところを越えて
反対車線へ膨らむインテちゃん(笑)





はい、無理でーす☆←ww


チキンハートが輝きました。テヘ



登らないならまだしも
下りで制御できなくなると非常にヤバイので撤退w

雪でちょっと遊んでましたけど
もーズルズルですねホント(笑)

滑るったらないですw


その後お嬢様を迎えに行って
マンション下で30分くらい話して帰ってきましたw



それはそうとインテのサイドバイナルを施工してもらった
KRCさんからオートメッセの招待券もらえることになりましたー!!

やたー☆

16日に有給申請済みなのでこれで完璧です♪
そろそろ前売り券買っとくかーって思ってたのでセーフ^^


出展車に負けないくらいインテでブイブイしてきます←ww
Posted at 2014/01/21 20:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年01月18日 イイね!

優先順位・・・

今日仕事中に先輩から

「お前の車、バンパーのカバーみたいなん片方取れとんで?」

って言われて

「え!?カバーですか?」


何のことか分からなかったんで聞いてみると
J’sのインテークダクトが両方付いてるものだと思ったそうで
それが片方取れてると思ったみたいです(笑)

いやー、バンパーに付けてるカバーといえば
インテークダクトくらいしか思いつかなかったので
それが取れたのかと思い焦りました^^;

FRPですが1万しますからね・・・w


さて。。。
インテに入れる・・・交換するパーツで悩んでます。。。


タイヤとブレーキディスク。


タイヤ、遊ぶには物足りないとかなんとか言いつつ
もうタイヤとしての限界が近いです(笑)

特にサイドウォール辺りの溝はそろそろ・・・


ドライでも走りの限界がかなり低くなってきてるので
交換しないとなーってところ。


・・・にブレーキディスク。
これは以前からですがハードブレーキングを繰り返すと
少しのブレーキでジャダーが出てきます。

山を走ってるだけでジャダーが出るので
こちらも要交換でしょうね。。。

困りましたねー(笑)

タイヤは替えるなら当然グレードアップもしたいので
フェデRS-R。

ブレーキディスクはプレーンディスクならお安いんですが
どうせ替えるのと替えたらしばらくはそのままということを考えると
スリットローターが良いですよねぇ・・・w



あぁ~どうしようかなぁ。。。


Posted at 2014/01/18 21:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年01月16日 イイね!

キーレス取り付けー☆

うちのインテちゃんはタイプR・Xなので
豪華装備インテ。

電格ミラーはもちろんキーレスも標準装備してます♪


結構前に洗濯を終えたズボンから出てきたキーレスリモコン←

やってしまった瞬間ですw


ただその後普通に使えたんで良かった・・・んですが。
しばらくして使用不可になってしまいました。。。

電池か中の基盤か・・・


まぁ使えたとしてもインテのキーレスは
ドアまで行ってノブ近くでないと作動しないんで
あんまり便利ではないんですよねぇ・・・^^;


なのでヤフオクでお安く社外キーレスを入手!

リモコンがかっこよかったんでww


お昼前まで寝て起きたらディーラーへ。
点検?いやいや。ちょっと拝借しようと。

インテRの配線図を本棚から取って
自分のトラスターからテスターを持って
そそくさと去りました(笑)

ピットに誰もいなかったんですもん(´・ω・)


そして家に帰って作業開始!


ドアロックがマイナスコントロールとかプラスとか色々あるみたいですが
極性反転コントロールという方式のようで
3通り全て試す事になってしまった(笑)

ま、無事に取り付けできたんで良かったです♪





アンサーバックサイレンも入れてみたんですが
かっこいいですねーwwww

ハザード点灯は通電時間が短いようで
普通のバルブだとちょろっと点くだけ(笑)
LEDバルブにしてあるテールの方はしっかり点灯しますが
サイドとフロントはダメダメなので接続しませんでした。


キーレス作動範囲は車から4メートルくらい?

まぁまぁ近いとこじゃないと作動しませんが
いちいちドアまで行かなくても良いのは便利です。

なんつってもアンサーバック音がかっこいいんでw



今は家でのんびりタイムです☆
Posted at 2014/01/16 17:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年01月14日 イイね!

ホットワイヤー プラグコード導入♪

こんばんわ~☆

今日は免許の更新に行ってきました。
めんどくせー講習ですねぇ・・・←

若葉マーク時代に一発免停を喰らっているアッキーは
違反者講習なので2時間でした。

ま、ビデオは見たけどその後の講習は
聞き流してきました(笑)


午前中は寝ていたので午後からの分で。

受付時間までインテ弄ってました^^





ノロジーのホットワイヤーとやらを入れてみました。
プラグコードですねぇ♪

見栄えも赤で良い感じ。

ネットを見てるとそれなりに違いが分かるパーツらしいので
ヤフオクに出ていたものをゲットしてみました。

一本一本アース用のケーブルが出ているあたり
何か違うんだなーって思わせますw


で、付けてからの感想ですが・・・

変わった・・・ような気はします(笑)


やっぱこの手のパーツはこんなもんかって感じですが
3速1500rpmくらいからの加速でちょっと体感できます!

今までより明らかに力強い持ち上げ感がありますね。

ってか今までそんな状態からの加速だと
モタモタしてたんでここはかなり変わった点でしょうね☆

定価はかなり高いみたいですが
安く入手できたんでそれで十分です^^


更新が終わった後は六甲に行ってきました~。

西六甲から上がってからはドライですが
ガーデンテラスあたりからずっとウェットでズルズルですww

タイヤが喰わない喰わない・・・orz

いつも通り宝殿の料金所まで行ってUターンしましたが
如何せんウェット路面なんで攻めれない。。。

なので帰りのガーデンテラス以降はかなりハッスルしてきました(笑)

下りなんでいつもそんなに飛ばさないんですけどねw
今までで一番飛ばしたかもです!


でわ!
Posted at 2014/01/14 18:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年01月12日 イイね!

にしもんさんとカメラオフ♪

昨日仕事中ににしもんさんからLINEがありまして♪
写真を撮りに行きましょうって感じ。

残業MAX予定だったので待ってもらうのも悪いなーと
思ったのですが待ってくれるようだったので
残業を終わらして合流。


以前インテで撮影しに行ったホテルの横へ向かいました^^


・・・が。

到着するも港へ入るところが分からない←


前回行ってからそんなに日も経っていないのに
何故分からないかと言うとですね・・・

光景がちょっと違ったんですよ(笑)

ホテル入り口からすぐ右手から入れたはずなんですが
タクシー止まっててその後ろは壁・・・

あれ?wwみたいな。


車を止めて見に行くと高いフェンスが聳え立っていましたorz



仕方なくにしもんさんに先導してもらって第二埠頭へ。

ここも進入禁止ということを知りながら知らないふり←w


ですがポートタワーも消灯しちゃって
神戸のシンボルって感じはなく・・・
ただ夜景としてはまぁまぁ良さ気だったので早速撮影開始!







寂しげな感じでまずは・・・w







車の配置を変えて。
この構図めちゃくちゃかっこいいですw


そうこうしてると赤いピカピカ光る電飾を付けた
パンダカラーの車が来て中からお兄さんが2人←

「ここー・・・進入禁止やけど会社の方?」

ですって←


まぁ特にどうこうということはなく事は終わり
我々は潔くその場を去りましたww


その後場所を異人館周辺へ移しまして再び撮影開始。
途中道で撮影を試みたのですが場所がイマイチで断念しました^^;









自分の車をあまり撮らない謎な行動(笑)
ここは雰囲気が素敵でした☆

カメラを高く高く・・・
三脚もMAXに立てて尚且つ下に物を置いて
街灯侵入シリーズ。






こりゃいいです・・・ポッ

撮影中車が通ったりと何かと大変でしたけどねww


そして最後は”バイク”は進入禁止になってるとこへ
無理矢理2台突入ww




クルマはダメって書いてないもんネ←ww



結局日付が変わっても撮影してました(笑)
明石で一緒に晩御飯を食べて解散♪


今度はもっと良いスポットで撮影できれば良いですね☆
お疲れ様でした^^
Posted at 2014/01/12 22:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation