• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

ETCセットアップ

フィットのリコールが出て今日だけでも4台、
ECUのアップデートをしていたアッキーです!

作業はパソコン繋いでECUのプログラムを
書き換えていくだけなんですが
項目が少し多いのとそれぞれで時間が掛かる為
つきっきりで作業しても1時間弱はかかってしまいます^^;


もはやスペシャリストになったと言っても過言ではありませんね←


最後残業中のリコールをしている間
前に買ったETCのセットアップをやってました♪

車にはまだ付けてないんで(ぇ
店にあるブースター用のバッテリーにとりあえず繋いで
セットアップ。


ちょっと楽しみだった華麗な女性ボイスも初聞き(笑)
相変わらず落ち着いた綺麗な声で

「ETCカードが挿入されていません。」

と知らせてくれました~w


ふと関西弁なオヤジボイスも面白そうって思ったりしましたけどねw


「おぃ、ETCカード入ってへんで~」

みたいなww




それはそうと今日もまたまさかの対面を果たしてしまいました!!


新車を買ったお客様が乗ってきたのがなんちゃら買取センターの車で
夕方そこの人がその車を取りに来たんですよ。

トヨタなんとかってとこでした。

あぁトヨタね~みたいな感じで入ってきた業者の車を見届けて?
ピットに戻り作業を始めてしばらくすると
そのうちの1人がテクテク歩み寄ってくる・・・

顔を見た瞬間・・・・


「あーっ!!!!w」

向こうも「覚えてます?ww」


って!!ww


そう。
今月頭に六甲で遭遇したインテ乗りの方でした!!!www

まさかすぎてまたまたテンション急上昇(笑)


バイトがガソスタって聞いてたんで

「え?でもガソスタでバイトしてるって・・・」

したら

「掛け持ちなんですよ~^^」

だそうで、ものすごい形で再開してしまいました☆

お互い仕事中というね(笑)


また六甲行きましょねーって言ってお別れしました^^

連絡先聞いとけば良かったなー(´・ω・)



そんなわけで、残業時間が会社指定の限度時間に
かなり迫ってきたアッキーでしたぁ♪w
Posted at 2013/12/23 21:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年12月22日 イイね!

明石SA

こんばんわー!


昨日21日は明石SAにてイカツイ集団が集結してました^^


淡河を走ってるメンバーでミーティングしようって言っていたんですが
主催の人が結構声を掛けてくれていたようで
仕事が終わった足で到着すると既に結構な台数が!!w


向かう途中パラパラ雨が降っていたんですが
到着した時は止んでました☆







こんな感じで~^^

どれくらいいたのかよく分かりませんが
非常に楽しい時間でした♪

フルバケを搭載したライフがかなり良い感じでしたねww


そしてなんと・・・
ここでまさかの展開が(笑)


せっかくだしワイスピ系の音楽流そうと
YouTubeに入ろうとした時
たまたま開いてたのがみんカラのページ。

そしたらメッセージが1件あって
どーせみんカラグループのなんちゃらだろうなって
通知を消す為に開いたらみん友さんの玲夢さんから!

「明石SAいますよね!」

と。


・・・え?www
いやいますけど・・・えっ?!ww

みたいな(笑)

そこにFD2乗りの友達が歩いてきたんで

「みんカラの友達の人がここいますよね?って言ってる!w」

って言ったら

「え?あのEKちゃうん?みんカラで見たって言ってたで?」


とな!w


その後さり気なくEKのところへ。

ナンバー確認後再びインテの車内に戻り
みんカラでナンバー確認(笑)

一致しました←ww



ってなわけでまさかの遭遇を果たしてしまいましたwww





その後横に並ばせてもらってお写真♪


こんなこともあるもんですね(笑)

住んでる地域が近いのもあるんでしょうが
まさかあのミーティングで会うことになるとは思いませんでしたw


その後しばらくはこのミーティングお構いなしに
1人テンション上がってたのは言うまでもないです←






そして最後集合写真^^

これぼかし2回かけたけど大丈夫ですよね?w
うん、大丈夫だ!




この後はほぼいつものメンバーで淡河へ。

しかし路面コンディション最悪でした(笑)


道中での山道で路面が濡れていたんで
淡河についてから下見で路面チェックに向かったんですが
下見程度の速度でズルズルw

1個目のヘアピンで思いっきりアンダー。
完全にタイヤが喰ってませんでしたorz

この日はほとんど走らず解散(笑)


そして帰宅したのが3時前というねっw




それはそうとインテちゃん用の部品がぞくぞくと届いてます!

純正バンパー、エモーション2本、4点式タワーバー、アーシングキット。


また貯めちゃうやつですねーこれは(笑)



あとあいぽんの調子が非常に悪いです・・・

充電60%もあるのに充電不足表示で落ちるって何?orz


ネット見てると設定関係だとかiOS関係だとか
バッテリーの劣化だとか。

どれにしたって面倒そうですね・・・
Posted at 2013/12/22 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年12月21日 イイね!

休みこんかね~

今日サービスフロントの人に
乗車定員変更について聞いてきましたぁ。

やっぱタイミングは車検の時しかないなー。

それ以外でやるのには面倒すぎますorz


それまでは内張りだけ外すので我慢します♪

っても4点ベルトで運転席後ろは座れませんけどねっ←w


なんか最近うちのインテの扱いがだんだん緩くなってるような・・・w


タイヤが入るか入らないかって話してた時も

「フェンダー浮かしたらええやん。」


ってさらっと言われましたwww

それ以外にもその時普通に

「浮かすのはアレなんで、引っ張ります(笑)」

って冗談っぽく内心本気で言ってみたら

「そうやなぁww」

って。


良いんすか?www


2名公認についても公認取らんとシート取ったらあかんけど
別に大丈夫やろって言われたという(笑)


ただまぁ通勤車やから公認取って無い事があかんからなーって
それも遠慮気味に言われたんですが
そこは守ろうと思います♪

っても運転席後ろは今でも座れまs(ry


もし転勤になったりしたらインテどうなるんだろうって
すごい不安なアッキーですw


たぶんあんな車を平気で通勤させてるのは
結構凄いことだと思ったりするんですよねぇ。。w

まぁ見た目では保安基準に違反する部分は無いわけですが。


車高もちゃんと9cm以上確保してますしネ!



ガチで自転車通勤かなんかにして
インテを解き放ちたい今日この頃です(笑)


とりあえず休みの日に後ろの内張り剥ぎたい!!w

あと日曜日に4点式クロスバーも届くので付けたい!!ww


以上ですw
Posted at 2013/12/21 00:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年12月19日 イイね!

誕生日はインテに←

今日は誕生日だったりするアッキーです(笑)

21歳だー。


・・・で?みたいな←ww


保険が安くなるとかなんとか。
来年うちの店で保険に入り直す予定です♪
ペアの営業マンの実績に貢献しないとね(笑)


そんな誕生日でも自分へのプレゼントなんてありません。
インテにはこれでもかってくらいプレゼントしてますw


まずホイール。

フェデラルを履くにあたり偏平は今のままで行くので
17インチのまま。

だったらホイールは今のままで良いかなぁとも思ったんですが
Sドラだってまだまだ溝があるし
ホイール&タイヤをセットでキープしてるのってなんかかっこいい(ぇ


ただまぁフェデラルが良かったらSドラなんかに戻る意味もないんで
予備的な・・・そんな存在ですかね(笑)
テンポラリータイヤですねっ←


フェデラルもネット見てるとやっぱり結構良さそう。
楽しみですがこれからオフシーズンなんで
購入タイミングを迷ってます^^;

買うだけ買って屋内にカバーかけて置いておけば良いかなぁ
って思うしシーズン開け前に買うのもアリだよなぁ・・・みたいな。


サイズは215/40ZR17ですね☆


そして気になるホイールですがかれこれインテを買う前から憧れだった
ブツに手を出します♪

ただ新品買うと財政破綻するんで、中古で(笑)

しかも憧れホイールは2本でもう2本は見た目が似てるホイールww


そのホイールはワークのエモーション!
キター☆みたいなっ!


17の7Jで+47が2本、バラで中古を見つけたのでゲット。
ちなみにエモーションの極です(*´∇`)

CR改もバラであったんですが微妙に違うんですね。


んでもう2本はディレッツァのRSCとかいうホイール。
見た目はかなりそっくりさんです。
オフセットは+38なんで前後のオフセットが変わりますね。

前+38で後+47かな?


いつか4本ともエモりますよ(笑)


とりあえずホイールは先に落としておくんで、
全て届き次第ホワイトに塗装する予定です♪

白いボディに白いホイール。
個人的にはこっちの方が本気仕様な感じで好みだったりしますw

黒ホイールも引き締まってかっこいいんですけどねー^^
黒くしてると白いのがかっこよく見えるし・・・w


後リアの4点クロスバー。
今ヤフオクで出てるワンオフクロスバーを落札予定です!

純正タワーバー付いてますがクロスバーの方がかっこいいし!w
後部座席の頭部にバーが来るんで車検がマズいみたいですが
とりあえずパッドを巻くので対応予定。

そのうち2名公認にしようと思ってます(笑)

んで後ろはどんぐり・・・ではなくドンガラにしてやろうと。


さながらラリーカーみたいな感じで
万が一の時アイテムを装備しようかなと密かに企んでいます。


それからこれは欲しい・・・というかやばいかぁっていうので
最近山を走りに行くとブレーキングでジャダーが出るんですよね。

たぶんローターがバカになりかけてるのかなぁと・・・。

でせっかくローター変えるならスリットローターが良いよねってんで
ヤフオクを徘徊してるんですがたけぇww

前後合わせて2万オーバーか・・・。

タイヤ買ったら厳しいですね^^;
フロントかリアだけならいけそうですが。


ま、そんな感じで散財なうなアッキーでした←w




Posted at 2013/12/19 21:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年12月18日 イイね!

今日は寝て終わり!w

昨日の夜ホンダ学園時代の友達と
その友達達で作ったチームの集まりでしたぁ☆

駄弁る感じだったんでそれなら行こうと行ってはきたんですが
やっぱり走るんですね~(笑)


行く道中の走行で皆さんスピードがおかしいのですが
その時点で

「今日走ったらやばいなぁ~・・・」

って特に根拠もない感じがしていたんで
軽く流す程度にしてきたんですが、
よく考えればナビ付いてるじゃん!とw

2本目からナビをチラチラ見ながら
次のコーナーがどれくらいきついかってくらいを一瞬確認して
走行してみると結構イケました(笑)

流石に連続コーナーになると目を逸らすと
取り返しの付かない速度なんで勘を頼りに
安全マージンを取った速度で進入してきましたけどねw


ただEK9の友達は最高で4速レブくらいまで回すらしいですが
今の私にはそんなぶっ飛んだことはできません(笑)


うちのインテが4速に入る時は3速レブが続く
緩いコーナーの連続でエンジン保護の為←ww


Sドラも高速コーナーの踏ん張りはかなりの物なんですけどね。
それも荷重移動の少ない状態だと特に挙動が乱れたり
ズルっと行ったりはしないのは大したもんだなーと。

コーナリング中で更にインへ切り込んだりした時も
とても反応良くすっとイン側へフロントから向いていく感じは
昨日の淡河で体験できました。


ただ昨日もヘアピンの出口でリアがブレイクしましたけどww

しかしですね。
今までと違って完璧にコントロールできました!!☆

リアが滑り出したのが分かって
それに対してカウンターを微妙に当てながらコーナーを脱出!
初めて自分でコントロールできたかもw



そしてタイヤの話もしてて
フェデラル履いてたFD2の友達と色々話してきました。

グリップはやっぱり結構良いみたいです。
ただサイドウォールの剛性があんまり無いみたいで
尚且つバンプした時の吸収がちょっと癖有りのよう。

ネオバやポテンザならドン!と収まる段差で
フェデラルだとドン!フワッ・・・ってなるそうです。

もう1人の友達はそうでもなかったけどなーって言ってたり
結局どうなのかはまだ謎ですが(笑)

何にしてもサイドウォールの剛性は弱いみたいですね・・・。


だとしたら17インチのまま偏平40でいこうかなぁ・・・。


とりあえず来シーズンまではSドラを履き潰そうと思いますw
Posted at 2013/12/18 17:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation