最近の出来事っていうかなんていうかをまとめます!w
まず火曜日。
六甲でインテと遭遇した日ですね。
この日は夜もお山でした♪
ホンダ学園時代の友達とその友達?
※六甲を友達と走ってるうちにメンバーになっていて
厳密にはどこの誰かはいまいちよく分からず、
名前を知っていて仲は良い友達←
とで淡河ってところに走りに行ってました☆
EK9がホンダ学園時代の友達。
Zとポロは良く分からないけど仲の良い友達←ww
EK9とここで集合予定だったのですが
到着したのはZ。
「あれ?ここ集合なん?w」
っていう集合場所がまさかの一致という偶然で
走りに行くメンバーが揃っちゃいました(笑)
そしてこの日今までで一番危険なFドリを・・・汗
どこへ行っても相変わらず道が分からないアッキーは
先行車両がいなくなるとドライビングがとんでもないことになりますww
案の定突っ込んだ右コーナーは思っていたよりRがきつく
コーナリング中のブレーキを強いられまして。。
そして毎度お馴染み。
リアの荷重が抜けて呆気なくスピンモーション(笑)
とはいえ今まで数回Fドリは体験していますが
いつもいつも無意識のステアリング操作で勝手に姿勢が
立ち直っているので今回も・・・と思ったのですが
そうはいきませんでしたw
イン側へ巻き込む形でオーバーステア状態になった後
インテのフロントは勢い良く反対側へ戻り
迫ってくるのはガードレールww
何をどうしたのかはやはり分かりませんが
その後左右にふらふらっとした後姿勢は元に戻りました(笑)
いっつも無意識・・・なのか
ただただ車の動くままに何もできていないのかわかりませんが
勝手に戻るんですよねww
ただ滑ってる車を元に戻してるんですから
きっと頭では追いつかないところで何かしらの操作をしているはず・・・w
その後はすっかり萎えてしまって夜道のワインディング走行にw
挙句の果てには運転するのもゲンナリしてしまって
友達のEK9の隣へ(笑)
ネオバの反則的グリップを身を持って体感してきました。
なんだあれは?!w
コーナーへのブレーキからステアリング。
そもそものコーナリングスピード。
どれを取ってもインテだとアンダーなりオーバーなりが出るところで
滑る気配すらない・・・。
とにかくタイヤが踏ん張る。
なんかもうレールの上を走ってるかのような物凄いグリップでした。。。
ただエンジンは重たく感じたかなぁ。
その後インテにもう一度乗りましたが吹けの良さとか
加速の軽やかさはダントツでインテちゃんの勝ち(笑)
排気量なのかOHが効いてるのか・・・
たぶんエンジンだけを取ればパワーとかそういう面でも
そこそこ良いとこにあるインテちゃんだと自分では思ってますww
その次の日。
インテにニューアイテムが投入されました。
まずバッテリー。
赤のバッテリーという見た目重視でしかないエネオスバッテリー。
見た目重視を象徴するかのようにインテには到底でかすぎる
80B24(笑)
単なる重量化でしかありません←
続いてポータブルナビという名の
バックカメラモニター&ワンセグTV。
15,000円のポータブルナビにキャンペーンで
バックカメラ付属の物。
ナビはしょぼすぎて飾りですがバックカメラは後退時の
後方確認としてはそれなりに使えます。
カメラの電源とアースはどちらもバックランプの配線から分岐。
カメラに12V電源が入ると自動でモニターが切り替わります。
ワンセグモード。
相棒です。
右京さんです←w
ビルの多いとこへ行くと流石に電波の関係で
なかなか受信できませんが
それ以外だと普通に見れます♪
15,000円のナビとして考えれば上出来ですね^^
待ち時間等はこれで十分に暇が潰せます。
とりあえずこんなところですね~☆
あ、後うちの店でオイル交換もしました。
モービル1オイルを推奨しているうちの店で
販売促進する為に従業員対象でモニター的なことをしてまして。
無料で交換する代わりにちゃんと売れよと。
その一環でお客様にモービルを入れてもらったら
アンケート取ったりして違い等を集計したいみたいなことを
やってるんです。
で、そのモニター役になりたかったのですが
オイルの粘土が0W20というタイプRにはNGな粘土だったんですよ(笑)
すると工場長がアンケート提出せなあかんから
お前もオイル交換してええぞ。
って。
5W40。
店にあるやつ入れて良いから。タダで。
って。
お言葉に甘えて交換させて頂きました(笑)
肝心の違い。
やっぱ分かんね←ww
でも油温は前に戻ったかな?
スピードハートが異常に油温が上がるオイルだっただけなんでしょうがw
そして先の事として
VTECコントローラー、燃調、リミッターカットがセットになった
Vコン導入予定。
燃調に関しては100rpmずつ細かくセッティングできるみたいなんですが
細かくできるだけあって下手に弄るとやばそうという
正直な感想w
それとインテ通勤をやめて自転車通勤にしようかと検討中。
ボーナスの次第によってクロスバイクでも買おうかな、みたいな。
そしてなにより。
サーキット行きたい!
インテの中には常にメットとグローブがあるので
いつでもいけます←
21日のセントラル。
ボーナスが出るの分かってたら誘われた時に
有給だしておけば良かったなー(T^T)
今からでも間に合うんだろうか。。
それか1月5日の鈴鹿フルコース体験走行かなぁ(笑)
とにかく山みたいな怯えて走るんじゃなくて
思う存分かっ飛ばしたいんです。
それでは!
Posted at 2013/12/07 23:49:46 | |
トラックバック(0) |
インテ | 日記