• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

整備士のはしくれです←

こんばんわ!


昨日ホイールを運び入れて
タイヤとホイールが揃っている状況になった今日。


ホントは外注かなんかで組んでもらう感じだったんですが
忙しそうな工場長は相手にしてくれなかったので←


別に組めないから頼むわけじゃない・・・


という対抗心(ぇ
から自分で組んでやることにしました(笑)


昼休みにご飯をささーっと食べてピットに戻り
部品庫からタイヤとホイールを持ってきて早速作業開始!


昼休みなんだ。
とやかく言われる筋合いはねー←ww





組付けなうな写真w


うちのチェンジャーはそこそこ優秀な子なので
2本のアームで押さえつけながら
回転と同時に片方のアームを動かせば結構すんなり入ります♪


よく回しながらタイヤレバーでゴリゴリやってくのがあると思いますが
それと同じ事ですね!


組んだら空気を入れます。
ディレッツァは空気圧として2.2~2.3くらいが
ちょうど良い反応を見せるようなので2.2に設定。

バランサーにかけて終了です!




いっちょあがり~♪


アルミホイールなのでよっぽどの事がない限り
ビード部分が切れることもないですし。


後はスペーサーが届けばインテにつけます☆


前回のフェデラルの時はオフセット違いで
フロントがリアに対して5mm出ていたんですが
やっぱり少しでもフロントワイドの方が良さそうですね。


今はSドラなんで比較対象にはしにくいですが
前後同オフセット状態でやっぱりちょっと違うかなー・・・。

今回もスペーサーはホンダ専用スペーサー。
ハブ径がピッタリなスペーサーなので
つけた時に変な遊びがないブツです。

前に買った時もたまたま中古がヤフオクにあったんですが
今回もたまたまヤフオクで発見したのですぐさま落札!

しかも3mm,5mm,7mmの各2枚セットで1,600円♪

3mmは使わないとして5か7ですね~。

でも7だとナットの方がちょっと心配ですw




でわでわ!
Posted at 2014/06/23 21:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年06月22日 イイね!

リフレッシュというかチューンというか

今日は雨の中自転車で出勤。


まぁどうという事はないです←


そして仕事が終わった後自転車で帰宅し
インテに乗り換え。

お山へレッツゴー☆・・・


ではなくまたまたお店へ(笑)


インテで一旦家に寄って先日届いたホイール4本を積み込み
閉店後のディーラーへ駆け込む変人←ww


ショールームには残業中の従業員がいるのでご安心を(ぇ



明日ホイールにタイヤを組み込んでもらうので
その為にホイールを店においてきました^^



さてさて。

インテちゃんの部品を諸々変えようと
ヤフオクで落札しまくってますw


まずプラグー!

今ついてるのはエンジンOH時にもらった
FD2R純正プラグです。
距離的には約3万キロ走行ですかね!

普通のプラグでもイリジウムプラグでも
交換時期としてはまだですが気持ちで交換します←

NGKのイリウェイ8。
熱価が1つ上がります。

たぶんこの私のこと、変えたところで変化は分からないでしょう・・・笑


続いてプラグコード。
サンのホットワイヤーを中古で購入し付けていました。

今回同じサンのイナズマワイヤー新品へ。
定価は2万超えなんだって・・・

まぁこれもたぶん・・・分からんでしょうw
新品というのと値段で即決しました。

お次はエアクリ。
剥き出し社外を現状装着しておりますが
ココに来て純正化します(笑)

これもねー、誰に聞いてもどこへ行っても
「純正が良いよ!」
って言われるんでねー。
純正に戻します。

純正エアクリBOXにスプーンのエアクリが入ってるのを見つけたので
こちらも即決。

エアクリBOX純正+社外エアクリという理想の形をここに実現(ナニ



ついでに純正エアクリBOXの下。
本来レゾネーターに繋がってる穴に
J'sのエアインテークダクトからホースを引いて
ダイレクトにフレッシュエアのみを供給する予定です♪

ホースはかなーり前に購入済み(笑)


これからの季節熱による吸入空気への影響も考えて
良いかなと思います!


ここまで一気に変えるとどれがどんな変化を出すか
一切分からないことになってしまいますが・・・
別々にやるのはめんどくさいし・・・と。←




























Posted at 2014/06/22 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年06月21日 イイね!

キーラーキーラーひーかーるー♪

こんばんわ!


昨日は仕事の後表六甲へ!
グループで集まる様子だったので
雨の降る前に行っておこうという感じで顔出し。


なんでも表六甲で速いS15が来るらしく
どっちかっていうとそれがお目当てでした(笑)


到着して皆で喋ってるとS15到着!


速いって聞いた後なのでどれほど速いのか気になりますし
変にいきがってもぶっちぎられたら普通にショックなのでww


晩御飯を食べていない大半のメンバーは
早々に下山し出したのでインテは残ることに(笑)

その頃にはS15の人と仲良く喋らせてもらってたので
せっかくの機会だしとグループから離脱w


とりあえず隣乗せてもらって走りを拝見。


ビックリするくらい違いを感じはしなかったですが
普段踏み切れない箇所は速かったですねやっぱり。



次はインテの横に乗ってもらってFFとFRの違いを
チェックしてもらいました^^


次はインテ先行で2台走行。


Sドラを履いているんだ。という心のブレーキは完全にフェードして←
タイヤ鳴きまくりガチ走り。


次はインテで後ろから追っかけ。


加速で徐々に離されつつもほぼ同じペースで走れました!!


表六甲で同じペースで走れる車が他にいないので
めちゃくちゃ楽しかったです♪


自慢・・・ではないですが表六甲に関しては
うちのメンバー内で一番速いと自負しております←ww


ヘアピンのライン取りとか勉強になった良い機会ですね。

もっと立ち上がりに意識を置いたライン取りに変えてみようと思います。

それ以外の箇所はついていけたので満足。
タイヤが良くなればもっといけますね!



お互い一緒のペースで走れる車に出会えて満足な夜でした♪


その後その方の知り合いのGTRがたまたまやって来てお話。
からの横乗りさせてもらいました!!

GTR初体験が山で攻めてもらうってのはもー・・・ねww


加速が異次元です。ホント。

車で味わったことのないG。


そっからの強烈なブレーキング。
でグイグイ曲がってくコーナー。


なんか全部凄すぎましたww




そしてタイヤですねー。

タイトルの通り・・・(ぇ









ダンロップからお星様が降ってきたー←

先日注文してもらって今日届きました。

DIREZZA ZⅡ STARSPEC!!


もらい事故はタイヤになってやってきました(笑)


月曜に組んでもらう・・・のかな?
外注っぽい感じです。
タダで組ませるとかなんとか言ってました←w

ホイールは届いてるので次のお休みはニューホイール&ニュータイヤですよ~w


皮むきドライブでもしてボチボチ六甲でシェイクダウンですかね!


楽しみ~♪
Posted at 2014/06/21 22:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年06月18日 イイね!

ホイール♪

こんばんわ!


昨日の夜は六甲で集まってました。

ポツポツ雨とインテはSドラ装備なので
語り屋で参加(笑)





表六甲占拠←w


元々同い年でいつも走ってたメンバーと
お世話になってるショップで知り合った年下の面々とが
最近合体してきて集まるとかなりの台数&人数になりますww


表六甲なら道も分かるし対向車が来て嫌なところも把握してますので・・・
Sドラで走っちゃった←

表にいると走らずにはいられないんですよねw



で、今日はお荷物到着!





丸い何か←











ででーん☆

次のホイールです!


ニュータイヤに伴ってホイールを16インチ化。
というわけで贅沢にまたもやホイールも新調しましたww


今のところホイールとタイヤが同時に変わっています(笑)


7J+38のこのホイール。

見ての通りめちゃくちゃキレイです。


リムには傷が無くかなり状態が良いですね!


メーカーは不明ですがまぁまぁの軽さで全然アリですし
なんといってもかっこいい!!
かなーりツボなデザインですこれ。


当初は黒く塗ろうかと思いましたが
このガンメタも落ち着いていて良いかなーと。


早くタイヤ買いたいなー・・・・

保険の話が進まないとどうにもなのでしばし我慢です。
Posted at 2014/06/18 22:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年06月16日 イイね!

保険~トゥルットゥ~

こんばんわ♪


保険会社との電話で日中の連絡先はどちらにしますか?

って昨日言われて店で良いですよー( ̄▽ ̄)ノ


って答えたばっかりに今日は保険会社さんから
鬼のように電話がかかってきました(笑)


インカムで

「〇〇君東海から電話でーす。」


って何回言われたことかww



でまー、過失割合は完全にこちらが過失0ということで
向こうの保険会社さんの全面的なバックアップとのことでした。

担当の人と電話してて破損箇所的に10万くらいかな?

って言われてうほほーいって感じ(笑)


会社通さなければ部品交換しなくても良いとかいう
いけない情報を店長から聞いて更にうほーいw

見積もりだけうちで出してもらってお金はそのままもらおうかな~。

ライトの傷も別にそこまで目立たないし、
バンパーは山でぶつけたんすよーみたいなw

最悪ステッカーでも貼ってカモフラージュしてやります。



タイヤの見積もりがヤフオク比+2万程だったので
店で買えば売上貢献・・・と思ってたのですが
その金額で断念していたところに臨時収入・・・


サービスフロントさんからは

「よし。これでタイヤ買えるな!」

とか
営業さんには

「え、新車買うんやろ?w」

とか散々ですがw
タイヤは店で買おうかなと思います。

「その代わり店でタイヤ組ましてくださいねー( ̄▽ ̄)」

と念押ししておきました(笑)


写真も撮ってもらったので
後は見積もり待ちです☆
Posted at 2014/06/16 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation