お久しぶりです!
まず4日。
朝一で友達のGSに行ってキーパーコーティング♪
室内清掃もしてもらってキレイになりました☆
そのあとはBBQだったんですが
その前に結構なトラブル発生・・・汗
友達が事故るというorz
山を攻めててとかではなく一般道で一般車と。
一応BBQはできました^^
画像は一眼で撮ったので後ほど・・・か無しか(笑)
(※友人宅なうなのでw)
大阪のGSで働く人たちなのでほぼほぼ接点はありませんが
楽しくワイワイさせてもらいました♪
で、5日これまた朝一でJ's Racingへ!
いよいよ足回り一新です。
インテちゃんを預けまーす♪
丸一日かかるので代車を借りて・・・
代車・・・orz←
三菱のトッポとかいう軽でしたw
ふにゃふにゃで超遅いww
そんでゲーセン行って遊んでボーリングして
オートバックスに行って友達のフィットの様子を見てってしてると電話。
ロールセンターアジャスターを付けようとしたんですが
ハブボルトが緩まないのとドラシャが抜けないとのこと。
・・・ですよねー(笑)
ってことでロールセンターアジャスターは無し。
そして次の問題。
リアタイヤが干渉すると。
なので爪折りして塗装して・・・でプラス10万。
む・・・無理だ・・・www
アライメント調整で逃がしてもらうことにしました。
さすがに10万はきついorz
で、5時頃J'sに戻ってお話。
そっからアライメント調整だったので最新のオプション見せてもらったり
喋ったりしながら待ちました。
セットアップ中のインテちゃん!
で、マフラーの排気漏れが酷いのと・・・
ロールセンターアジャスター分のお金が浮いたので・・・
ででーん☆w
まさかの在庫有りだったんでww
浮いたお金のおかげでサスの分の頭金と
このマフラー代合わせても現金で払ったのは2万ちょい♪
最終チェックを終えてインテが帰ってきました☆
乗った感想。
まず異音がパッタリ止みました!
やっぱりサスだった(笑)
そして乗り心地。
固いですよ。固いですがめちゃくちゃしっかりしてます。
鈍感な僕でも分かります。ギャップの吸収がすごいです。
何より変わった点がハンドリング。
高速へ入るカーブですが体感できました。
めちゃくちゃクイックに曲がります。
ハンドルのレスポンスっていうんですかね、すごいですよw
切った方向にすっと向きが変わるんですよね!
まともに攻めれるかな・・・ってくらいすごい違いがあります。
同時に色々と課題が増えましたがコツコツと攻略していこうと思います。
今回の足回りには満足。
ホイールの関係でセットアップは本気仕様ではないですが
その辺りも改善してまた調整してもらう予定です。
とりあえず、
クイックリリースボス。
純正センターパイプ。
16インチホイール。(リア6.5J)
くらいをささっとなんとかしたいですね!
では☆
Posted at 2014/06/06 09:36:05 | |
トラックバック(0) |
インテ | 日記