ご報告・・・。
わたくし遂に山でクラッシュしました。。。
・・・って書くと結構ヤバイ感じをご想像してしまうかもしれませんが
一応、走行可能ではあります(笑)
一応ね^^;
詳細を書きますと、久々のメンバーで
走りに行ってまして。
タイヤを変えてから初の淡河で
尚且つEK9を盗難された友人が新EK9になっての初淡河。
以前と違い皆についていける快感からちょっと・・・
いやかなり調子に乗ってしまったアッキーはですね、
皆で喋ってる中1人ぷらーっと走りに行った時に事件がww
インテに一緒についてきたユーロRの友人がいたので
そこそこ飛ばしてたんですが
ヘアピン前の高速右コーナーでものすごいオーバースピード(笑)
フェデラル特有の突然グリップが消える性質に呆気無く
リアがブレイク。
速度も速度で一気に制御不能w
ものすごい勢いでリアが流れてアウトの土手?にガシャーン!!
その時の音ときたらもう・・・汗
頭の中では後ろが無くなったと思う程のものでした。
で、多分土手に乗り上げたんでしょうね。
後ろが一気に持ち上がってもはや成すがまま(笑)
土手を上ったのか飛んだのかよく分かりませんが
着地してスピーン!
そこでフロントガラスの向こうに見えたのはガードレール。
心の中で
「前まで当たらんといてー!!!!!><」
と叫びながらフルブレーキング。
ギリギリ止まれましたぁ・・・ホッ
しかしこの後考えなくてはならないのが
動くのかどうか。
もうバンパーなんて飛んでいってるし
フェンダーボコボコをイメージしていたので恐る恐る発進。
しかし・・・
普通に進んだっ!( ゚д゚)
とりあえず下まで戻って確認。
むー・・・。
・・・あれ。
右と左でキャンバー違うくない?
っていうかキャンバーがプラスになってるんですけど・・・汗
まぁあの速度でいけばこうなるよなーみたいな。
ただボディ側はリアバンパーの下の黒いところが
ガリガリになっただけなんですよね。
本当にラッキーですね、わたくし(笑)
当然ドライバーも無傷ですw
という感じでインテが負傷してしまいましたorz
家から30キロ程あるところだったんですが
自走で帰ってきましたよー一応^^;
若干音がするんでベアリング辺りはお亡くなりですね。
月曜日に時間を作ってもらったので
リフトアップして現状確認するつもりです。
しばらくインテはお休み。
でも実は落ち込んだりはしていませんw
ぶつけた事に対して何にも思ってないわけじゃなくて
リスクを背負って走る上での宿命?みたいなのを味わえたかなと。
後ろを走ってたユーロRの友人にも
「俺も後ろ滑りかけてたしwあれは突っ込み過ぎw」
って言われましたw
ある意味1つの経験として勉強できたと思っています。
犠牲にしてしまったインテには悪いと思いますが
まだまだ一緒に走り続ける愛車ですから、
今回の事を忘れずにまた直して復活します!
では!
Posted at 2014/03/28 22:17:03 | |
トラックバック(0) |
インテ | 日記