昨日のおやすみはアコードでドライブでした^^
・・・というか走りに行くメンバーで計画した花見の下見?
メンバーのうちの1人の家に前の夜からお邪魔してまして。
お邪魔するつもりはなかった・・・んですが
肝心の主がそのまま寝てしまったので私も←ww
2箇所候補があるっていうんでどちらも見てきましたー^^
1箇所目。
ってもスポット的な写真はありませんw
桜はボチボチ・・・。
でもテーブルとか椅子は十分な公園です。
2カ所目。
こっちは有数の花見スポットらしく
桜の数も人の数も半端ない(笑)
下見ですが何気にお花見でしたww
野郎2人ですけど←w
快適なアコードを優雅に1日以上乗ったわけですが・・・
やっぱりまだ私にはMTでないといけないなと。
改めて実感しました(笑)
快適性はもちろん素晴らしいです。
ですが運転する楽しさがほぼ無い・・・というかw
快適性なんかより楽しさ、運転してると思わせる感覚の方が良い。
その後コストコに連れてってもらいましたが
それは友達のEK9で(笑)
やっぱ車やなーって思いましたねw
さてさて、今日は整備士になってついに
重整備デビューを果たす日でした☆パチパチー
入社して1年と3日?2日?経ったわけで
昔に比べれば重整備デビューもかなり遅いんですけどね^^;
作業内容はGDフィットのスタートクラッチ交換。
ミッションの中にあるクラッチの交換です。
当然ミッションも下ろして開けての作業。
重整備でしょ。うん←w
当初与えられた時間は丸一日。
朝一点検が入って新車整備が入って洗車が入って・・・
そんなこんなで結局作業開始は2時でした(笑)
先輩が色々教えてくれて無事トラブルもなく作業完了したのが
7時過ぎ?
かかりすぎー・・・ですが初めてだし教えてもらいながらだし!w
教えてくれた先輩がかなりのやり手なので(笑)
(↑新型フィットのミッション交換を最短1時間半でやる凄いお方w)
今回授かった知恵を活かせばもっと早くできると思います。
作業が終わるちょっと前くらいに驚愕の言葉がフロントから。
「いなっちー、明日もう一発スタクラ交換入ったからねー」
と。
・・・はい(笑)
まさかの2日連続ww
本当はその先輩の予定だったんですが
粋なはからいか押し付けか(ぇ
やらしたったらえぇやんwwとか言ったらしいです(笑)
まぁでも今日教えてもらった事を
また実車で再確認できるという意味ではかなり良い機会かも。
できれば明日のは先輩の手を借りずに尚且つ
今日より早く作業できたらなと思います。
車の数的にスタクラの交換も今後あるかないか分かりませんが
頑張ります!!♪
Posted at 2014/04/03 21:54:21 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記