• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

見積もり&新たな車?!

こんばんわー。


今日は暇過ぎてウダウダ。

してると店から駐車場工事の為に
インテを動かしといてーと連絡が来たのでお店に。


車を移動させるついでにしばし滞在してきました(笑)


せっかくなんでインテの修理の見積もりを。


交換部品は
左右ハブベアリングASSY
左右トレーリングアーム
左右コンペンセータアーム

が主な部品。
後は諸々ボルト類も新品へ。

従業員価格で工賃込み約80,000円でした・・・



・・・無理だorz

とても今すぐ用意できる金額ではありません(笑)


せめてボーナス直前ならなー・・・
一括現金で払えたのに(T^T)


とりあえずちょっと考えます。。。

ぶつけた左Rタイヤの空気圧が下がっていく一方なので
そのうちホイールとタイヤだけ入れ替えます。
Sドラを履かせた5次元ホイール置いてるので。


家でゴロゴロしてるとうずうずしてどうしようもないので
ちょっと新しい物を・・・♪





おや~??w






ででーん☆


CUアコードっ・・・(*´ω`*)ポッ


これ良いですよー♪

シートの調整なんか全部電動。
快適性も質感も最高(笑)

アコードの中で一番好きかもw
走るっていう意味ではユーロRが一番ですけどねw


普段乗ってる車とは正反対過ぎて
なかなか慣れませんがすごくリッチな気分ですww


絶対俺似合わねーとか思いながら運転してました(笑)


明日はこれでどっか行こうかな♪
Posted at 2014/04/01 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月17日 イイね!

初めての・・・

今日は本来なら休み。

・・・ですが売上目標が高いので達成する為に
休日を買い取って頂きました(笑)


まぁ、そういう名目らしいですw


休日気分でもないですがガッツリ仕事っていう気分でもない
不思議な感覚のまま働いてましたw


朝から車検。お昼を挟んで車を下ろした後は12点の残り。
続いて12点、そして車検という内容だったんですが
最後の車検がなくなり代わりに12点。

つまりココで一気にスケジュールが緩くなります(笑)


朝ジャッキを使うとのことで出勤後一旦家へ帰宅w

オデッセイで~♪


オデッセイとかアコードクラスになると足回りがチョー快適☆


それより下のクラスになるとサスに不満があります^^;

柔らかいようで硬い。そんな感じ。
ロールするしフニャフニャなのに突発的な突き上げは
ダイレクトにガツンと来るのがどーも嫌いです。

だったらまだスポーツカーみたいに常にガツガツしてる方が断然好み。
FD2なんか純正で相当キますしねww


最後の12点は預かりで定時直前まで取りに来ない車だったので
時間を持て余しました(笑)

先輩の予定だった新車整備もちゃちゃっとやっちゃって
定時にさよならーw
休日出勤は残業NGみたいなので。

別に仕事を残しているわけではないのですが
先輩たちは作業しているのに片付けもせず帰るのはすごい変な感じでしたw

入社すぐの試用期間はずっとこんなだったんですけどね^^;


天気も良くてそこまで忙しくなかった
(↑特に自分はw)
のでなんだか楽しく仕事ができました☆


1つ衝撃の事実があったのは・・・


どうやら来月、ステップワゴンのピストンリング交換を1台。
わたくしがやるようです←

工場長のですけどね。。。

重整備デビューがまさかいきなりエンジン分解とはこれまたwww


なんか噂みたいな形で

「工場長のんお前がやるらしいでw」

って聞いてたんですけど今日またその話になって

「ほんまに僕がやるんですか?w」

って当然冗談でしょ?って感じで工場長に聞いたら

「何を言うてんねん!当たり前やろ!」

と。爆


マジかーw


多分同期の中では初です。えぇw


うちのインテちゃんのエンジンを降ろした時は
先輩が付きっきりだったしなー。



ま、それはそれで頑張りますけどね!w



後無限ウィング、明日届くかも♪

今日発送連絡が来て発送店を出発してるみたいなので
明日には配達点に届くでしょうから。

楽しみー^^





Posted at 2014/03/17 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月02日 イイね!

なんだかんだもうすぐ・・・ウズウズ

日曜日が終わりましたネ!

ということは休みですネ!


いやっふーですネ!!←



いつものように仕事帰りインテでコンビニに寄り
一服しているとレガシィB4のいかついのがインテの隣に!!w

GTウィングも付けててなんといってもマフラー音。
直管じゃねー?ってくらい渋い音してました(笑)

スバル車の割にはあんまり聞かない音でしたね・・・


そんな車が隣に来たらインテちゃんの音も聞いてもらわにゃって事で
そそくさと出陣(笑)
ちょっと吹かしめで去りましたw


そんなうちのインテちゃんもホンダ車ではあんまり聞かない音がします(笑)

そして乗ってる時の音と外で聞いた音が全然違う事もわかりました。


乗ってる時に聞こえる音は例えるなら
ロータリーサウンドに近い感じ。
ロータリーで排気量が大きいとこんな感じかなーみたいな音です。

外から聞くとすっげー乾いた音。
むしろ乾き過ぎてるくらいな音なんですよねw

乾いてるんですがホンダ車っぽい炸裂音みたいな感じでもないし・・・
ま、乗ってる分には最高に気持ちいい音がします♪



さ、仕事も残業続きで
負のスパイラルからは少し脱することができてきたものの
仕事仕事の毎日ですが・・・
気がつけばサーキットまでもう少しですね!!☆

ホント最近は仕事がしんどくてあんまりマターリとする暇が無かったんですが
来週の今はサーキットの余韻に浸っているか
何かあってショボーンになってるか・・・←


実際のところどれくらいの方々が集まるんですかね??♪


うちの店に新車のコーティングをしにくる人に言うと

「え!中山行くんやったらタイム測ってきてや!!
そんで教えて!!絶対測ってな!!w」

って言われたんでアッキーは贅沢にもラップタイム計測しようと思いますw
+2,000円とかでしたよねたしか♪


いやー楽しみ!


ここ最近山にも走りに行けず
鬱憤が結構たまってきているので
備北以上に炸裂してやりたいと思っています・・・w


そしてこれを書きながら気づきましたが
今月5日はインテ納車1年記念!!パッパラパー☆


納車当時中も外もフルノーマル状態だったあのインテちゃんが・・・(笑)



明日はJ'sレーシングに行って
サスキットをローンで・・・オーダーしてくるかもしれませんw
余裕があればサイドインナーブレースも!

ハーフオーダーらしいので色々好みで調整かけて制作できるみたいですが
イマイチよくわかってないので推奨設定でいく予定です!


ホントはコンピューターも書き換えしたいけど10マソわなぁ・・・・orz



友達がフィットにボルトオンターボを載せやがったので
ヤツが免停中にインテも進化させてやりますぜw

Posted at 2014/03/02 23:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月24日 イイね!

ご無沙汰してます。。。

お久しぶりですー(笑)

仕事の疲れとかそんなので
なかなか自分の時間が取れずでした^^;

残業といいミスといいお嬢様といい
色々精神的にもきてまして、みんカラは放置状態で(笑)



そんな中ついに思い切ってインテに
アレを投入する時が・・・





ってももうインテに積み込み済みだったりします(笑)

ニュータイヤですよーん☆


予定通りフェデラルの595RS-Rです!

ネオバの性能に異次元の世界を感じたり
あちこちでディレッツァを勧められたりしましたが
私の経済状況としましてはこれでも一杯一杯ですww


このRS-Rも良い評判はめちゃくちゃ良いし
悪い評判もかなり酷いという両極端なタイヤみたいですが、
Sドラと比較すれば確実にグレードアップすることになると思うので
かなり楽しみです^^


組付けは自分で行う予定だったんですが
店で時間が取れそうにないのでショップでやってもらいます←
別にこのタイヤの硬さに恐れを感じてるわけじゃ・・・(笑)


あとエモーションCR改と極の塗装も完了。
前に7J+42、後ろに7J+47という組み合わせで
前後異オフセットでいってみることにしました☆

これによってローテーションは不可になりましたが
まぁトータルで見ればさほど変わらないであろうと。
交換サイクル的な意味で!


後はブレーキフルードの交換ですねっ!
ワコーズのフルードを買ってはいましたが
この間J'sレーシングに行った時モティーズのフルード買いました(笑)



ま、そんなわけで来月9日のサーキットへ
ゆっくりと準備をしている状態ですw


あ。
車高も調整しないと!!w
前上がり状態が継続中・・・
というか調整してないだけなのでこれもサーキットまでに。

立ち上がりのトラクションにちょっと影響してそうなんで。。。




っていうか、またお嬢様な話題なんですけど。

この間お嬢様がインプ乗りの男とその友人数名で
なんか集会?みたいなん行った時の事・・・

もともとインプ乗りのその人を嫌ってた上に
私が
「インプ乗ったれよーw」
っていうと
「いやや!絶対いや!w」
って言ってたのに

この間はなんでも自分から乗せてって言ったらしく(笑)
ちょっとスネたアッキーが(←ww

「あ、そうなんや(笑)楽しんでおいでーw」

って返すと

「・・・やいてる?w」

って言われたんですよ!w

その後に続けて

「・・・でもやいてなかったら私がすねるけど。。」

って・・・。・・・・って!!!←


これってー・・・


ね?←ww



ま、今お嬢様の方が色々あってそんな
浮かれた事を話してる場合じゃないんですけどww


あー、サーキット楽しみ♪
Posted at 2014/02/24 21:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月17日 イイね!

オートメッセ&宮島

ただいま帰ってきましたアッキーです~。


まず昨日ですね。
朝6時半頃起きてお嬢様宅へお迎えに。

眠い・・・眠すぎました(笑)


そっからインテックス大阪へぶぃーん♪


到着したのが8時半頃?
既に周辺の道はいっぱいw

しかもEGが2台くらいパンダに捕獲されている始末(笑)
爆音EKとかとにかく客の車で既にテンション↑↑w

みんなやっぱりあーいう場では目立ちますね~w
直線で加速する音が皆さん最高ですww


ちょっと遠い臨時駐車場へインテを止めて会場へ。

結構並んでた割にはすんなり入れた感じです。


入ってすぐに見たかったあのマシンが!




うへー☆
かっこいいww

でもやっぱHSVの方が好きかなー(笑)


あとネタ車。



こんなパトカーなら逮捕されたいと思ったアッキーです←ww


後はインテのバイナルを施工してもらったKRCに挨拶行ったり
きぐるみのさるを追っかけたりして10時半頃には早々と撤収ww


こっからはひたすら高速だけの長旅が始まりますw


山陽道って・・・スピードレンジ高くないですか??ww

ペースカーを見つけて走ってると
DC2R98インテで5速4~5,000rpmくらいの巡航(笑)

速度は非公開にしますのでこのギアと回転数でお察し願いますw





あまりの速度による一定走行により
油温が110℃手前まで上がってきたので
(※これくらいどうという事はないですがw)
インテの休憩の為八幡SAにてストップ☆



その後はまた高速走って宮島口からフェリーで宮島へ。
フェリーを降りたら送迎バスを呼んでホテル!


インテは本土へ残して人間だけで渡りました^^


チェックインして厳島神社・・・って思ってたんですが
ホテルから遠いのと1時間ちょいでご飯だったので
部屋にあった脳トレパズルをチョー真面目に2人でトライw

結果惨敗で←


晩御飯は想像以上に豪勢でびっくりしました(笑)
写真忘れたんで無いですけどw


食べ終わった後はお酒効果もあり結構眠かったんですが
お風呂から上がった後から目も酔いも覚めまた脳トレww

しかしやっぱり無理ww

答えがあるのかってくらい不可能なパズルでした(笑)



結局寝たのは夜中の2時くらいですかねw

8時から朝食で食べ終わった後部屋でまたーり。


眠たいお嬢様かわいい事に
わたくしの足の上で寝てました(笑)


10時発のバスに乗ってフェリー乗り場へ。

そっから歩いて厳島神社。
とその周辺散策♪

店長にもみじ饅頭を買うようお金も渡されていたので
それも果たす為にw


フェリーで本土へ渡ってインテちゃんと再会!


ガソリン満タンにして再び高速の旅へ・・・w


帰りはゆっくり帰ろうと思って左車線をずーっと。
それでも110km/hくらい(笑)

途中から北九州ナンバーの車が先導を開始してくれたので
またもやハイペースで巡航w

するとその後ろからポルシェが意味の分からない速度で
迫ってきたのでついてくと
もう速度が・・・wwww

5速VTEC直前くらい巡航です(笑)


そんなに急いでどうすると我に返りそっからは
またペースを落として帰路へ☆


高速を降りたコンビニでふとインテを見ると・・・




えーwww
なんだこれww

インナーフェンダーがなんか一部無いんですけど(笑)


風で浮いたインナーをタイヤが削り続けていたんでしょうかねぇ・・・w

そのうち撤去の方向で←w



いやー疲れましたぁ(笑)
Posted at 2014/02/17 18:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation