• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

えぇーい!!バキャッァァ!!!

今日のサンシャインSABは延期?に(笑)
まぁ体調とか、色々ありますねw


というかもうほぼほぼどうでもいい関係なので
別段気にすることもなく・・・w


今日無理・・・っていうLINEが来た頃には
インテちゃんの中で思いっきり作業してました←



で、何をしていたのかというと。





Beforeです。


んで、





After!


内張り取ってやったZE☆

んで後部座席もさよならーw


ホントはねー、4名乗車のまま座席を取るのはダメなんでしょうけど
まぁ・・・良いよねってことっす←


使うか使わないかという比率では断然使わない後部座席ですが
全くいらないかというとそうでもないんで、
今後どこかで不便に感じることは絶対にあると思うんですが。。。

仕方ない。

少なくとも自分の席は常にあるんだし←ww


窓を閉めて走ってもマフラー音がほぼそのままに近い音質で
車内に入ってくるんで素晴らしい・・・笑


だたおそらくサスからだと思われる異音が
ものすごい勢いで聞こえますorz

こんなにすげー音してたんか・・・ってくらい、衝撃ですw


カラカラっていうがガタガタっていうかなんかそんな感じ。
路面のほんのちょっとの起伏でも音。

たぶんもう・・・シンデマス。w


まぁそのうち今のサスとはおさらばだしー?
もうしばらく付き合ってやるか・・・とw


でもサス変えて音が消えなかったら・・・その時は困りますよ?w
ほぼサスで間違いないと思うんですけどね^^;


明日はやす@ユーロRさんとシロ0203さんとでプチオフ~♪


最近そういう遊び?wみたいなの多くて何気に楽しんでるアッキーです☆


でわ^^
Posted at 2014/04/14 20:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年04月14日 イイね!

山!山!山!

一昨日も山、昨日も山、今日は・・・どうしよう(笑)
でも明日も山!w


タイヤが糞とか言いながら普通に山通いしている謎いアッキーですw


昨日はグレイユーロさんと行ってきました♪


すごかったー。
ちなみに裏♪

裏はやっぱり面白いですね^^

ある程度道を覚えれた表も良いですけど
一般車が多いんで・・・

昨日?今日?は3時か4時くらいまでいたんで
一般車ゼロ(笑)


安全マージン取りまくって何本か走りました☆


周りのガードレールとか壁とかそういうの意識して走ると
結構頭に入ってきますね。

タイヤが良くなるまでは道を覚える為に走ろうかなと。


フレンドリーな方ばっかりで
昨日だけでも初対面の方と仲良くしてもらって。

走りに来てるなーって感じ(笑)


生活リズムがとんでもないことになってますが
(夜明けくらいに帰ってきてさっき起床www)
これはこれでえーやろ!!w

どうせ他にすることないですしww



今日はお嬢様とサンシャインSABに行く予定でーす!
Posted at 2014/04/14 13:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年04月13日 イイね!

土曜の六甲。

こんばんわー。


GWですよ!何をしますか!!!←

というわけで今日から18日までまさかまさかのGWです(笑)


何をするんだ。
誰と遊ぶんだ。

世間のGWはフルオープンなので代わりの休みですが・・・



で、今日は仕事でちょいとやらかしたので
(ミスではなく。)

気分転換に六甲へ。


定時に上がって着替えて・・・なので7時過ぎくらいに出発。


タイヤがアレなのでちょっとでも道を覚えてる表に。


西から上って表に入り軽く一本上り・・・と思って
下ってるとプリウスたんに引っかかる。。

後ろから1台追いついてきて

「一般車じゃないなー。」
って思いながら待避所に入るとついてきた!!w


・・・もののそのまま行ってしまったので
後を追いかけるわけではないですが
ちょっと感覚を開けて出発。

上でUターンしてまた待避所へ。

いない・・・。下まで下ったのか帰ったのか・・・

って思ったら登場(笑)

ライターを貸すという出会いを果たして展望台で駄弁ってました^^


しばらく喋って軽く走ってまた喋ってると
見覚えのあるユーロRが下っていきました!!w

速攻でメッセ送ってしばらくするとまた戻ってきたんで
アタック(笑)


やっぱりやす@ユーロRさんだったw

ちなみにもう1台はS15でニッタン@パイプさん!


そうこうしてるとガチ組の方々が続々といらしてきたので
我々は撤収(笑)

展望台入り口のコーナーをタイヤ鳴らしながら曲がって行ったエボ。
マジありえんww


初めて土曜日の六甲に来ましたけどすごいですね(笑)


頑張って道覚えます!


最後に写真撮って解散♪








普段行く時は全くと言っていいほど走る車がいないので
とても新鮮でした☆
Posted at 2014/04/13 02:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年04月10日 イイね!

走りメンバーでワイワイ☆

こんばんわ!


昨日は走るメンバーでお花見してました^^


集合こそ皆いつもの車ですが
花見場所まではメンバーのうちの1人の車で。

車が傍にはないもののたまには人だけで
楽しむのも良いですね♪





一番乗り。
いつもより起きるのが早くて眠たかったです(笑)







勢揃い♪
これは花見後・・・なんですけどね^^
集合写真☆





花見中~♪

BBQもやりまして、めちゃくちゃうまかったww


その後FD2は帰宅、残りでお山へ。

とは言えってもワケありっていうかなんていうかで
軽く流すだけですw

うちのインテはなんといってもリアタイヤが溝なしSドラですからね・・・
飛ばそうもんならまたもや・・・汗


動画撮ろうぜ!っていう感じで行ってきました。




撮ってもらいましたよーん☆



その後ボーリング。
9Gくらい投げましたw

そしてご飯を食べて解散!


めっちゃくちゃ楽しかったですww

最近あーいうのしてなかったので久しぶりに
思いっきり楽しめたかなーと♪


そして新品アームたちですが・・・

一言でわかりやすく言うと、


跳ねます

(笑)


ものすごいダイレクト。
減衰落とさないとあれじゃ走れないな・・・ってくらい(笑)

踏ん張りなどはタイヤの関係で試せてませんけどね。。。


ここに新品ダンパーが入るとどうなるのか・・・
すごく楽しみです♪
Posted at 2014/04/10 20:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月09日 イイね!

復活ーひゃーあっふぃ!!←

あいぽんからカキカキ_φ( ̄ー ̄ )

だから手抜き←


今日…いや昨日か、
インテ復活しましたー♪

途中ロアアームとトレーリングアームとの
接続ボルトをねじ切る事故が発生しましたが(笑)
すぐに新品のボルトを手配してなんとかなりましたw




新品部品たち…

美しいですねぇ…(笑)




無限スポイラーかっけーの図←ww




トレーリングアームに付いてるもの
全て外したところです。

サイドブレーキのワイヤー、
キャリパー、ディスク、ハブ、バックプレートなど。




新品に換装したところ。
輝きがもう…w





仕事終わりのコンビニ(笑)



ってな感じでさっくり復活報告!w

ただ組んだだけなのでアライメントはうほほーい←
ハンドルのセンター出てませーん(笑)

トーが変わっちゃいましたねw

まぁもうじきJ’sで足組んでもらうので
その時調整してもらうつもりです♪


新品の効果の程は…
イマイチ分からない(笑)

ただ後ろの突き上げは明らかに
強くなってます。
ダイレクトに伝わる感じ?

そのままお山に流しに行きましたが
リアタイヤが溝なしSドラなので
全く飛ばしてません…。

だから体感としてはまだ分からないかなぁ。


ま、そんな感じで
あいぽんからなのでこの辺で(笑)
Posted at 2014/04/09 00:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation