• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーYD1のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

お山にて♪

昨日は走るメンバーで宝塚のカートでブイブイしに行ってました!


1本目はメンバー内3位のタイムでしたが
縁石の使い方を意識し出した最後の方でトップタイムをマーク♪
コンマ3秒程リード^^


カートってホント難しいですw

苦手なのはやっぱりブレーキですね・・・
ガッツリ踏むとクルっとなっちゃいますが
それを避けるように緩く踏むと減速時のタイムロスになります。

ロックするかしないかのブレーキングって
なかなかシビアでした(笑)

あとは縁石に乗せた時の鬼グリップを使うと
立ち上がり加速をうまく稼げましたね!


92周しましたw


その後みんなでくら寿司。


かーらーのー六甲!


エリシオン1台で行動していたので
各自マイカーにチェンジし表六甲の展望台に集合。


一番最初についたので軽く一本・・・と思ったら
見覚えのあるRX-8。
そして下り始めるとやっぱりついてくるRX-8(笑)

前バトった8ですね完全にw


先行で一本。
勝利♪



展望台で車を止めたら隣に止めてくれたのでお話しました^^

「前も一緒に・・・」

「ですよね!w」


って感じで(笑)

EK9の友人がそこに来たので一旦ガソリン給油。
帰ってきて表もう一本RX-8と!


そうこうしてるともう1台友人到着。

とりあえず飲み物でも・・・ってことで表の上の自販機までぶいーん。

見覚えのあるEG6とすれ違ったなーと思ったら
Uターンして戻ってきたのはこれまた知り合いのシビックw
まさかの遭遇でした(笑)


展望台に戻って1本?2本くらい。

同時開催後輪浮かし大会(笑)


展望台入り口でEK9の後輪が浮くという情報から
誰が一番浮くかっていう謎の大会勃発w
結果EK9でしたww


そして西を下って帰宅・・・予定だったんですが
西を下りきったところにあるガソスタにEK9ピットイン。

バッテリー警告灯が点いたという・・・


で、エンジンルームを見ると
オルタネーターが変なところにいるっていうね(笑)
まさかまさかのオルタ脱落w


オルタネーターの救出とACGベルトの取り外しを行いました。

途中加古川まで工具を取りに行ったりで
かなーりの時間がかかってました。





遊びでヘッドライトにビニテ貼ってやった←w


疲れから眠気がピークでしたが
発電しないEK9はいつ止まるか分からないので
加古川まで後ろをついて走行。

無事ノンストップで到着しそこから明石まで帰宅!


今日の5時過ぎくらい帰宅でしたw




さ!
来月の5日、インテの足回りおニューになりますよ♪


Posted at 2014/05/22 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月19日 イイね!

お山遊び!

お久しぶりです!

寝不足で早く寝ようと思ってブログを書きます←



昨日、六甲は芦有ドライブウェイにてEG6のデビュー戦の為
色々と車が集まりました^^


初対面の方が結構来る様子だったので
寝不足で瀕死状態だったわたくしも顔を出しに(笑)


結局・・・






こんな感じ(笑)


ここは夜景が見える展望台・・・ですが
この一体だけ空気がおかしいw



芦有は昨日含めて4回しか入ったことがないのと
なんといっても寝不足だったので
基本横乗りさせてもらってました☆


目玉はロータス エキシージ!

いやー・・・ものすごく軽快な車ですね♪

6000rpm前後で明らかにカムか何かが切り替わる感じだったのですが
エンジンはセリカのものなんだそう。


カーボンが威圧感ムンムンでした。

Z33は・・・
きょーれつに速かったです(笑)


軽快さは劣りますがあの辺りの車の安定感は凄いなーと。
その安定感ゆえに乗っていても重さを感じません。


とりあえず速かった。それに尽きます(笑)


初対面の方が半数?くらいでしたが
ワイワイ楽しませてもらいましたよーん♪



そして!

サーキットのお誘いを受けたので
本日有給申請してきましたww

来月14日セントラル行ってきまーす♪


で、おそらくそれまでにJ’s足入ります!ウフ


ロールセンターアジャスターのみ入荷待ち状態とのことで
それは無しで行こうかなと。。


アジャスター入れる程ベッタリしない予定なので
まぁ無くても・・・というのと
今のサスがもう本当に終了かなーってのがあります(笑)

沈んでもフェンダーとタイヤが干渉しない為に
車高上げたのに擦るようになってきましたorz笑


サーキットの日程と場所も梅原さんに伝えたので
セントラルスペシャル仕様にて・・・←w


そしてDC2が来るそうなのでそれもまた楽しみであります☆




あと、マフラーの排気漏れですが修理・・・ではなく
ワンオフになる予定ですー♪

ワンオフっても物はただの管になるんですけどねww


もう・・・通勤は無理っす、たぶん(笑)

音は良くなるで!って言われたんですが
たぶん相当ワイルドなサウンドになるんではないかとw


まぁバーディ管と違って
センターパイプはタイコ有りのアペックスそのままなので
程よく快音になることを願っています♪



では、おやすみなさい!
Posted at 2014/05/19 00:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年05月08日 イイね!

初バトル~♪

お嬢様のAT限定解除の為インテで練習させた後(笑)
帰り道に六甲経由で♪

表から上って何本か走るか走らないかー・・・っていう感じで行きました。


待避所からスタートでそのまま行こうと思ったら
RX-8が止まってまして・・・

あそこに止まってる車=走る車っていう
ほぼ確実な感じの通りついてきました(笑)


ヘアピン終わったくらいで一般車に引っかかったんですが
そこまでは追いつかれず。

でも追っかけてこられた時点でチキンなアッキーは心臓バクバク←ww


上でUターンしてまた待避所に・・・


ってRX-8も戻ってきたーww


しかもインテの後ろで待機しだす始末(笑)


1人で攻めたかったんでしばらく待ってたんですが
一向に発進する気配がないので先に出てやりました。


そしたらこっちがライト点けた瞬間やっぱり向こうもライトオン・・・

また追っかけてきたーorz



けどまたしても追いつかれない・・・


展望台に入ったら8も入ってきてしばし休憩。
8が先に出たのでしばらくして出発。

8が上がってこない・・・

したら待避所で待ってたー(爆)



追いつかれないってことはこれはイケるやつ?と思って
向こうがライト点けた瞬間こっちもライトオンw

3本目は追っかけてみました!


びたびたでいけましたー♪

向こうが本気じゃなかったら結構落ち込みます・・・が、
追っかけてる時はこっちはまだ余裕あったんで大丈夫かな?←w


特に連続ヘアピンの1個目、左のヘアピン立ち上がりは
全然インテの方が速かったです。

流石タイプR(笑)


眠かったんでそれで終わり。
ドライバーさんとは絡むことなく帰ってきました^^;


何気に見知らぬ方との初バトルとなったわけですw


普通に、めちゃくちゃ楽しかった(笑)



あーねみーw
Posted at 2014/05/08 01:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年05月07日 イイね!

行きつけのエネオスかーらーのー六甲!

今日はお山に誘われて六甲へ。

っても走る目的じゃなかったんで
途中離脱して1人お山遊び♪


なんだかんだ結構久しぶりの夜の六甲でした。


ガソリンがなかったんでいつものエネオス!
いつもの人がいてまたもやお話(笑)


しかも2円引きしてくれました♪
ありがとうございまーす☆



ソロで走ったのは表^^

元々走るつもりのなかった日なのでかるーく♪


ほぼほぼ表は覚えれましたね!
対向車と車線の迷いが無くなれば後は
インテの限界に詰めていければ速くなるかも☆

でも表は短いんでね・・・w
あんまり走ってる人もいない感じですし。

夜景を見に来てた人たちのアツい視線を浴びて帰ってきました。


やっと休みなんでのんびりしまーす^^
Posted at 2014/05/07 01:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年05月04日 イイね!

どうもです。。

こんばんわ☆


いつも通りの睡眠時間のはずなのに
体がおもーいアッキーです・・・orz


眠い・・・のかだるいのか・・・みたいなそんなところ。


まずインテちゃん。





この前リフトアップした時
タイコが一部黒くなってたんですよ。

まさかなーって思って先日オイル交換した際に
チェックしてみると・・・


ぐはー!!!!←


排気漏れバリバリどころかボロボロwww


直せるんでしょうかねーこれ(笑)


ヤフオクにもほぼ出ないアペックスマフラー・・・
できればこのまま付けておきたいマフラーなんですよね^^;


直したら音小さくなるのかなー・・・とか。

でも今より良い音になりそうなイメージ(笑)


タイコ含めて音を生成する構造なんでしょうし、
その途中に本来は無い抜け穴があると音って絶対変わりますよね。

だからここを塞げば今より快音になるんではないか・・・という。



はい!そんでアッキーの外車体験記←w


一度店の車検でミニクーパーSを運転しました。
ボンネットの開け方が分からなかった車ねーw

そんでついこの間!


走るメンバーで晩飯!ってことでいつもの場所で待ち合わせ・・・


ちょっと遅れるわーっていう連絡を入れた一名。


そして到着したのは黒いオープンカーで
なんかものすごいエンジン音の車(笑)

マフラー音じゃないですよ?wエンジン音。





AMG SL55


・・・は?


ってなりました(笑)

買ったんですって。ベンツw

ナンバーも見ました。「わ」なんじゃね?wって。
違いました。はい。

5.5LV8サウンド・・・半端ないっすねw


運転席座らしてーって乗り込んでノリでそのまま発車(笑)


ベンツ運転したったーw


その後長い直線でフル加速同乗♪


シートに押し付けられるとはまさに・・・みたいなw



はい、以上!←

しんどいのでさっくり(笑)
Posted at 2014/05/04 22:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

初めての愛車インテRを8年乗り、 これでもかというぐらい弄ってきました。笑 ウェイクボードやキャンプなどのアウトドアに ハマりまして… インテもそれに合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ MDX ホンダ MDX
ウェイクボードやらキャンプやらと ドライバーがアウトドアに目覚めて インテをオフローダー ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
埼玉県まで遥々契約をしに行った念願の愛車。 ドノーマルからかなり変貌してきました!w ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
我が家のメインカー、CP8Wプレちゃんです。あちこち病を抱えつつも元気に走ってます♪ 傷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation