• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

自作ルーム球


友達のワゴンRにあげるために作りました(^∇^)

ソケット?はステン板切り出して手曲げです(笑)










かなり明るいです(((o(*゚▽゚*)o)))

ブログ一覧
Posted at 2014/07/16 22:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

この日の夕食
空のジュウザさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

緊急外来へ
giantc2さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 23:29
明るいですね~^^
蛍光灯っぽいww
コメントへの返答
2014年7月17日 0:58
後ろのやつも制作しますw
2014年7月17日 20:12
銀紙で同じ事をした記憶がwステンレスとは本格的ですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年7月19日 0:45
銀紙だと心配ですがイケますよねw
車のLED化はBT上がらなくてイイです\(^o^)/
2014年7月19日 1:21
私の時代はまだLEDが普及しておりませんでしたが、それでも今の若者たちと同じ様に「もっと明るくしたい」と思ってたわけです。(・ω・)
そこで使うのが高ワット球です。
明るくなりますが、めっちゃ熱をもちます(笑)
球の寿命も短いし、バッテリーにも優しくありません。
でも、LEDがなかったのでネオン管が流行ってましたよ。
ウーファーに合わせて光らせたり、ストロボ付けたり・・・
私はロールバーにネオン管を仕込んでましたので、夜は目立ちましたよ♪楽しかったなぁ(>_<)





コメントへの返答
2014年7月21日 22:11
ロールバーにですか!
それはかなり目立ちますね(((o(*゚▽゚*)o)))
いつの時代も変わらないんですね〜(^∇^)

プロフィール

「@えびフライ 乾いてる室内は快適ですね!
長い戦いでしたね>_<」
何シテル?   07/18 00:47
カブで下見に行ってからチェイサーで幅の狭い林道に行くのが習慣になっています(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク プッシュスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 09:30:48
エブリィ 自作マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 12:31:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
パワーがあって楽しいです!
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
ドラッグ&ドリフト仕様にします!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
冬季予算無し-完成は今年夏予定!
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
高2の時から乗ってます ブレーキの効かなさが今では味があると思えたり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation