• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長候補のブログ一覧

2005年07月04日 イイね!

お気に入り

お気に入り某社の方より頂いた☆モノ☆

サーキット走行や店の展示車両にはいつもつけておりまする♪
あとは試乗しに行く時??(笑)
デザインがシンプルな事とカラーリングが好きですね。

店の看板にしろ・・・○産は配色のセンスが良いと思うよ!!


スペルに「R」を足せる日を目指して..なんちて。
Posted at 2005/07/04 18:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年07月04日 イイね!

アンダーカバーのすすめ

アンダーカバーのすすめサーキット走行をされる方やお山で遊んじゃう方には..装着を勧めます!

エンジンを守る事が何よりも大切かと..私は思ってます??
外装は当たってしまう場合もあるかと思いますが、エンジンまで巻き込むのはお財布に厳しすぎる!!
同時に下回りも保護できる点=2倍お得かな!?

整備性に影響が無い点も、安心して装着できる社外パーツの大事な要素ですね。
Posted at 2005/07/04 06:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年07月02日 イイね!

ブレーキのフィーリングについて

ブレーキのフィーリングについて愛車のブレーキに不安を感じた事はありませんか?

サーキット走行やお山で遊んだ時などペダルが「ぐにゃぁ」って奥まで入ってしまう。
純正のホースはゴムを使用している為に使用頻度が上がった場合によれが発生します。

タイヤを外した状態でブレーキ操作をすると、その動きが読み取れますよ。

今は、このステンメッシュのホースも価格が下がって購入しやすいですね。
ブレーキに不満がある方には、オススメしますよ。
クラッチでも同様にダイレクトラインでつなぐとフィーリングが良くなります!!
Posted at 2005/07/02 21:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年07月01日 イイね!

リアメンバーについて

リアメンバーについて日産のスポーツ車に見られる欠点として、メンバーとボディ固定部のブッシュに隙間があること。
その隙間に力が逃げてねじれを誘発し易いようです。

改善策としては、スペーサーのようなモノを取り付けてやる。
材質としては、アルミ、ウレタンなどがあげられる。

両方を試してみたが...
アルミ:振動&衝撃がそのままボディーに伝わってしまう為に街乗りメインには進め難いです。

ウレタン:固さ&性能共に申し分なく→私はこちらを進めますね!!

シャキッとした味付けになり、扱いやすくなりますよ。
是非お試しあれ。
Posted at 2005/07/01 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

”車こそ我が人生なり”→そう想い続けられれば..幸せ?? 車を愛する人を私も愛します!(バカだなぁ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 23:37:05
 
旧☆店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:22:26
 
★GARAGE-PITONE★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:21:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT2540&2名乗車のレスポンス超重視仕様♪ パールにゴールドを調合した素敵な輝きが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
店長号として今後着々と手を入れていきます。 インプレッサブルーの眩しさが祖母に大好評です ...
日産 180SX 日産 180SX
NAエンジンをボルトオンターボ化しました。 現在抹消済みで眠っております(笑) リトラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation