• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長候補のブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

特別な日

今日は夕方から、ある方と食事の約束をしていました。
初めての待ち合わせに、すごく心が弾んでいたのは事実です。

以前に一度行ったことのある焼肉屋さんに、まず向かいました。
(昨日、仕事帰りに下見に行ったのですが..30分以上迷路にはまりました)

ドライブも車も好きだよ!!と言ってくれた彼女は、何か昔からずっと知っている人のような不思議な感覚でした。

車内で色々な話題が飛び交いましたが、一つ感じたのは「軸がブレる事なく、1本通っている」点です。
当たり障りのない会話だけでなく、向き合って本音で話せたのがとても有意義に感じた所以です。

少し食べ過ぎたと思いながらも...。

続いて、夜景の綺麗なBARに行きました。
お互いに甘いもの好きと言うことで、ケーキとドリンクを(笑)

正直、自分のこの2年間は時間との戦いでした。
同世代の若者が遊んでいる事に羨ましく思った日々も多々。
ただ、一日でも早く足元を固めないと!!という焦りの方が上回っていたのでしょう。

彼女の存在は、今の自分に新しい風を吹き込んでくれそうな予感がしました。
忙しい合間をぬって、長い間付き合ってくれたSさんに感謝。

ありがとう♪
Posted at 2007/02/07 11:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘れられない一日 | 日記
2006年11月21日 イイね!

空っぽに

空っぽにガガー棒の残りの作業をこなし→夕方納品に。
毎度毎度思うのは、本数が多いのでかなりの筋トレになるなと。

そして、また追加の依頼FAXが入っているぢゃないか...orz(笑えねぇ)

今日は月末までの予定だった溶接機の振込みに、早めに行ってきた。
何だかお金を払っていない状態は、心地よくないのでそこから脱出したかった。
そして、貯めていた貯金も空っぽに(笑)

さて、ここからが本題で年末に向けて腰を据えないとね。
きっと自分の人生において、この状況は一生で一番の山でしょう。
この年齢と今の意志が無いと、こんな無謀な事は実行しない(できない)だろうな。
どうもプレッシャーを感じない性格なので、本当に大丈夫なのだろうか??

まぁ、自営業はこれぐらいドシッと構えておかないとやっていけないのだろうが。

今年は年末が楽しみだぁ!!!!!

P.S:悩まされていた「トライ&エラー」も無事に解決。
これで肩の荷が少しだけ降り、良かったです。
Posted at 2006/11/23 00:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘れられない一日 | クルマ
2006年10月27日 イイね!

止まっていた時間

止まっていた時間今日は自分の心の中に、たった一つ「止まっていた時間」を動かしに。

鉄塔の高さとそのスケール..そして構造→組立て→塗料の種類
色々な事に疑問を感じ・・・3時間半が経過。

たった数秒のすれ違いで、今までのうやむやがスッキリした。

P.S:今日が父の誕生日である事を忘れていた自分。
昨年から誰よりも多くの苦労をかけただけに、心の中では絶対に頭が上がらない。
色々と本当にありがとう!!

Posted at 2006/10/28 23:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘れられない一日 | 日記
2006年10月19日 イイね!

溶接スタート

溶接スタート午後から代理店のTさんに接続&説明をして頂き、いよいよ開始です。

色々な業界の裏話も聞かせてもらえ、自分にとっては非常に有意義な時間でした。
意外な人間関係の繋がりもあり、世間は狭いんだなとも思った(笑)

まず、MIGに関してはこの機械スゴイ!!と感じた。
一発目のアークスタートから電流が安定しているなという印象ですね。

TIGについては、ただただ勉強&練習あるのみです。
ガス・電気・材料を自分の時間と体力が許す限り使用し、腕を磨かねば!!

お客さんに胸を張れる日までは、毎日コソ練します♪

Posted at 2006/10/20 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘れられない一日 | クルマ
2006年10月18日 イイね!

二歩下がる

二歩下がる朝から火入れに向け..一つ一つ確実に組み付けていった。

突然の来客に、微妙に時間を奪われ焦りがでる。
ハッキリ言って、最近の自分は少し予定を詰めすぎていると感じていた。

自分からHPで宣伝しお客さんに来てもらっているのに、そこでゆっくり話をする余裕もないとは(悲)
決して作業が早いとは思っていないし、躓きたくないからこそ石橋を叩くように要注意箇所はより念入りに。

そして嫌な予感がしていた...配線の加工を強いられる結果になってしまった。
自分にとっては必ず超えなければならない壁であり、それがやってきたな!!という心境。

今日は作業をしていて「自分の仕事とその受け方」に正直疑問を感じた。
月日はどんどん経過していく中で、やるべき優先順位が果たしてあっているのだろうか。
Posted at 2006/10/20 00:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘れられない一日 | クルマ

プロフィール

”車こそ我が人生なり”→そう想い続けられれば..幸せ?? 車を愛する人を私も愛します!(バカだなぁ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 23:37:05
 
旧☆店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:22:26
 
★GARAGE-PITONE★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:21:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT2540&2名乗車のレスポンス超重視仕様♪ パールにゴールドを調合した素敵な輝きが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
店長号として今後着々と手を入れていきます。 インプレッサブルーの眩しさが祖母に大好評です ...
日産 180SX 日産 180SX
NAエンジンをボルトオンターボ化しました。 現在抹消済みで眠っております(笑) リトラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation