• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長候補のブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

これってパテント??

これってパテント??オイル交換に来て下さった「ライフ」を見て発見!!

ボンネットにストッパーの差込穴が2箇所空いている。
横から見たら→ほぼ90°開いてるから作業がし易い。
製造上は、型の段階でピアス穴を余分に追加するだけだが..
メリットは計り知れないと思う。

以前の仕事が原価計算やコストダウン案についてだった為、この手の手法は非常に興味深い。
もし、パテント絡みで無いならばどのメーカーも取り入れるべきだと思う。
部品のコストダウンも良いが、整備上の作業効率UPによるコストダウンも捨てがたい。

間違いなく!!久しぶりにワクワクしたなぁ♪
さらにエアクリーナーの上蓋にも日常点検のイラストが載っている。
サンデードライバーさん等には、解りやすくて良いアイデアだな。

やるねぇ..ホンダさん(笑)
Posted at 2005/07/11 20:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ

プロフィール

”車こそ我が人生なり”→そう想い続けられれば..幸せ?? 車を愛する人を私も愛します!(バカだなぁ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 23:37:05
 
旧☆店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:22:26
 
★GARAGE-PITONE★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:21:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT2540&2名乗車のレスポンス超重視仕様♪ パールにゴールドを調合した素敵な輝きが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
店長号として今後着々と手を入れていきます。 インプレッサブルーの眩しさが祖母に大好評です ...
日産 180SX 日産 180SX
NAエンジンをボルトオンターボ化しました。 現在抹消済みで眠っております(笑) リトラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation