• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長候補のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

ロードスター(NA6)

朝一番にNさんの愛車ロードスターのアライメントの予約があった。
この車の優れている点は、何と言っても「トー・キャンバー・キャスター」って各部の詳細なセッティングが可能な事でしょう。

Nさんに考えて来て頂いた数値を確認し、希望に添えるよう全力で取り組みました。
2時間半近くに及ぶ作業で完璧に仕上げる事ができました。
中古車で手に入れられたそうですが、間違いなく「当たり」の一台ですね。

2回運転させて頂き、ボディ剛性が予想以上に高かった点と足の良さには驚いた。
路面のギャップにも安定した接地感があり、アクセルを安心して踏めました。

その後、フロントのローター研磨とNさんの調べてこられた秘策作業?も実施。
いつも色々と気にかけていただいてる点と面白い話を聞けるのが嬉しいです。
かなりロードスターに惚れた一日です。

夕方にお越し頂いたYさん:無事にボードは間に合いましたか?
GTウィングの感想も是非お聞かせ下さい。
あと、フットサルも気軽に参加してくださいね。

ありがとうございました!!

Posted at 2005/11/27 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年11月27日 イイね!

ずっと背負っていたもの

ずっと背負っていたもの3年前の春先にバイト先の社員さん宅で産まれた3匹の子犬のうち、一目惚れした彼をひきとった。
小学生の時、学校帰りに連れて帰った「一代目:ロッキー」に次ぐ「二代目:ロッキー」

わずか2ヶ月足らずで不慮の事故により他界してしまった。
その日以来..犬を我が家で飼うって事は、暗黙の了解で無理な状況が続いていた。
自分が一日遊びに行って帰宅時、事故を母から知らされ衝撃を受けたな。
一晩中、隣りで見守っていたが翌日の夕方息をひきとった。
昔から人一倍強かった責任感が、その一件に関して強烈に引きずっていた。
恐らく彼の事を、自分の中で忘れたくなかったのだろう。
今でもPCの壁紙は、彼を映し出している。

三代目:ロッキーに自分がかけている愛情は、間違いなく彼の事を思っていた強い気持ちがプラスされているな。
家族全員がきっとそうなんだと思う。
先日の事故の夜、父から言われた「お前だけの犬じゃないんやぞ!!」
強烈な一言やったよ。
一番、自分が責任を感じていただけに何も言いかえせなかったな。

だから、ロッキーの姿を見る度に自然に笑顔になれる。
絶対に俺が守る!!
Posted at 2005/11/27 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2005年11月26日 イイね!

Blog友達

Blog友達店長日記以外に投稿しているみんカラの お友達が作業予約をして下さった。

正直、初のお客さんで苺乗りって事でかなりワクワクしてましたよ。
会社の同僚さんも同乗で、フロントパイプ交換&タイヤ交換&下回り塗装&アライメントと一気に大量の作業でした。
C-WESTのフルエアロとモデル5のホイールがかなり決まってました。
エンジンルームもかなり綺麗で、間違いなく今後が楽しみな一台でしょうね。
kyou-苺さん&お連れさん☆ありがとうございました!!

そして、楽しみなフットサルの試合へ。
会場に着くといつもの5倍は車が停まっており満車状態でした。
何かと思うと隣りのコートでは、少年野球教室が開かれてましたよ。
こういう時って、合間の時間もリフティング等は控え..子供心を誘惑しないように気を使いますね。
父兄の方は、こっちの試合も気になっていたようですが(笑)

毎日でもスポーツは継続したい派なので、テニススクールにでも登録しようかずっと迷ってます。
どなたか一緒にテニスしませんか?(自称:意地悪プレースタイルです)


Posted at 2005/11/26 23:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年11月26日 イイね!

眩しい朝日

眩しい朝日今日は朝一番に久しぶりのロッキーとの散歩。
さすがにまだ完全の状態ではないですが、器用に小走りします。

自分にとっては、何をされようとも可愛くて仕方ない大大大好きな愛犬ですね。
彼の笑顔を見てるだけで、疲れなんていつも何処かに消えていく。

嬉しそうに走り回る姿が見たいから→こっちも負けずに早起き継続中なり。
明日も朝日を浴びて散歩やな!!

Posted at 2005/11/26 23:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2005年11月25日 イイね!

排ガス浄化装置

排ガス浄化装置車検場のラインに並んでいる際、隣りの新車:ダンプのある部分が気になった。
車体側面には、明らかにお金がかかってます的な装置が搭載。
原油高騰の影響でディーゼル車の方が、余計な負担も多い気がするがトラックには欠かせない燃料でしょうね。
頑張れニッポン!!

夕方にお越し下さったJさんは、春先にHPを見つけて頂いたようで嬉しかった。
あの頃は、今の生活を夢見てただ毎日を必死に駆け抜けていた。
お客さんと話をすると、いろいろ話題が膨らんで面白いです。
作業は前日に提示していた時間ちょうどに終わり→久しぶりにフットサルチームで練習をしました。
サッカー☆最高

明日の夜は試合なので、今日練習した秘策が数回でも成功すれば大きな意味があると思う。
みんな頑張っていこーぜ!!
Posted at 2005/11/26 07:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ

プロフィール

”車こそ我が人生なり”→そう想い続けられれば..幸せ?? 車を愛する人を私も愛します!(バカだなぁ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 23:37:05
 
旧☆店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:22:26
 
★GARAGE-PITONE★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:21:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT2540&2名乗車のレスポンス超重視仕様♪ パールにゴールドを調合した素敵な輝きが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
店長号として今後着々と手を入れていきます。 インプレッサブルーの眩しさが祖母に大好評です ...
日産 180SX 日産 180SX
NAエンジンをボルトオンターボ化しました。 現在抹消済みで眠っております(笑) リトラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation