• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長候補のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

応援

応援夜間作業で対応しているため、仕事帰りに応援に来てくれた。

普段はずっと一人で作業しているので、人が多いだけでなんだか嬉しいです。
しかし、豪腕のメカニックに締められたナットは工具の入りにくくなった状況では手強すぎです。
豪腕に嫉妬!!

来年も、工具への出費は継続してかさみそうです。
大事に保管していたキャビネットを使う日も近そうやね。
Posted at 2006/01/08 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年12月26日 イイね!

苦戦中

苦戦中新年早々にサーキット走行予定のR32:スカイライン。

前回、リアを激しくクラッシュした為→エキマニ部分から排気漏れ..で、その修理依頼。
外品のステンマニは、瞬時の加圧で曲がってます。

もともとフランジ部分に逃げが少ないので、工具がほとんど入らない。

明日は工具を泣く泣く加工してリベンジなり(涙)

Posted at 2006/01/08 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年12月25日 イイね!

ローダウン

ローダウンBMW:ミニ乗りのMさん&EP:スターレット乗りのYさんが来店。

ハーゲンダッツの詰め合わせを頂きました。
甘いものが死ぬほど大好きな自分にとっては(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ww

作業は、前回のリベンジでミニのスプリングをダウンサスに交換へ。
今日もバタバタしていて作業はサポートできませんでしたが、M&Yさんはホントに仲が良いですね。
二人で案を出し合いながら、無事に作業も終了。

また、乗り心地のインプレお願いします。
Posted at 2005/12/26 00:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年12月25日 イイね!

小さな勇気

小さな勇気前会社の後輩N君から依頼されたワーゲン:GOLFのリアガラス修理依頼。
いつでも、この内張りはがし作業はかなりの神経を使います。

少しの隙間からライトで爪の位置確認し、ゆっくり専用工具で外していく。
ここ一発の勝負は、自分の勘を信じてほんの「小さな勇気」を胸にコジてみます。

ワイヤーは無事でしたが、ガラスを掴んでいる部分の樹脂が割れており..恐らくASSY部品での交換になると思う。

タイヤは弟の車で印象の良かったBS:Playzを勧めました。
工場の周りを一周したが、やはり良いタイヤだな(ホンマにオススメです!!)


Posted at 2005/12/26 00:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ
2005年12月25日 イイね!

清々しい朝

清々しい朝朝6時に起床し、Tさんと約束した待ち合わせ場所まで車を届けました。
3時間の睡眠を取るか取るまいか迷ったが、朝には自信があるので翌日の仕事量を考えて寝ることにした。

メーターの第一印象に大満足して頂き&自分を信頼してくれた事に本当に感謝!!
100系チェイサーの素性の良さに尽く酔いしれた道のりでしたね(笑)

そして、いつもは眩しい朝日を背に受けながら急いで帰った道のりの清々しい事。
一つの事をやり遂げた満足感と次に向かっての準備を頭で考えながら。

代車のマーチも意外によく走り..「全然いけるじゃん!!」なんてつぶやきながら。
FMから流れる音楽を聞きながら久しぶりの大阪から帰宅。

Tさんが気を利かせて買ってくれた「ユンケル」はまたの機会に保存しておきます。
今はまだ、自分の体がこれを必要としていない気がしたから。

早朝から時間を取って頂きありがとうございました!!

Posted at 2005/12/26 00:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピットワーク | クルマ

プロフィール

”車こそ我が人生なり”→そう想い続けられれば..幸せ?? 車を愛する人を私も愛します!(バカだなぁ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 23:37:05
 
旧☆店長日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:22:26
 
★GARAGE-PITONE★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 10:21:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT2540&2名乗車のレスポンス超重視仕様♪ パールにゴールドを調合した素敵な輝きが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
店長号として今後着々と手を入れていきます。 インプレッサブルーの眩しさが祖母に大好評です ...
日産 180SX 日産 180SX
NAエンジンをボルトオンターボ化しました。 現在抹消済みで眠っております(笑) リトラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation