
今年は、私の人生で一番ビックなイベント年でした
きっと、今後も思い出に残る一年になったと思います。
いざ、
写真で振り返る2008年
1月1日には、初めて生田神社にもおまいりして、
家族の健康を祈りました
道はすいていたのに、生田神社はものすごい人出でしたね
この日に初めて「バーブゥ」を買ったんだった。
今では、ロッキーの特技は「バーブゥ鳴らし」です
1月の末には常連さんから看板のプレゼント
我が店のシンボルになりました
涙がこみ上げるほど嬉しかったですね
2月22日には交通事故
まさか挙式前に鞭打ちになるとは!
とほほ・・・
2月23日には念願の挙式&披露宴
入籍から4ヶ月、
お世話になっている友人だけでの
参加型パーティーはとても楽しかったです
新婚旅行は憧れのヴェネツィア&フィレンツェへ
8日間、喧嘩もしないで行けたことに感謝
今、ユーロ激安だから、なんだかもったいなかったかな?
ねぇ、ロッキー&メロ
君たちも仲良くやってるね
サッカーのリーグ戦でも、今期は良い流れを継続できました
GARAGE-PITONE も、
皆様のおかげをもって無事に3周年
このしょぼいプレートも思い出です
嫁様の妊娠5ヶ月目で安産祈願に。
日岡の
狼様 大神様 にベビの安産を祈ってもらいました
去年見れなかったと嫁様に文句を言われ、
今年は花火観戦も
かなりお世話になった事務所も、家族と店のため、
やむなく解体することになりました。
私にとっては思い出満載で、
嫁さんとは、ここで短期間の生活でしたが・・・
無残にも・・・
解体は・・・
一瞬です
Fさん、ありがとうございました。
暑い日も寒い日も、雨の日も、
毎朝のロッキー&メロとの散歩が店長の癒し…
毎日朝から笑顔になれます
9月には嫁様の実家の愛猫ごんたくんが他界
短い付き合いだったけど、本当にありがとう
ベビーを迎えるために…
嫁様の先輩に無理を承知で頼み、加古川市の両親学級に参加。
住んでいる地域に無かったので
練習した甲斐あって、
生まれてすぐに着替えやおむつ交換ができました
10月1日から、嫁様は産休に。
産休記念での~ぶるさんに会いに和歌山へ
ちょうどNさんの主演する弁慶祭りに行けてよかった
カニさんにも会ったし
そうそう、車も頑張って購入しました。
コウちゃんの移送用(笑)のVOXY。
コウちゃんが生まれて荷物も増えたため、
大活躍しています
10月の末には、ようやく家のほうも上棟
ってか、家のほうは未だ迷走中ですが…
年末に店長は、更に現場の改善要求をしました。
新居に住むことを楽しみにしているのですが…
11月に入って妊婦健診の帰りに嫁様の大好きスポット森林植物園へ。
この公園は、春夏秋冬癒しを与えてくれます。
ちなみに、38週の嫁様のお腹・・・
超パンパンで、伸びきっています
ここにベビーが入っているのか…
理解できない…
ロッキー&メロが縁起よく2匹小屋に入るからか?
予定日の夜、ようやく嫁様に陣痛が・・・
翌日1時半に入院しました。
破水後店長は助産院へとんぼ返りしました。
助産師さんの皆さんのお力を借り・・・
3時間かけてようやく…
ベビーの頭が!!
待ちに待ったベビーの誕生です
頑張ってくれてありがとう、小さな赤ちゃん
店長が臍の緒を切らせてもらって社会に出たベビー
赤ちゃんらしからぬはっきりしたお顔立ち
名前は、「航平」くんです。
彼はまだ人生の航海に出たばかり
あれよあれよと1年は長かったのですが、
無事に3人家族になりました
これからも、仲良く健康に暮らせますように
激動の2008年は、もうすぐ終わろうとしています。
お世話になった皆様、
いつも来てくださるお客様、どうもありがとうございました。
2009年は丑年です…
来年も、皆さんにとっても、私にとっても、
小さな航平くんにとってもいい一年になりますように…
Posted at 2009/01/01 00:01:21 | |
トラックバック(0) |
Blog | 日記