お久しぶりです。
みんカラは完全に僕の燃費記録帳と化していましたが、ちょくちょくお友達申請も頂いて申し訳ない気持ちになったこともあり今回ブログを書く運びとなりました。
嘘です!
このたび僕のデミオの車検を通したので、まぁ一応覚え書き程度に残しておこうと思ったわけです。
GH系アテンザに乗り換えるだーMSPアクセラに乗り換えるだーと、リアルでは散々周りを巻き込んでおりましたが、あと少しで手の届きそうな所からの悲劇的な別れ(=インターセプト売約済)に連続して見舞われたためデミオと心中する決意をした次第です。
今回の車検はお仕事で取引のあるモータース様にて行っていただきました。
重量税 ¥16.400
自賠責保険 ¥26.890
車検整備基本料金 ¥27.800
部品代 ¥8.396
計 ¥79.486
お付き合いもあって格安でした。10万くらいみてたのでラッキー♪
・・・金額的にダメージでかいことは変わりないですけど。。。
部品代の内訳としてはまずプラグ交換。こちらはNGKのフラッグシップといえるプレミアムRXプラグ(BKR5ERX-11P)とやらを奢ってみました。ウチのデミ雄くんはMTということもあって、低速トルクの向上ははっきりと体感できました!発進がラクになりますー
そしてファンベルト(6PK1840L)、このエンジンは一本がけの長めのモノですね。納車したてのころDIYオイル交換で友人のりんご果汁くんにオイルをBUKKAKEられた思い出のベルトですが容赦なく交換です☆彡ヒビも出てたからね。
そしてブレーキ液交換とリアホイルシリンダーのカップ&ブーツ交換です。カップから漏れはなかったようですが普段全く面倒を見ないので高い部品でもないし交換。古いフルードからの交換なので流石にブレーキタッチは変わったかな~
納車前にピカピカに洗ってくれたのと、下回りもシャーシブラックで塗ってくれたみたいでビカビカに!

うれC
そんなわけでもう二年は公道を走っても良いことになりました。
最後に次の車検でクラッチOHかな~?といわれました((((;゚Д゚))))
・・・距離も10万キロ近くもなるでしょうし、考えておかねばならなそうですねぇ
そして車検から3日・・・

本日帰宅後駐車場にてODO60.000キロを確認!
まだまだ元気に乗りますよ~
おわり。
Posted at 2014/10/31 21:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記