今日は、本当に暑いですね!平日は、事務所内でクーラー環境下にいるので、週末日中は特に暑さを感じます汗
今日は、定期のオイル交換、70,000kmの個体となったため、今後メンテナンスのために1年点検をしてきました。
伺ったのは、最近お世話になっている、群馬のオールージュさん。
早速ジャッキアップ、まずは点検から。
点検結果を備忘録も兼ねサマリー。
① 全体、非常に良好な個体。
② オイルフィルターブロックに若干のオイル滲み有り。F25 X3の弱い部分であり、今後経過観測していく。
③ 足回りブッシュ関係も、多少のヨレはあるが、ゴム切れ無し。アッパーマウントのヘタりも無し。
④ リアのブレーキパッド残り少々。あと3ヶ月もつか、、。
⑤ フロントのブレーキパッドは、残り十分有り。次回車検(2016.10)時、ローター+パッド同時交換か。
⑥ DTC故障履歴は無し。
⑦ 高圧ポンプの故障履歴も無し。ただし、今後故障発生の可能性有り。
⑧ 定番のウォーターポンプは、故障可能性のある箇所として、F25でもリストアップ。
⑨ 今更だが、自分の個体はEDC無し車のようだ。サスペンション構造が従来構造のため、リフレッシュ時、費用がかさまなくて済みそう。
計画可能なメンテナンスネタは、1. リアブレーキパッド交換 2. ブレーキ ローター+パッド交換@次回車検時 の予定。
点検後は、オイル交換をしていただき、本日の依頼事項完了。交換後は、淀みないスムースな吹き上がりが蘇りました♪
作業待ちの間、お店にいらしていたE92 335i乗りの方と宇都宮/群馬のBMWショップ事情で盛り上がったりと、有意義なひと時でした♪
帰宅時の高速で、お願いしていた、BMW純正ガソリン添加剤をもらってくるのを忘れたのに気づき、電話で郵送依頼。コイツは、来週末に入れてみます。
さぁ、明日は会社の創立記念日で休みなのだが、夏休みに入った息子を連れて、1万人プールへ。っ1日家族サービスデー。がんばります!
Posted at 2015/07/26 21:21:22 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ