• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto555のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

N-BOX+弄り一日目

N-BOX+弄り一日目朝7時ごろからぶっ通しで7時間、いじってました

ルームミラーの逆転
デーラーオプションナビの、走行中操作可能接続
リアモニター10インチ2台の設置
ロック連動ドアミラー格納設置
ユーザカスタマイズ(自動ロック、アンロックの無効化)設定変更
フロントウィンカーバルブのステルス化

過去、最高のペースで進めた気がします。

午後はイオンモールまでドライブ
着いてドアロックすると、ドアミラーが開く?
アンロックすると、ドアミラーが閉じる?
接続間違えているみたい

帰りが遅かったので、修正はまた明日

Posted at 2014/09/27 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年09月15日 イイね!

連休も終わり

連休も終わりリフォーム工事は、その後順調で、外壁のメイン部分の塗装はほぼ終わり。
後は細部と雨どいなど

車の方は、アルハイのビーコンやセンターSPのアンプやらと、室内コンソール周りの配線外しが完了。
後は運転席右側周りと、すぐ外れる、ハンドル、シフトノブ、後部モニターのみ
合わせて、レガシィのETCも外しました

昨日は午後から寄居の河原に、石拾いに

帰りにディーラーを通りすぎると、店外展示に、赤黒ツートンのN-BOX系の姿が

気になって、朝方確認に行って来ましたが、N-BOX+で、ますますウチの仕様と同じ

以前、コーティング前に、エンブレム外しを相談したが、ディーラーは納車直後まで来ないと聞いたのだが

これはウチの車なのか?
納車前の車を展示するのか?
車が入庫しても連絡しない営業なのか?

???だらけだ
Posted at 2014/09/15 11:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2014年09月07日 イイね!

今日の作業

今日の作業午後から雨が上がったので、アルハイの下取り準備作業










作業前はこんな感じ


作業後はこんな感じ

9インチモニターを外すため、助手席下のユニットを外して、センターパネルを外してオーディオユニットも
その後、センタースピーカー、モニター、そして各配線を撤去
ついでに、ETCの配線、ビーコン配線も外しました。
それらのユニット外しはまた今度
ケーブル引き回しのための左側の隙間に、しまっておいたトヨタ用スペーサーも取り付けて完了

ほぼディーラーから家まで以外はこの状態では走っていないので、視界の広さが斬新です

その後の買い物ドライブで、交差点、バックのたびに、動画が見れなくなるので、妻からは不満の声が
N-BOXもツインモニター確定か?

Posted at 2014/09/07 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年08月23日 イイね!

だいぶ涼しくなりました

だいぶ涼しくなりました朝はいつもの通勤時間よりも早く目が覚めたので、今日から利用可能なレンタル倉庫に、物置のものを移転しました。
1.5畳の広さがありますが、既にBBQ用品で、1/3ぐらい埋まっています。
積み重ねて、上部空間を活用しないと、すぐあふれてしまいそうです

その後、アルハイの下取り準備実施
また納車時期は未定なので、快適装備は残しつつ、できるところから
 ・ナンバー灯を電球に
 ・バック灯を電球に
 ・セキュリティその1の撤去
 ・ドライブレコーダの撤去
 ・その他配線修正箇所の下調べ

だんだん普通のアルハイに近づきますが、22インチ、アンダーネオンなどは残るので、いつもの下取り準備よりも、作業が楽です

明日は、朝から周辺整理の続き。
アルハイ純正足や、純正ホイール+スタッドレスなどなど、一通り押し込み予定です。
来週末には足場を組むために、周辺環境の整理を完了せねばなりません

おおよそのリフォームスケジュール
 9/1 足場付け
 ~9/5屋根張替え
 ~9/9ベランダ等の防水処理
 ~9/20外壁塗装
 ~9/23シーリング
 ~9/24足場解除
 ~9/27カーポート設置

車の納車時期と重なりそうで、下取り準備、納車後の弄りに影響が出そう
Posted at 2014/08/23 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年08月16日 イイね!

納車前の物欲検討

納車前の物欲検討先週契約したばかりで、納車までもまだあります。
下取り準備を進めなければいけない中、新たな物欲が着々と。

取り急ぎ、DIYの必須、電子配線図とサービスマニュアル。
アルハイのときは、部品販売として購入しましたが、ホンダは買えるかわかりません。
毎度のオークションを探すと、それなりに。

取り急ぎ、N-BOX+の、電子配線図、サービスマニュアルを入札しました。
到着後はiPadにいれて、日夜勉強が始まります。

ふと思い出したのが、N-BOXは過給機つきでした
きっと今まで使っていた、デュアルターボタイマーの出番と思ったのですが、適応表を探すと、装着不可。
プッシュスタートが関係している?
でも始動だけで、停止後のコントロールはしていないと思うのだが...
もう少し勉強が必要です

昔のインプレッサの写真

NAのフィットには、これまた眠っている、油圧、油温計を付けたいと考え中。
いまどきオイルブロックなんてのが少なくて、選ぶのが難しい。

そもそも、部品はそろっているのか?今も動作するのか?
何せ10年以上寝てますから。
Posted at 2014/08/16 12:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「SuperGT観戦2日目
暑さに負けずに頑張ります」
何シテル?   08/03 07:46
Moto555です。 車の乗り換えをきっかけに、みんカラ始めました。 お知り合いの方も多く見かけますが、初めての方も、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS +レグノに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:21:17
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:40:08
トヨタ(純正) タイプAチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:45:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新型プリウスのスタイルが気になりつつも、まずはセカンドカーの乗り換えが先と諦めかけていま ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽のコストメリットが薄くなってきたので、買い替え もうホンダはいいかなぁとプリウスPHE ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
PHVにひかれて、TOYOTAに復帰 プリウスPHV Sナビパッケージ スピリテッドア ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS 6MT MOP ナビ装着用スペシャルパッケージ DOP サイドステップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation