• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto555のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

ポットが壊れた

ポットが壊れた帰ってコーヒーを飲んでいたら、嫁さんから悲鳴が

湯沸かしポットが壊れました


12年以上よく持ったと思います

急遽調べて、ヨドバシに購入に行ってきました

停電時の給湯も必須なので、電動給湯だけでなく、エアー給湯付きが必須です

しかも今は蒸気レスで、スタイリッシュな物が
PIM-A300T



これだとプリウスのラゲッジでも使えるかな•••


Posted at 2017/03/23 23:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

納車までの物欲(足回り編)

納車までの物欲(足回り編)ローンの手続きも終わって、製造ラインに乗るのを待つばかり

当面の楽しみは、物欲全開モードで物色

やっぱりホイールに興味が

ホイールセットを考える際に、以下の方針で悩み中
 その1:軽さと、低騒音、低燃費狙いの、性能重視コース
 その2:やっぱ見た目で、燃費はほどほどに自己満コース

それらの条件から、予算を勘案すると、候補が絞られてきました

いっその事と
BBS RE-L2の15インチ

純正サイズの15インチだとREGNOも予算的になんとか
燃費を狙うなら最強かも
でも、15インチのBBSはチョット物足りない

インチアップの第一候補
ワークエモーションCR kiwami seiran
FITの時にも、色違いのkohakuにひかれていたので、青のイメージから復活

これにREGNO GR-XIをつけると良い感じ
でも18インチだと予算オーバーか?


さらなる軽量化を狙って、RAYSグラムライツ57エクストリーム

2年前は、青色があったのに、今はないみたい


やっぱり、いっそのことで19インチ、RAYS HOMURA2x7

ここま来ると、タイヤはREGNOをあきらめて、見た目重視
以前アルハイに2x9の22インチをはいてましたが、意外に軽かった?

そして今の本命は、HOMURAの軽量版、2x10RCF MODEL

お店で実物確認しましたが、2x7に比べて、それなりに軽かったです
色は、ブルーイッシュガンメタにひかれたが、青味がもうひとつ足りない

レイズブラックメタルコートのが映えそう
これらを選ぶとタイヤは、FALKEN FK453かな
これもアルハイ22インチで経験済みなので、許容可能と判断

さてさて、どうする?

Posted at 2017/03/21 20:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2017年03月17日 イイね!

今更ながら

今更ながらモーターファン別冊のニューモデル速報を購入しました

この手の本を買うのはインプレッサ以来かな

今時は電子版も込み込みなので、移動中もiPad等で読めるのが嬉しい

気になっていた、ソーラー充電装着時の、フロントコンソールボックスの写真も見れて、満足です

他にも、カートップ別冊もあって、中身も開発秘話的な内容なので興味はありますが、また今度に見送りです
Posted at 2017/03/17 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

プリウスPHV 納期調整結果

プリウスPHV 納期調整結果ディーラーの営業日となったので、納期が8月になりそうな件について、確認しました

やはり、ソーラー充電を指定すると、8月目安となるとの事
しかも3/3時点で、8月上旬だったので、発注した3/12を考慮すると、おそらく8月末になるだろうとの事

納期が遅れることもショックですが、フィットの乗り換え時期がずれることによる影響も大きいです

フィットはホンダファイナンスでローンを組んでいますが、残債の清算金額の積算は3ヶ月先までしかできない制約がありました

そのため、8月末時点での最終金額が確定できなくなったのです

ディーラー、営業さんと協議の結果、一度仮金額を設定し、最終納期が決まった時点で、契約書の差し替え、費用の清算を行うことで、調整が完了しました

一部、一時的な持ち出し金が発生しますが、良しとしましす
Posted at 2017/03/14 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

プリウスPHVの納車はいつになる?

プリウスPHVの納車はいつになる?昨日契約したプリウスPHV
契約時の確認では、5月中には納車される予定とのこと
アルハイの時には、某洪水の影響で、半年近く待った記憶から、「今回は大丈夫ですか?」と話していました

今日、そういえばと、トヨタのホームページを確認したところ、
「プリウスPHV(ソーラールーフ装着車) 平成29年8月上旬以降の工場出荷の予定」
とある

ソーラールーフ充電、この車を選んだ決め手の一つなんです

納車日を大幅に変更すると、色々なしがらみの調整が発生しそう

まずは、営業に確認から
(でも月曜日は定休日なんだよな)


Posted at 2017/03/13 07:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車選び

プロフィール

「SuperGT観戦2日目
暑さに負けずに頑張ります」
何シテル?   08/03 07:46
Moto555です。 車の乗り換えをきっかけに、みんカラ始めました。 お知り合いの方も多く見かけますが、初めての方も、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 13 141516 1718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS +レグノに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:21:17
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:40:08
トヨタ(純正) タイプAチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:45:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新型プリウスのスタイルが気になりつつも、まずはセカンドカーの乗り換えが先と諦めかけていま ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽のコストメリットが薄くなってきたので、買い替え もうホンダはいいかなぁとプリウスPHE ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
PHVにひかれて、TOYOTAに復帰 プリウスPHV Sナビパッケージ スピリテッドア ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS 6MT MOP ナビ装着用スペシャルパッケージ DOP サイドステップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation