• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

防災訓練

防災訓練 1月17日の前後に必ず有ります。

AED使えるかなぁ冷や汗
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/01/20 09:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 10:09
みんな頑張ってますね。
AED聞いた事はありますが
使い方しっかりマスターしてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2008年1月21日 6:38
おはです♪

有ることは知ってましたが、実際の使い方は…

多分、大丈夫かな…w
2008年1月20日 10:58
AEDって電気ショックで心臓蘇生させるやつですか?
最近、駅や公共の建物なんかにも常備されてますね。
いざ・・って時に使えるようにしておかないと、せっかくあってももったいないですよね。
コメントへの返答
2008年1月21日 6:44
おはです♪

そうです、自動体外式除細動機っていうそうです。

普段、目にしても実際の使い方を目の当たりにすると、チョット不安になりました。

そうですよね、これで助かる命があるんですから、しっかり憶えないと…(^^;
2008年1月20日 11:55
AEDは誰でも使えるように音声で誘導してくれるタイプもありますよね。でも訓練しておかないといざというときに「自分にできるか?」と躊躇してしまいそうです(^^;なので訓練頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2008年1月21日 6:50
おはです♪

音声案内のもあるんですかexclamation&question

知識としては頭に入っても、実際行動に移せるかどうかは?です。

一度や二度の訓練じゃ不安ですね。
この様な訓練はやはり積極的に参加すべきですね。
2008年1月20日 12:09
はい どうもオレです

訓練オツです

人形にチューする時に恥ずかしいでしょ?

冗談はさておき、ボクは講習をする立場の人間ですが毎年講習を受けることが理想ですよ
いざという時に落ち着いて使えるように時々思い出して下さいね
1人でも多くの「救える命」を救うためにお互い頑張りましょ
コメントへの返答
2008年1月21日 6:56
おはです♪

有り難うございますexclamation×2

何故か恥ずかしかった…w

こう言った訓練はやはり定期的に行わなければ、実際の災害等の時に役に立たないと思いました。

命の大切さを感じた一日でした(^-^)v




2008年1月20日 13:09
このような事は、しっかり見に付けたいですねw

しっかり覚えて、私にも指導してくださいね(^-^ゞ
コメントへの返答
2008年1月21日 7:10
おはです♪

みなさん、真剣に訓練を受けていましたよw

了解exclamation×2
あと二回ほど訓練を受ければ完璧になりますので、その後指導に参りますw
2008年1月20日 18:52
おばんです♪

うちの事業場は年2回必ず防災訓練が
ありますが、今年の春の訓練は
AEDを消防署が持ってきてくれる予定です♪

実際の経験に勝るものはないですもんね!
コメントへの返答
2008年1月21日 10:12
おはです♪

こちらでは1/17はやはり特別な日でして、前後にはこの様な訓練が行われます。
当時、これが有れば助かった命もあるでしょうね…

頭では理解出来ても、行動に移せなければ全く意味がないですからね。
訓練の大切さ、身にしみました(^^:
2008年1月21日 18:41
自分がするより、奥様方がしてるのを見るとドキドキします!(爆

てか、こおゆう訓練は自然とできるまで訓練したほうがいいですよね!

いざって時ドキドキしてたら相手にも悪いですもんね!(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月21日 19:32
ところが、若い奥様は参加してなかったんですよexclamation×2(怒

ほんと、もっと若い方も積極的に参加すべきですよねexclamation&question

って、一度や二度参加しただけではいざという時に落ち着いて出来ないでしょうね。
初めての時は誰でもドキドキですから相手にばれない様に気を遣いますあっかんべー
2008年1月21日 19:37
(若い)ってのは敢えて付けなかったのに、なぜ分かったんですか?(大爆
コメントへの返答
2008年1月21日 19:43
あっ、ホントだ、若いって無いexclamation×2exclamation×2
何故分かったんでしょうexclamation&question

エ○パワーですかね?(爆
2008年1月21日 21:07
こんばんは☆
遅レス失礼・・f(^^;)

わたしの勤め先でも年に2~3回ほど
避難訓練や火災訓練があったりしますよ、
人工呼吸では立ち代り一人ずつやるのですが
いまひとつコツがつかめなくて
強く押しすぎで警告の赤ランプが出て
怒られたことがあります(;^ω^)

ちゃんと身に着けて有事の際に
活用したいのですが、
中々難しいものですね~(汗)
コメントへの返答
2008年1月22日 6:34
おはです♪

これ、難しいですね冷や汗
強さの加減とか、ホント分かりませんよね。

頭で理解していても、体で覚えないといざと言う時のは絶対に出来ないですね。

今度から真面目に訓練うけようっと冷や汗


プロフィール

「いいわ、スマートフォンexclamation×2
何シテル?   04/10 21:43
平凡な車なのに飽きない不思議な車ですねw ノーマルですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 後期ワイパー アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 20:44:30
三菱自動車(純正) ワイパーアーム+ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 20:33:47
三菱自動車(純正) スカッフ プレート,フロント (アルミプレート付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 20:32:21

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
こいつとの付き合いは、もう20年以上になりますw 息子よりも長い付き合いですウィンク 昨年事 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良い車ですよ!!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation