• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

黒柴スペシャル 最終話

黒柴スペシャル 最終話続いての徘徊記録













黒柴さんを、一度は連れて来たかった川底林道。
道は狭く、いや、道ですら無い道は
ブッシュや枝が、情け容赦無く車体を傷つけます。
洗車仕立て、スタッドレス履きたてにも係わらず、
黒柴さんの男気溢れるアタックです。



1m先を、50cm先を、探りながら進みます。
終着点で一服し、問題の切り返し。



前に進むだけで難儀する道ですから、
当然、切り返しも楽には行きません。
切り返した後は、今度は黒柴さんが先頭です。
林道で先頭を走るのは、結構緊張します。
ライン、後続、枝、気にしなければならないものは限りなく。
慎重に進んでいるのが、かえって安心出来ました。

幾つかの林道を経由して、前回黒柴さんが来れなかった六本木林道に辿り着きました。
独特の雰囲気を、二台で味わいます。



戦いを終えて、セブンイレブンで一服。
そういえばこの日は、セブンで始まり、セブンで終わりましたね。


たっぷり楽しんだ二人は、家路に向かいましたとさ。
めでたし、めでたし。

※最後に
■このブログをご覧頂いた皆様にご報告とお願いです■
六本木林道の入り口付近は工事が始まっていますが、関係者の方から聞いた話です。
林道に向かって右手のスペースには、地主の方が苗木を植えているそうです。
どうやら一部のジムニーな人達が、そこへ踏み込んで苗木を潰してしまっているそうです。
立ち入り禁止になっては元も子も無いので、是非ともご注意下さい。
よろしくご理解お願い致します。
Posted at 2011/12/16 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2011年12月16日 イイね!

黒柴さんとその2

早速出発した2台。
今回の動画は黒柴スペシャルです。
素掘り多めのリクエストに合わせ
たっぷりと堪能してもらいましょうか。

黒柴さんは履きたてのスタッドレス。
感触を確かめながら進みます。

それでわ、黒柴ファンに送るジムニー動画、一本目です。


黒柴スペシャルは
まだまだ続きます。
Posted at 2011/12/16 14:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2011年12月16日 イイね!

黒柴さんと千葉巡り その1

黒柴さんと千葉巡り その112月15日 木曜日
晴れ

今日は黒柴さんと千葉の林道を巡ります。
天気が良くて良かったけど
待ちあわせ場所の、いつものセブンイレブンに向かう途中、
黒柴さんから電話がありました。

『アクアライン事故渋滞ッス!!』

なんて不運な黒柴さん。
どうやら一時間くらい余計にかかりそうです。

じゃ下道でノンビリ行こうっと。



途中、すごい霧でした。



とても楽しい予感です。

続きは動画をご覧下さい。
近々UP予定!!
Posted at 2011/12/16 00:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2011年12月11日 イイね!

休日の話 その3

12月10日のお話
長引いてしまっているので、今日で最後にします。

◆午前中、一人で走り回っていたワタシは六本木林道へ行ってみました。
 そこでの遭遇劇。


ホント軽い気持ちで言ったんです。だってボチボチ帰る時間でしょって思って。
見誤りました。
この人たち、すごいッス
でもとっても怖かったんですよ~


◆戻りの動画です。やっぱり緊張~


戻る際は、やっぱりどうしても「カサ」が足りません。
約一名(いちろくさん)を除いて。
こんな時に為に、ワタシはスペアタイヤを背負っております。
お任せ下さい(準備だけは)。


◆皆様のばく進は収まりませんでした。
 この時間から東粟倉林道ですよ。
 名物の「すり鉢」です。


ワタシの車は4型のAT車。
腕も無いのでカバーも出来ず。
ぼちぼち厳しくなってきました。


◆東粟倉林道ですもの。
 そりゃぁ戻るのも難儀です。
 ただで帰してくれません。


デフ玉が引っ掛かり、いちろくさんに引っ張ってもらいました。
Fujiさんは「ジャンプしろ」って言うし・・。
秘密兵器再び!
スペアタイヤを、どっこいしょ、です。


とにかく密度の高い一日でした。

実はお話はまだまだ続くのですが、
今回はこのへんで。。

ついでに
この日、ワタクシ、フロントバンパー割りました。。。
Posted at 2011/12/11 14:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2011年12月11日 イイね!

休日の話 その2

12月10日のお話
その2。

09:07AM 東徳野線を通過して

10:50AM 第三候補到着。
     先日通りがかった際に気になっていた道です。
     とりあえず入ってみましょう。

◆倒木を始め、悪条件満載です。
 リスクを犯してまで入り込む事も無さそうなので、
 ここは終了。

11:36AM 志駒林道
      新規開拓にも飽きたので、お気に入り林道の一つ、
      志駒線へ行きました。

◆ここは崩落が多く、なかなか規制が解除されませんが
 久しぶりに行ったら普通に入れる様になっていました。
 日陰が多く、ちょっとウェットな林道ですが
 素掘りもあり、お気に入りです。

12:44AM 志組林道
      名前が似ていますが、志駒とは別の林道です。

◆整備もされていて良い林道なのですが、
 最後の広場に日が当たらないので、ちょっと残念。
 杉を植えれば良いってモンじゃないですよね。
 紅葉と共にご覧下さい。

まだまだ続く
Posted at 2011/12/11 14:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! あら大変! 労災じゃなかったっけ? ちょっとバケーションしちゃう?(ΦωΦ)」
何シテル?   09/11 13:08
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678 9 10
1112131415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation